【小祝さくら】新アイアン『ZXi7』で挑む!ミヤギテレビ杯

スポンサーリンク
【小祝さくら】新アイアン『ZXi7』で挑む!ミヤギテレビ杯

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 2024: 小祝(こいわい)さくら選手の挑戦

第1章: 前回大会での好成績と課題

先週の「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」最終日に、小祝(こいわい)さくら選手が「65」という素晴らしいスコアをマークし、見事に4位に入賞しました。この結果について、小祝選手は「最終日は良かったですけど、ショットが狙ったところにいっていないですね。調子はぼちぼち。絶好調が10だとすれば、6ぐらい」と語っています。

第2章: 新たなアイアン「ZXi7」の投入

今週から、小祝(こいわい)さくら選手は「スリクソン」ブランドの新しいアイアン「ZXi7」を使用することを決断しました。このアイアンについては、テストの結果、「顔の形はほぼ変わらず、打感が少し柔らかくなりました。すごく違和感なく使えています」との感触を得ています。今大会でも、悩んでいたショットに大きな助けとなる武器として期待がかかります。

第3章: コースの特性とティショットの重要性

19日には、プロアマ戦に参加し、利府(りふ)ゴルフ倶楽部のコースの感触を確かめました。小祝選手は「ラフが深いですね。ティショットが入るとボギーになるリスクが増えるので、本当にティショットがカギになってくる」と話し、コース攻略の鍵をティショットに見据えています。

第4章: ホステスVへの意気込み

今回の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」は、小祝選手が用具契約を結んでいる住友ゴム工業が特別協賛しています。このことに対して、小祝選手は「頑張りたいなっていう気持ちはある。しっかりベストを尽くして試合に挑みたい」と意気込みを語っており、ホステスV(優勝)への期待が高まります。

続きを読む

スポンサーリンク