QT1次が今日からスタート ルーキー24人のほか元賞金女王ら“カムバック組”や“レジェンド”“鉄人”もサバイバルに参戦

スポンサーリンク
QT1次が今日からスタート ルーキー24人のほか元賞金女王ら“カムバック組”や“レジェンド”“鉄人”もサバイバルに参戦

クォリファイングトーナメント(QT)ファーストステージが開幕—多くの選手が挑戦

 国内女子ツアーは今週の「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」でシーズン最終戦を迎えますが、来季に向けた戦いがすでに始まっています。19日から全国3会場でクォリファイングトーナメント(QT)のファーストステージが行われ、様々な選手が挑戦しています。

 ファーストステージの詳細 ファーストステージは、A地区(福島県・五浦庭園CC)、B地区(静岡県・裾野CC)、C地区(兵庫県・小野東洋GC)の3地区で行われ、各会場の上位がファイナルステージ(11月26〜29日、静岡県・葛城GC宇刈C)に進出します。ルーキーやベテラン、中堅選手が参加し、激しいサバイバルレースが展開されています。

注目の選手たち

成田美寿々(無期限休養から復帰)
山本薫里(全米シニア女子オープン2位)
横峯さくら(ツアー23勝)
表純子(241試合連続出場記録)
大江香織(ツアー3勝)
森田理香子(13年賞金女王)

 シード権を手放した選手や免除対象者 今年シード権を手放した者や、ステップ・アップ・ツアー優勝者、同ツアー賞金ランキング10位までの者などはファーストステージを免除され、ファイナルから出場します。

 プロテスト合格者 最終プロテストに合格したルーキー26人のうち24人もファーストステージに参戦し、来季ツアー出場に向けた新たなサバイバルに挑みます。

続きを読む

スポンサーリンク