中谷潤人、井上尚弥からベルト奪取宣言

スポンサーリンク
中谷潤人、井上尚弥からベルト奪取宣言
5d884ed63df4

1: ニーニーφ ★ 2025/09/18(木) 17:42:03.55 ID:uAyXeMTa9
 プロボクシングWBC&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)統一王者・中谷潤人(27)=M・T=が18日、神奈川・相模原市のM・Tジムで記者会見を開き、保持する2本の世界ベルトを返上し、階級をスーパーバンタム級(55・3キロ以下)に上げることを発表した。同階級の世界4団体統一王者は井上尚弥(32)=大橋=で、来年5月に東京ドームで計画される井上との夢のビッグマッチと世界4階級制覇に向け、いよいよ動き出した。

 村野健M・Tジム会長から9月中に中谷のベルト返上と転級が発表されたが、中谷は「二つのベルトを取らせてもらう機会をいただき、感謝しています。今後はスーパーバンタム級で世界ベルトを取りに行くつもりなので、応援してもらえれば」と意欲を語った。

 中谷は2024年2月にアレハンドロ・サンティアゴ(メキシコ)に6回TKO勝ちしてWBC王座を奪取。バンタム級では今年6月の前IBF王者・西田凌佑(六島)との王座統一戦までの5試合全てにKO勝ちする快挙で階級最強をアピールした。「統一戦の経験を生かして、スーパーバンタム級では4つのベルトを取りたい」と現在、井上が保持している世界4団体王座のベルト奪取を宣言した。

 階級変更については、筋力アップから体が大きくなってきてバンタム級では減量がきつくなったことに加え、「強いと言われている井上選手がスーパーバンタム級にいるのもモチベーション」だという。中谷は14日に名古屋で行われた、井上がムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=を判定で下し、世界戦26連勝を決めた試合を生観戦。「バンタム級で統一戦ができたので、バンタム級では納得することができた。体重も増えているし、スーパーバンタム級の方がより良いパフォーマンスができると思った。井上選手と同じステージになって、すごくワクワクしている。自分が成長できることが広がった。井上選手の引き出しは多彩なので、そこを上回っていかないといけないし、自分もいくつもの引き出しをもっていくが、それを上質なものにするため努力しないといけない」と気を引き締めた。

 次戦については未定だが、すでにスパーリングを再開。10月には走り込み合宿を行い、11月にはこれまで通り、米ロサンゼルスで強化合宿を張る予定。村野会長は「次戦については何も決まっていないが、タイトル戦にはならない模様。相手は未定ですが、戦績がしっかりして、戦って歯ごたえのある選手、より緊張感を持って臨める選手と対戦できれば。スーパーバンタム級のタイトルは来年以降、狙っていきます」と青写真を描いた。

 写真撮影では2本のベルトを持ったポーズのあとに、返上して何も持っていないポーズを求められた中谷。「ここ、空いてますよ」とばかりに大きく両手で大きな輪を作った。中谷は「(米で最も権威のあるメディアのザ・リング誌のベルトを含めた)5本のベルトを取ります。井上選手が全部持っているので、全部取ります。引き続きビッグバンがさく裂するのを楽しみにしてください」と力を込めていた。

 戦績は中谷が31戦全勝(24KO)、井上尚が31戦全勝(27KO)。

https://hochi.news/articles/20250918-OHT1T51093.html

9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 17:47:26.97 ID:4+5YRvnL0
いいねぇ
あとはどちらかがコケなければな

29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 17:58:00.27 ID:xd0Ri2Sk0
本当に楽しみ、中谷くん頑張って

35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:00:11.11 ID:yEqEESiR0
この前みたいな試合されたら為す術なく判定負けだろ中谷

36: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:00:20.79 ID:WKSTGpJo0
勝てる要素ゼロ

39: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:01:41.89 ID:wpJXbyrU0
無敗の日本人同士が潰し合うのは見たくないと思うのは甘ちゃんだろうか

69: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:12:08.37 ID:kfLDkfae0
多くのボクシング関係者が、判定狙いの井上は攻略不可能と言ってるけど、中谷も陣営もそれは百も承知だろうな

70: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:12:14.83 ID:EJJwQFRz0
返上されたベルトは天心が頂戴する

114: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:33:09.49 ID:mwFO6Q3o0
まぁ中谷も何もできずに負けるだろう
井上のテクは別格

120: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:34:01.72 ID:Dw1qx2N/0
いいねぇ
前回の西田戦では激闘を見せつけたからな
アウトボクシングの井上をどうやって攻略するのか楽しみ

131: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:41:28.89 ID:kfLDkfae0
左のカウンターが無理となったら、もう打つ手がないか

132: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:41:33.98 ID:z+3Onu3n0
この前の試合を見てしまうと厳しい。

井上に勝つ可能性があるのは、
井上が強引にKOを狙いに来た時に
ダウンを奪える可能性がある選手。
実力的に警戒されるレベルだと難しい。

133: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:42:18.79 ID:j90O4FjM0
中谷は絶対に井上と試合すべき
1rで負けても10億円は貰えるし、勝てば5本のベルト獲得
外国人に負けるより、井上がいい

武居は引き分けてたら、天心との試合で稼げたのに勿体ない
指名試合で仕方ないけど

138: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:44:23.43 ID:tpkxogH00
井上が勝ちに徹して
今回の様な試合運びをしたら
中谷も打つ手ないと思うね
打ち合いで初めて勝機が見えるって程度だな

139: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:44:37.33 ID:EjWDsLuf0
こないだの井上の試合みたら中谷は自信付くだろうな

412: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 21:20:14.27 ID:1iWYx09+0
>>139
真逆でしょ。。
挑発にも乗らずまんまあの試合をされたら
先ず中谷は勝てんよ

141: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:44:45.30 ID:895aSuqC0
塩試合になるかもなあ
お互い警戒してポイント取り合うスタイル

156: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:53:19.16 ID:m3ql4/eZ0
>>141
井上中谷が塩試合になるとは思えんな

235: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:28:53.26 ID:NAG9g4mB0
>>141
井上からどうやってポイント取るんだよ中谷が

143: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:45:51.29 ID:z+3Onu3n0
1勝1敗になりそうな気もする。

150: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:49:46.72 ID:jmPjbW2i0
中谷の方が距離が長いけど
むしろ中谷が前に出て追いかける展開になりそうな気がするね
中間距離だと井上のリードライト、それに左フックが当たりそう

中谷は右フックを被せたり、左ボディストレートを打って
そのまま前に出て接近戦に持ち込むんじゃないかな

160: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:54:15.67 ID:EpHgh1wP0
中谷勝つ気がするけどね

163: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:55:02.38 ID:nchNhCSC0
中谷のボクシングIQでは井上のそれには到底及ばないだろうな
IQ勝負よりもスーパーバンダムに上げてどのくらいパワーとフィジカルがアップするかにかかってくる
前戦のようなスピード重視のヒット&アウェイボクシングで戦ったら井上が完勝すると思うが、井上の性格からしてこの一戦は絶対KO狙いでくると思うぞ

165: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:55:33.81 ID:TuHg7nPz0
中谷は決定戦ばかりのイメージ未だある
井上尚弥やバムと比べたら対戦相手も小粒だし
さすがに井上尚弥には勝てないよ

168: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:55:57.75 ID:EIC3eYhS0
カルデナスとの試合で思いっきり貰ってたから
もう中谷には勝てないだろうな下手すりゃKOされると思ったけど
先日のあのボクシング見たら突っ込まないボクシングで中谷が完封されると思ったわ

176: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 18:58:19.39 ID:QDwaXRVh0
これまでの主戦場が違いすぎる
井上の足元にも及ばないオチじゃないの

181: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:02:06.03 ID:TuHg7nPz0
個人的にはフライ級で中谷と寺地が見たかったわ

187: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:04:55.79 ID:n75V45kF0
>>181
見たかったね
スパーでは寺地が圧倒した
もちろん試合ではどうなるかわからんけど

192: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:06:13.42 ID:3lVnCcmG0
井上がヒットアンドアウェイに徹したら誰も勝てない
客受けを考えて倒しに行ったらわからない

198: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:11:12.36 ID:Tj/PuPfD0
ぶっちゃけ井上側にメリットないよね。
単純に戦いたいだけかもしれないが

223: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:23:44.49 ID:9NZsvDB90
>>198
中谷もPFPランカーだから蹴散らしたい思いがあるのかも

201: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:14:13.50 ID:ohhItKmP0
中谷はスペシャルじゃない
長谷川とか山中とかあの辺の強化版

井上はスーパーバンタムまでならスペシャル

212: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:19:31.26 ID:yQONGHYW0
>>201
スペシャルっつーかSフライからSバンタムの範囲ではもう歴代最強と言い切っちゃっていいレベルだと思うわ

218: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:21:38.73 ID:TuHg7nPz0
>>212
軽量級なら間違いなく歴代最強だよね
リカルドロペスやロマゴンも井上尚弥と比べたら劣ると思うし

205: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:14:36.21 ID:i2CaKnBQ0
まぁそりゃデメリットの方が多いけど井上尚弥の試合全部そうだし気にしてないんじゃねメリットとかは

210: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:17:54.67 ID:DCpKdVpH0
こないだの試合
井上のギャラが30億(最低保証が22億)
相手のMJが9億
ネリが前にこんな額のギャラ貰った事ないって言ってたから
井上とは戦えるだけで美味しい

400: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 21:10:35.17 ID:p6I7uV8h0
>>210
なるほど井上とヤるだけで約10億か
そりゃ階級上げてでも挑むわな
勝ち目薄くても一生安泰

429: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 21:32:14.18 ID:wzs48Pt90
>>400
しかも負けてもまあしゃあないと思われて格落ちしない。いい試合したら評価うなぎ登りで万が一でも勝ったら一気にスター選手だもんな

227: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:25:22.22 ID:iAjQU2Bq0
正直、中谷は過大評価かなと思う

239: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:30:01.72 ID:xliJ9TOn0
ネリとウーバー配達員の時みたいに中谷の左まともに食らって終わりだろ

241: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:30:41.63 ID:yQONGHYW0
井上に「アレ」やられたら中谷は自分から前に行くしかないけど
井上は人外レベルでカウンター上手いからなぁ

242: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:30:42.92 ID:+PulLZ6J0
中谷は身長あるからまだ階級上げれそうだけど井上に勝つ未来が見えないんだよな

243: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:30:53.66 ID:eq7nJZ500
もし井上尚弥を倒したらとんでもない重圧の中でボクシング続けていかなきゃいけなくなるだろうなぁ

254: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:35:42.43 ID:uFf+4riE0
戦績だけみたら2人ともやべーな。
一昔前の日本人では考えられん。

260: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:37:40.96 ID:fKOQjXjQ0
中谷も井上も好きだけど
対戦するなら中谷を応援する

284: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:46:12.99 ID:KqL78dG80
来年の5月予定だっけ?

長いなー

285: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:46:33.00 ID:nCfQ8D6I0
中谷ってそんな強い相手とやってなくね
蓋を開けたらMJみたいに一方的にボコられそう

297: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:50:55.61 ID:BhAU39uj0
>>285
西田かなり強いんだがな

298: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:52:19.21 ID:yQONGHYW0
>>297
メディナとエマヌエルロドリゲスに勝ってきてるって相当よな

313: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:58:12.71 ID:YmGh2CQy0
中谷は強いけどな
井上はその人間のレベル超えてるからな…

315: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 20:00:57.35 ID:8LwFWH1m0
東京ドームで井上が中谷相手にアウトボクシングしてくるかな

367: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 20:39:54.71 ID:bx4jSxjj0
あー、でももったいねえなこの二人で決着付けるの

451: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 22:10:53.44 ID:y3twuUih0
見たい気もするけど戦ったらどちらかが負けるのか
それも見たくないな

456: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 22:27:08.13 ID:uDsq4qik0
>>451
ほんそれ、俺もどっちも好きだから試合してほしくなかった
本人らがどうしてもやりたいんだから仕方ないけどね

457: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 22:29:24.91 ID:XxIfnoRV0
ジャブの差し合いでは井上の勝ち。
この時点で中谷は厳しい。
中谷得意の、遠目から飛び込むパンチも井上にはまず当たらない。
井上が人外のスピードでステップインしてきたところに、博奕的に合わせるしか勝機が無い

469: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 23:00:38.60 ID:R1dA4aht0
今から楽しみだよ

517: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 04:04:44.17 ID:jXaB4IsK0
仮に中谷負けたらどうなるの?
井上がフェザーに上がり居なくなったSバンダムでベルト収集に勤しむ感じ?

550: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 09:44:43.65 ID:78AEbeI/0
>>517
全ボクサーがやってるように、それだろうな
無敗のチャンピオンなんてほんの一握りしかいないんだから
逆に言えば「無敗の」という縛りがなくなるから思い切った勝負ができるようになる

528: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 06:41:40.91 ID:aJYG2i/W0
井上 ドネア1戦目くらいの接戦になるんだろうか

530: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 07:02:58.16 ID:FE8eO+vZ0
リードジャブの差し合いで上回る事が出来るか次第

535: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 07:54:59.06 ID:fHwRc+Yf0
西田を破壊した中谷がどれだけ井上尚弥にやれるのかは見ものだな。
インファイトの井上相手なら勝てたかもだけど、
多分中谷戦はアウトボクシングだろうな井上は。

564: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 10:31:47.20 ID:OEnLWRfI0
中谷が勝つなら多少強引にインファイトに持ち込んで左フックが当たるかどうかだろ
リーチ差あるにしてもリードジャブであの井上のヒットアンドウェイから主導権を取れるとは思えん
ジャブはあくまでも距離を詰めるための撒き餌として使うべき

595: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 15:45:19.19 ID:b8dAeluL0
カルデナスが打ったようなダウンパンチを研究して
アウトボクシングに織り交ぜてくるだろうな

624: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 04:09:01.86 ID:AVm8sFDL0
>>595
あれ中谷得意のマロニーパンチじゃん

631: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 10:49:12.01 ID:qYmsibjx0
>>624
今観たら確かにそうだったわ

続きを読む

スポンサーリンク