特に10K対決を制したモデルは気になります。さらに詳細を知りたいです!
有賀園ゴルフで2024年2月に売れたドライバーベスト5
今、売れているドライバーはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 Qi10 MAXドライバー(テーラーメイド ゴルフ)

60層カーボンツイストフェース+新開発フレームを採用し、寛容性、直進性、ヘッドサイズ、その全てのMAXレベルを目指して開発。Qi10シリーズの中では最もヘッドサイズが大きく、今までにない重量配分で慣性モーメント(MOI)1万(10K)をカーボンウッドで実現しています。ミスに強く、やさしく真っすぐ飛ばせるドライバーとなっています。長さ:45.25インチ。2024年2月2日発売。メーカー希望小売価格:9万5700円(税込み)
発売前の予約時点からかなりの本数が売れていました
2月発売のモデルですが、実は1月の時点での予約販売本数もすごく、上位にランクインするほどでした。
慣性モーメント10Kという話題性もあり、2位のG430 MAX 10Kと打ち比べる人も多かったです。
こちらが首位になったのは長さも影響しているように感じます。「G430 MAX 10K」より少しだけ短めの設定で、振りやすいと感じる人も多かったようです。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
第2位 G430 MAX 10Kドライバー(ピンゴルフジャパン)

8層のカーボンをクラウン部分に採用したカーボンフライラップ・テクノロジーの採用と極薄フェースで軽量化。余剰重量を最適配分したミスに強い低重心設計に加え、ヘッド後方には固定式高比重ウエートを搭載し、深重心化も実現しています。慣性モーメント上下左右1万(10K)超えをかなえ、ミスを恐れず振っていけて理想の高さでブレずに狙えます。長さ:45.75インチ。2024年2月8日発売。メーカー希望小売価格:10万4500円(税込み)
G430シリーズのいいとこ取りをしたやさしいモデル
「G430 LST」と同様のカーボンクラウンテクノロジーを採用して、慣性モーメント10K超えを達成。G430シリーズのいいとこ取りをしたモデルという印象です。
ミスヒットへの強さはもちろんですが、個人的には、1位の「Qi10 MAX」より、ドローをかけやすい、球のつかまりがいいと感じています。
チタンフェースの打感を好む人からも選ばれていました。
(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)