
村野健M・Tジム会長から9月中に中谷のベルト返上と転級が発表されたが、中谷は「二つのベルトを取らせてもらう機会をいただき、感謝しています。今後はスーパーバンタム級で世界ベルトを取りに行くつもりなので、応援してもらえれば」と意欲を語った。
中谷は2024年2月にアレハンドロ・サンティアゴ(メキシコ)に6回TKO勝ちしてWBC王座を奪取。バンタム級では今年6月の前IBF王者・西田凌佑(六島)との王座統一戦までの5試合全てにKO勝ちする快挙で階級最強をアピールした。「統一戦の経験を生かして、スーパーバンタム級では4つのベルトを取りたい」と現在、井上が保持している世界4団体王座のベルト奪取を宣言した。
階級変更については、筋力アップから体が大きくなってきてバンタム級では減量がきつくなったことに加え、「強いと言われている井上選手がスーパーバンタム級にいるのもモチベーション」だという。中谷は14日に名古屋で行われた、井上がムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=を判定で下し、世界戦26連勝を決めた試合を生観戦。「バンタム級で統一戦ができたので、バンタム級では納得することができた。体重も増えているし、スーパーバンタム級の方がより良いパフォーマンスができると思った。井上選手と同じステージになって、すごくワクワクしている。自分が成長できることが広がった。井上選手の引き出しは多彩なので、そこを上回っていかないといけないし、自分もいくつもの引き出しをもっていくが、それを上質なものにするため努力しないといけない」と気を引き締めた。
次戦については未定だが、すでにスパーリングを再開。10月には走り込み合宿を行い、11月にはこれまで通り、米ロサンゼルスで強化合宿を張る予定。村野会長は「次戦については何も決まっていないが、タイトル戦にはならない模様。相手は未定ですが、戦績がしっかりして、戦って歯ごたえのある選手、より緊張感を持って臨める選手と対戦できれば。スーパーバンタム級のタイトルは来年以降、狙っていきます」と青写真を描いた。
写真撮影では2本のベルトを持ったポーズのあとに、返上して何も持っていないポーズを求められた中谷。「ここ、空いてますよ」とばかりに大きく両手で大きな輪を作った。中谷は「(米で最も権威のあるメディアのザ・リング誌のベルトを含めた)5本のベルトを取ります。井上選手が全部持っているので、全部取ります。引き続きビッグバンがさく裂するのを楽しみにしてください」と力を込めていた。
戦績は中谷が31戦全勝(24KO)、井上尚が31戦全勝(27KO)。
あとはどちらかがコケなければな
井上のテクは別格
前回の西田戦では激闘を見せつけたからな
アウトボクシングの井上をどうやって攻略するのか楽しみ
井上に勝つ可能性があるのは、
井上が強引にKOを狙いに来た時に
ダウンを奪える可能性がある選手。
実力的に警戒されるレベルだと難しい。
1rで負けても10億円は貰えるし、勝てば5本のベルト獲得
外国人に負けるより、井上がいい
武居は引き分けてたら、天心との試合で稼げたのに勿体ない
指名試合で仕方ないけど
今回の様な試合運びをしたら
中谷も打つ手ないと思うね
打ち合いで初めて勝機が見えるって程度だな
真逆でしょ。。
挑発にも乗らずまんまあの試合をされたら
先ず中谷は勝てんよ
お互い警戒してポイント取り合うスタイル
井上中谷が塩試合になるとは思えんな
井上からどうやってポイント取るんだよ中谷が
むしろ中谷が前に出て追いかける展開になりそうな気がするね
中間距離だと井上のリードライト、それに左フックが当たりそう
中谷は右フックを被せたり、左ボディストレートを打って
そのまま前に出て接近戦に持ち込むんじゃないかな
IQ勝負よりもスーパーバンダムに上げてどのくらいパワーとフィジカルがアップするかにかかってくる
前戦のようなスピード重視のヒット&アウェイボクシングで戦ったら井上が完勝すると思うが、井上の性格からしてこの一戦は絶対KO狙いでくると思うぞ
井上尚弥やバムと比べたら対戦相手も小粒だし
さすがに井上尚弥には勝てないよ
もう中谷には勝てないだろうな下手すりゃKOされると思ったけど
先日のあのボクシング見たら突っ込まないボクシングで中谷が完封されると思ったわ
井上の足元にも及ばないオチじゃないの
見たかったね
スパーでは寺地が圧倒した
もちろん試合ではどうなるかわからんけど
客受けを考えて倒しに行ったらわからない
単純に戦いたいだけかもしれないが
中谷もPFPランカーだから蹴散らしたい思いがあるのかも
長谷川とか山中とかあの辺の強化版
井上はスーパーバンタムまでならスペシャル
スペシャルっつーかSフライからSバンタムの範囲ではもう歴代最強と言い切っちゃっていいレベルだと思うわ
軽量級なら間違いなく歴代最強だよね
リカルドロペスやロマゴンも井上尚弥と比べたら劣ると思うし
井上のギャラが30億(最低保証が22億)
相手のMJが9億
ネリが前にこんな額のギャラ貰った事ないって言ってたから
井上とは戦えるだけで美味しい
なるほど井上とヤるだけで約10億か
そりゃ階級上げてでも挑むわな
勝ち目薄くても一生安泰
しかも負けてもまあしゃあないと思われて格落ちしない。いい試合したら評価うなぎ登りで万が一でも勝ったら一気にスター選手だもんな
井上は人外レベルでカウンター上手いからなぁ
一昔前の日本人では考えられん。
対戦するなら中谷を応援する
長いなー
蓋を開けたらMJみたいに一方的にボコられそう
西田かなり強いんだがな
メディナとエマヌエルロドリゲスに勝ってきてるって相当よな
井上はその人間のレベル超えてるからな…
それも見たくないな
ほんそれ、俺もどっちも好きだから試合してほしくなかった
本人らがどうしてもやりたいんだから仕方ないけどね
この時点で中谷は厳しい。
中谷得意の、遠目から飛び込むパンチも井上にはまず当たらない。
井上が人外のスピードでステップインしてきたところに、博奕的に合わせるしか勝機が無い
井上がフェザーに上がり居なくなったSバンダムでベルト収集に勤しむ感じ?
全ボクサーがやってるように、それだろうな
無敗のチャンピオンなんてほんの一握りしかいないんだから
逆に言えば「無敗の」という縛りがなくなるから思い切った勝負ができるようになる
インファイトの井上相手なら勝てたかもだけど、
多分中谷戦はアウトボクシングだろうな井上は。
リーチ差あるにしてもリードジャブであの井上のヒットアンドウェイから主導権を取れるとは思えん
ジャブはあくまでも距離を詰めるための撒き餌として使うべき
アウトボクシングに織り交ぜてくるだろうな
あれ中谷得意のマロニーパンチじゃん
今観たら確かにそうだったわ