見据えるはドラコン連覇 “超飛ばし屋”の幡地隆寛は飛距離マネジメント力アップで好発進

スポンサーリンク
見据えるはドラコン連覇 “超飛ばし屋”の幡地隆寛は飛距離マネジメント力アップで好発進

バンテリン東海クラシック  初日 

 5月の「関西オープン」でツアー初優勝を果たした幡地隆寛が、7バーディ・ボギーなしの「64」を記録し、7アンダーで単独首位スタートを切りました。昨年のドライビングコンテストで「350.8ヤード」を記録して優勝した幡地は、今年もドラコン連覇と本戦での優勝を目指しています。

 3番ホールでバーディを決めた幡地は、5番と6番で連続バーディ。8番パー3では2.5メートルに寄せ、前半だけで4バーディを獲得しました。12番パー5ではラフからの3打目がピンに当たる幸運もあり、後半も3バーディを追加。今季初のボギーなしのラウンドとなりました。

 先週は熱中症で途中棄権しましたが、開幕前日の練習でアドレスを修正し、復調の兆しを見せていました。

 幡地の最大の武器は飛距離。フェアウェイキープ率は50%を下回りましたが、ラフからでも短いクラブでピンを攻める戦略が功を奏しました。

 3月には「ニュージーランドオープン」で初優勝を果たし、国内ツアーでも初優勝を果たした幡地。31歳の今季は飛躍のシーズンとなっています。

 初日に首位に立った幡地は、「2日目もノーボギーでいけるほど甘くはないと思うので、まずは決勝ラウンドに向けての準備をしたい」と冷静に語り、ドラコン連覇と本戦での優勝を見据えています。

続きを読む

スポンサーリンク