今でも人気!「SIM2 MAX」のパフォーマンスをアップさせるシャフトマッチングについて考えてみた

スポンサーリンク
今でも人気!「SIM2 MAX」のパフォーマンスをアップさせるシャフトマッチングについて考えてみた

全国的に人気を集めるゴルフショップ「ゴルフステージ成城」の吉田朋広氏が注目するギアを解説。

 今回取り上げたのは、発売から4年以上経った現在も支持され続けるテーラーメイド「SIM2 MAX ドライバー」とそのシャフトマッチングです。

「SIM2 MAX」の特徴
 2021年発売の「SIM2 MAX ドライバー」は、チタンフェースとカーボン素材を組み合わせた設計で、軽量ながら反発力と安定性を兼ね備えた名作。特にバックウェイト設計によってインパクト時のエネルギー増幅を実現し、アスリートゴルファーに愛される仕様となっています。

シャフトマッチングのポイント
吉田氏が提案するシャフトチューニングの主なポイント:

ボールのつかまりとバックスピン量の調整

弾道の高さを抑えて直進性を向上

ヘッドスピードとボールスピードをさらにアップ

おすすめシャフト:「ALDILA ROGUE インフィニティ」
 吉田氏が紹介するシャフト「ALDILA ROGUE インフィニティ」は、三菱ケミカルの高技術で開発され、高弾性80tカーボンファイバーを採用。シャフトのしなりやカウンターバランス設計により、ヘッドスピードを向上させながら安定したインパクトを実現します。

 このシャフトは「SIM2 MAX ドライバー」との相性が良く、適度なスピンを維持しつつボールの高さを抑えることで、さらなる飛距離が期待できるとのことです。

注目点
 「SIM2 MAX ドライバー」は、競技志向のゴルファーから初心者まで幅広く対応できる可能性を秘めています。吉田氏のチューニングアプローチを参考にして、自分に最適な組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。

続きを読む

スポンサーリンク