井上尚弥の塩はむしろやや糖

スポンサーリンク
井上尚弥の塩はむしろやや糖
zdgt

43: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf41-HNoQ) 2025/09/15(月) 14:08:01.85 ID:guCcV+Y40
井上尚弥の総パンチ数は585発でアフマダリエフの1・5倍

塩試合じゃない
これだけパンチ出してる

井上の585発中、相手の体にヒットしたパンチは141発で、アフマダリエフは376発中62発しか当たっていない

94: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff5e-xxKh) 2025/09/15(月) 14:44:58.96 ID:sNXHL3DQ0
>>43
62発ってまじか…
これ軽量級だよな?

46: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f87-gU74) 2025/09/15(月) 14:09:25.54 ID:PgMQHchi0
井上のやってたことはどんなテクニックがあっても真似はできないよな
高いテクニックとその人並み外れたスピードによってあのヒットアンドアウェイは成し遂げられてた

178: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffaa-xxKh) 2025/09/15(月) 15:49:35.12 ID:nNaeOoMs0
井上のスピード凄まじかったな
加齢で衰えたと思ってたけど
それを維持するスタミナもすごい

189: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f02-2pJB) 2025/09/15(月) 15:55:38.95 ID:7uAuPP4U0
あと井上尚弥戦はクリンチがほぼないが
ボクシングに醍醐味を味合わせてくれるな

勢いに任せて当たらんパンチの最後にクリンチって
あれボクシングの醍醐味が半減するw

201: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (スッップ Sd5f-B1Mt) 2025/09/15(月) 16:12:50.23 ID:jz2m2w06d
価値観の違いだろうな
井上が無双してれば満足な人達は昨日の試合は最高だったろうし
どっちが勝つか分からんハラハラした試合が見たかった人はMJの勝つ可能性が1パーもなかったあの試合は正直つまらなかっただろ

210: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f24-XVQY) 2025/09/15(月) 16:18:16.15 ID:tx11YzY30
>>201
昨日の井上のボクシングは毎度のKO勝ち以上にあまりにも新鮮過ぎた
スーパーバンタムに居続けて毎回あの勝ち方続けてたらマニア好みになるとは思う

204: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0ff2-CLd+) 2025/09/15(月) 16:15:08.15 ID:tIIK1+e20
昨日の井上はアリのように舞い蝶のように刺すハチみたいな動きだったな。

395: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (スッップ Sd5f-V9PH) 2025/09/15(月) 17:35:50.61 ID:txOzZXzMd
井上がインタビューでクロフォードの試合を直前見て参考になったと言ってたな
これはズルい

416: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffe5-spFh) 2025/09/15(月) 17:52:02.43 ID:C3AfUJBX0
自分の安全と勝利を危険に晒してまでKOを狙いにいく奴はバカ
昨日の尚弥の試合を見てそれを確信した
KOは勝利の副産物でしかないんだよ
勝つ余裕もないのにKOを狙ったり、ポイントで勝ってるのに無理してKOを狙いにいくのは、もはや病気だと思う
危ない時はクリンチに入れ
無理に打ち合うな
これをいつまで経っても教えられない無能なトレーナーが多すぎる
ボクシングIQが高い奴が世界のトップに行けるんだよ

420: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffbb-gU74) 2025/09/15(月) 17:54:14.83 ID:lFy762gM0
>>416
KOしてもでもダウンしたじゃん、被弾したじゃんとケチつけてくるやつは居るしな

422: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffe5-spFh) 2025/09/15(月) 17:55:51.37 ID:C3AfUJBX0
尚弥ですらKOを狙いに無理に狙いに行って硬くなった試合ではダウンを喰らってる
ネリ戦は出禁になった奴を呼んでるわけだし、KOしなきゃ客が納得しなかった
カルデナス戦はジョールイスのKO記録の更新がかかった試合だった
賢い尚弥はそこでダウンをして学習したわけだよ
KOなんて狙いにいく必要はないんだ
パンチが強い奴なら、狙いにいかなくても自然にKOが生まれる

539: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f4f-OF/z) 2025/09/15(月) 18:50:53.37 ID:zNx5wbwz0
でも正直、カルデナス戦みたいな接近戦の打ち合いしたら井上が本人が言うように
まずかった程度に接近戦はMJは強かったよ
ただ、距離取って井上にああいう戦い方されたら何もできなかったわけで。

548: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7fe0-zmzf) 2025/09/15(月) 18:55:47.20 ID:MZQSeur+0
中谷有利だったのが一夜にして中谷ノーチャンスになる衝撃
井上終わるどころか始まった感あるな

553: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f38-44it) 2025/09/15(月) 18:56:55.86 ID:ETt4DXrp0
>>548
いやもともと井上有利だったろ、より差が広がっただけ

549: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f4f-OF/z) 2025/09/15(月) 18:56:11.47 ID:zNx5wbwz0
スピード差があったし、手出したらカウンター飛んでくるし、様子したらガードを割って
ジャブやボディが飛んでくるから考える時間もなくて手詰まりになってた感はある。

555: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4fa4-TwY7) 2025/09/15(月) 18:57:27.58 ID:frB37oop0
前に出ても右ショート合わせられたりロープ背負いながらアッパー合わせてきたりMJとしては為す術なかったんだろ
結局ロングレンジでも近い距離でも井上の距離だからMJがもっと前に出れば…っていうのは八百屋に肉注文してるようなもんだ
カネロがクリンチの押し合いやインファイトでもクロフォードに為す術無かったのと同じよ

556: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f4f-OF/z) 2025/09/15(月) 18:57:34.17 ID:zNx5wbwz0
フルトンもアフマダリエフもしょっぱから井上のジャブに反応できてなかったからな
そう考えると格下だったはずのカルデナスがちょっと異常だった

567: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f11-DUa4) 2025/09/15(月) 19:01:23.40 ID:fAl4n/1w0
ネリ戦もあったけどロープを背にしての狙いすましたカウンターの右アッパーほんまカッコいいよな

586: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fa6-OF/z) 2025/09/15(月) 19:18:34.09 ID:XTbpr7W80
この感じだと井上中谷は実現しても
フルトン戦ぐらいオッズ開いちゃいそう
ラストマッチでいいからシャクールやタンクあたりとアンダードッグで試合してくれんか井上

718: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f8b-B1Mt) 2025/09/15(月) 21:05:32.51 ID:e/get9LJ0
井上から唯一ポイントをまともに取れそうなロベイシーさんてもう引退したんかな

719: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f95-BHwP) 2025/09/15(月) 21:05:33.01 ID:AohRlS5d0
大谷が投手辞めたからって人気なくなるわけ無いからな
井上がこれからKOしなくなっても人気が無くなることなんか有り得ん

739: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f7f-B1Mt) 2025/09/15(月) 21:28:05.10 ID:tZ1uvFRf0
>>719
それな
謎のKO縛りがなくなって良かった

そして海外のリング紙や現役ボクサー達の評価が軒並み高いのが嬉しいね

ドネアの「俺の試合ぶりの判定というが違う、俺が追い詰めた訳じゃなかった、これが井上の真の姿だ。ただ俺とやった頃より遥かにレベルアップしていた。MJは12R立っていただけ凄い事だ、井上を相手にしたらそうなんだよ。

井上は今夜、KOアーティストの枠組みさえ飛び越えて彼は完璧なコンプリートファイターとなった」ってコメント好き

808: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f35-sFLE) 2025/09/15(月) 22:24:29.00 ID:3iMw8pim0
ESPN rated the fighters from this weekend.

ESPNが週末のファイター達を評価した

ESPN Fighters’ grades

Terence Crawford: A+
Naoya Inoue: A-
Lester Martinez: B+
Canelo Alvarez: B-
Christian Mbilli: B-
Murodjon Akhmadaliev: D+

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/46247420/fighters-grades-did-crawford-inoue-better-weekend-boxing

826: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f24-XVQY) 2025/09/15(月) 22:35:58.68 ID:tx11YzY30
これまでの対戦相手は井上の雑攻めにワンチャン賭ければある意味済んでた
別に井上のパワーが落ちたわけではないので、これからやる相手は両方対策しないといけない
負担は倍増してる

872: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7fb5-iNtk) 2025/09/15(月) 23:07:11.76 ID:vtAyRK3e0
井上今回ディフェンシブだったが、この戦い方をヘイニーシャクールがした場合は稀に見るアグレッシブな戦いという話になるだろうなw

873: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fba-gU74) 2025/09/15(月) 23:07:28.67 ID:IAiC45aU0
アフマダリエフは井上が打ち合いに来てくれるなら勝てると思ってたんだろうな
試合前から判定で行きますと井上が言ってて絶望してたのでは

883: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f8d-Iy7r) 2025/09/15(月) 23:23:23.93 ID:bDVNFb1O0
>>873
そりゃ盛り上げようと馬鹿正直にリスクとってko狙いで振り回してくれるほうが対策も楽だからな
じゃあやらないから前に出てきて貰いますってなったら蜂の巣にされて詰んだ

898: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f4f-es4b) 2025/09/15(月) 23:33:14.10 ID:MIBLNJ8+0
井上に勝つためには
・事前の評価が高くない(井上が前がかりになってKO狙ってくるのを誘える)
・知名度もない(井上のモチベを上げさせない)
・フック系が得意で相打ちでも勝てるタフさ

これが必須だな

900: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f02-hfpt) 2025/09/15(月) 23:34:11.98 ID:dWmzj18q0
もうフェザーの無名しかそんなチャンスないだろうけど、これからのキャリアを考えると無名とやるのはまずないだろうな

927: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fc5-jR0q) 2025/09/15(月) 23:47:07.34 ID:WZ9Bblc+0
結局井上はネリやカルデナスとか弱過ぎて余裕かまし過ぎてただけってことだったんだな
934: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7fc7-pWSb) 2025/09/15(月) 23:49:36.96 ID:Ld1UVXAM0
>>927
まぁちょっと舐めて攻め込みすぎた感じだな
実際ダウン貰ってからからは慎重にやって勝ってるし
結局のところ慎重にやれば誰もノーチャンスなんだよね今のところ

940: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f04-8HUQ) 2025/09/15(月) 23:51:00.43 ID:2F1I+l0e0
>>927
ネリ戦は絶対にKOで勝たなきゃって気負い過ぎてた
カルデナス戦はガチで舐め過ぎてた
944: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f45-B1Mt) 2025/09/15(月) 23:52:32.55 ID:vF5BcZxF0
>>940
だな

929: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f04-8HUQ) 2025/09/15(月) 23:48:19.93 ID:2F1I+l0e0
元々クロフォードとカネロにほぼ身長差ないしな
めっちゃ減量してめっちゃ戻してたらしいクロフォードならSミドルも余裕だった
あの体を作った上でちゃんとスタミナとスピードを維持してたから普段どれだけ減量してんだよって話

930: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fc5-jR0q) 2025/09/15(月) 23:48:20.01 ID:WZ9Bblc+0
昨日の試合は井上最高のボクシングだと絶賛の層と面白くないって層と結構わかれるんだな

935: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fa6-OF/z) 2025/09/15(月) 23:49:51.15 ID:XTbpr7W80
>>930
魔裟斗はちょっと不満そうだった
意外だわ

937: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f35-B1Mt) 2025/09/15(月) 23:50:05.29 ID:kIz6QLCK0
>>930
井上尚弥が勝ちに徹したらどうなる?といういつも争われる争点に決着が付いただけで良かった

相手が噛ませじゃなくアフマダリエフだし

932: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fb8-n+00) 2025/09/15(月) 23:48:42.58 ID:y2m/6jgV0
今日のスタイルでもアフマダリエフがもっと仕掛けてこれば倒せたと思う
だからこのスタイルでずっといってほしいわ。倒せないのは相手が戦わないからよ

939: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fba-gU74) 2025/09/15(月) 23:50:53.56 ID:IAiC45aU0
>>932
田口チャンプが言ってた通り井上のフェイントだけでもアフマダリエフは下がってた
アフマダリエフの危機察知能力が高すぎて倒されるから井上を追わない、前に出ないという判断をしたんだろうな

933: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fba-gU74) 2025/09/15(月) 23:49:31.34 ID:IAiC45aU0
アフマダリエフ的には打ち合いは好きだって言ってたじゃないか!ってことなんかな
判定狙いますと言ってたとはいえ
山中戦後のダルチニアンみたいな逆ギレみたいな心情かもしれんな、アフマダリエフ

950: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f8d-Iy7r) 2025/09/15(月) 23:54:48.42 ID:bDVNFb1O0
井上が盛り上げるためにリスクとって前に来てくれるなんて人任せな作戦を取ってることが間違い
実行出来るかはともかくいかに攻略するかをしっかり練ってきてほしいな

955: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fba-gU74) 2025/09/15(月) 23:56:35.03 ID:IAiC45aU0
>>950
アフマダリエフがパンチ食らってふらついて効いてないよ、今がラッシュのチャンスだろう、来い!と手招きしても井上はウンウンと頷くだけで乗らなかったな
アフマダリエフとしては打つ手無しだよな

961: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f8d-Iy7r) 2025/09/15(月) 23:59:57.46 ID:bDVNFb1O0
>>955
来い来いじゃなくてポイント全負けのお前が手数出して行くんだよで終わるからな
全局面で負けてるほうが誘って何をやってんだ?って話し
そういうのも内容もあってのインタビュー拒否だと思ってる

969: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3fba-gU74) 2025/09/16(火) 00:02:38.89 ID:iWZy8hhq0
>>961
そこしかないからな?アフマダリエフ
こんなに効いたのになぜ仕留めに来ない、ラッシュに来てくれ!とアフマダリエフは思ってたんじゃね
何度かそういうシーンで井上が攻めずに頷くだけと分かった時にアフマダリエフは、あ、これ勝てないや…と思っただろうな

993: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f8d-Iy7r) 2025/09/16(火) 00:09:54.10 ID:V7bWWYx40
>>969
自分で深く突っ込むのは躊躇って終わったからな
ボディカウンターで転がる未来しか見えなかったんだろう
賭けにも出なかった

958: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f35-B1Mt) 2025/09/15(月) 23:59:15.12 ID:kIz6QLCK0
>>950
前は井上自身がそこを言及してたからね…
盛り上げる試合を見せたいって

戦ってカウンターガチャしか狙えないならその試行回数を少しでも上げようとするのかも

もうそれ言わなくなったから攻略が無理ゲーになった臭いけど

982: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f8d-Iy7r) 2025/09/16(火) 00:07:05.74 ID:V7bWWYx40
>>958
そんなガチャ回すならバンザイアタックのパターンでも考えたほうがまだ勝負の賭けになるし怖さもある

続きを読む

スポンサーリンク