カナダの風に乗れ!吉田優利、カルガリーで高地の挑戦に挑む

スポンサーリンク
カナダの風に乗れ!吉田優利、カルガリーで高地の挑戦に挑む

CPKC女子オープン事前情報:吉田優利、カナダでの初挑戦

開催地と大会概要
CPKC女子オープンは、米国女子ツアー唯一のカナダでの舞台となります。1988年冬季五輪の開催地であるカルガリーのアールグレイGCにて、6709ヤード・パー72のコースで開催されます。

吉田優利のカナダ初挑戦
今季から米ツアーに参戦している吉田優利にとって、今回が初めてのカナダ参戦です。WOWOWのインタビューでは「穏やかそうな感じだなと思いました」とカナダの第一印象を語り、米本土の通常トーナメントとは少し違ったゆったりとした雰囲気を感じ取っています。

前週の結果と現状
吉田は前週、今季最高位の16位で大会を終えました。調子は尻上がりに良くなっているようで、「そんなに悪い感じはしない。やりながら調整したい」と語り、徐々にペースを上げる感触を掴んでいます。彼女は「コースはすごく狭くてラフも密度が高いので、ティショットが大事かな」と、4日間の戦いを見据えています。

高地での挑戦
標高1000メートルを超える高地でのプレーは、距離感に影響を及ぼすことが予想されます。吉田は「やっていくうちにアジャストしていきたい」と述べ、本戦が始まってから自身の調子や状況を見ながら微調整を重ねる構えです。

今後の展望
春先から結果が出ず苦しんでいた吉田ですが、徐々に彼女らしいゴルフが戻りつつあります。5月に行われた第1回リシャッフルでは出場優先順位を落とし、現在は162番目となっています。後半戦の出場権を得るためには、次週の「ポートランド・クラシック」後に実施される第2回リシャッフルが重要な場面となります。「いい結果を残せるように」と語る吉田、まずはカナダ戦での好成績を目指します。

続きを読む

スポンサーリンク