『石川遼の開幕戦14本 「58度の転がし」原点回帰でウェッジ3本体制へ』

スポンサーリンク
『石川遼の開幕戦14本 「58度の転がし」原点回帰でウェッジ3本体制へ』

東建ホームメイトカップ 事前情報

開幕戦を迎える石川遼のバッグの中身をのぞくと、上下の番手にいくつかの変化が見られた。

ドライバーはキャロウェイの最新モデル「パラダイム Aiスモーク トリプルダイヤモンド」へ。「自分好みのドローボールが安定して出たのがトリプルダイヤでした。ドローの度合いが去年のモデルより少し強くなり、僕にとってはすごくいいこと」。シリーズ内のあらゆるモデルを試し、最終的にトリプルダイヤに落ち着いた。

全番手はこれ
ドライバー:キャロウェイ パラダイム Ai スモーク ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)(10.5度)
シャフト:グラファイトデザイン Tour AD TP(60g台、硬さS)

フェアウェイウッド:キャロウェイ パラダイム Ai スモーク MAX(3番15度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD TP(70g台、硬さX)

ユーティリティ:キャロウェイ APEX UW<2022年>(3番19度、4番23度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD UB(3番8X/4番9X)

アイアン:キャロウェイ APEX MB ツアーバージョン(5〜PW)
シャフト:日本シャフト モーダス3 システム3 プロトタイプ

ウェッジ:キャロウェイ JAWS RAW(50、54、58度)
シャフト:日本シャフト モーダス3 システム3 プロトタイプ(50、54度)、トゥルーテンパー ダイナミックゴールド S200(58度)

パター:オデッセイ ホワイトホット XG #7 H CS プロトタイプ

ボール:キャロウェイ クロムツアー<2024年>

続きを読む

スポンサーリンク