「スコアメイクに貢献するアイアン」石井良介がオノフの新作を試打解説
秋のゴルフシーズン、新製品が各メーカーから続々と発表されています。今回は、試打職人・石井良介がオノフの新作「ONOFF IRON LABOSPEC RB-247M」を試打してもらいました。
試打レビュー
石井良介によると、このアイアンは「飛んで止まってミスに強いスコアメイクアイアンの最高峰」。バランスの良さが際立ち、少し大きめのヘッドサイズでも扱いやすい設計です。
特徴と性能
・ソール幅とバンス角:ソール幅が広く、バンス角が大きめ。リーディングエッジ側とトレーリングエッジ側のソールがわずかに削られており、抜けと当たりの良さが魅力です。
・打感とスピン:7番のロフト角は30.5度でスピンがしっかり入り、グリーンで止まります。少し弾くような打感も好印象です。
・ロフト角のシフト:前作モデルからロフトを「寝かせる」方向にシフトし、「狙ったところへ止める」というアイアン本来の役割を重視しています。
スペック
ヘッド素材:高強度AM355Pカップフェース、軟鉄鋳造ボディ、バイブレーションスタビライザー樹脂
ロフト角(番手):30.5度(#7)
長さ(シャフト・番手):37インチ(N.S.PRO 950GH neo・#7)
シャフト(フレックス):SMOOTH KICK MP-247(R)、N.S.PRO 950GH neo(S)
重さ(シャフト・番手):415g(N.S.PRO 950GH neo・#7)
価格:13万7500円〜(#6~PW・スチール)
オノフの「ONOFF IRON LABOSPEC RB-247M」は、これからゴルフを始める方にも最適で、自然と良いスイングが身につくアイアンです。ぜひ試してみてください!
