武居由樹どうすれば良い?

30: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f54-jIR6) 2025/09/15(月) 13:35:03.11 ID:jsq3TiXt0
武居は逆にさらに飛び込みパンチを磨け
飛び込みパンチが通用しなけりゃ終わりの選手でいい
飛び込みパンチが通用しなけりゃ終わりの選手でいい
41: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7ff8-DY/d) 2025/09/15(月) 14:06:43.79 ID:c6zSHw8w0
ガード低い
コンビネーションが打てない
ワンツーが打てない
ジャブで試合を作れない
接近戦激弱
クリンチ全く出来ない
コンビネーションが打てない
ワンツーが打てない
ジャブで試合を作れない
接近戦激弱
クリンチ全く出来ない
一から学び直すしかないんじゃね?
基本をしっかり教えてくれるトレーナー付けるか
八重樫がそれをやるか
今のままやってもすぐ限界くる
引き出し無さすぎ
790: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ベーイモ MM8f-jIR6) 2025/09/15(月) 22:10:14.74 ID:ODBYOCV2M
>>41
そんな一から覚えてる時間ないから飛び込みパンチ磨くしかない
というか武居が世界王者になれただけで八重樫有能だわ
そんな一から覚えてる時間ないから飛び込みパンチ磨くしかない
というか武居が世界王者になれただけで八重樫有能だわ
800: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f1b-DY/d) 2025/09/15(月) 22:21:07.82 ID:hx5Ianza0
>>790
>というか武居が世界王者になれただけで八重樫有能だわ
>というか武居が世界王者になれただけで八重樫有能だわ
同意せざるを得ない
44: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4f2c-42/7) 2025/09/15(月) 14:08:24.98 ID:C9w3baqa0
今の武居は初見殺しみたいなもんだな
対策すればさほど怖くないし、明確に接近戦が弱点でガードも低い
素材は良いんだからちゃんと磨いてやってくれ
頼むぞ
対策すればさほど怖くないし、明確に接近戦が弱点でガードも低い
素材は良いんだからちゃんと磨いてやってくれ
頼むぞ
48: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf41-HNoQ) 2025/09/15(月) 14:11:25.10 ID:guCcV+Y40
武居は作られた王者だから
それにしても西田はバンタムでは強かったんだなっていうのがわかった
それにしても西田はバンタムでは強かったんだなっていうのがわかった
51: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3f87-gU74) 2025/09/15(月) 14:13:08.85 ID:PgMQHchi0
>>48
相性の問題な気もする、メディナもまだ育ってなかったし
まあエマロドにも勝ってるし強いのは間違いないか
相性の問題な気もする、メディナもまだ育ってなかったし
まあエマロドにも勝ってるし強いのは間違いないか
56: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0f24-XVQY) 2025/09/15(月) 14:17:14.31 ID:tx11YzY30
>>51
昨日のメディナの出来でも、フックをスカしてカウンター喰らわせられる腕さえあればカモだったように見えた
初手からタイミングを掴まれてるパンチと分かっててそれでもそしか出せなかった
武居の引き出しのなさでより強く見えてたのはある
昨日のメディナの出来でも、フックをスカしてカウンター喰らわせられる腕さえあればカモだったように見えた
初手からタイミングを掴まれてるパンチと分かっててそれでもそしか出せなかった
武居の引き出しのなさでより強く見えてたのはある
49: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7ff8-DY/d) 2025/09/15(月) 14:12:14.30 ID:c6zSHw8w0
みんなが言うほど西田強いと思ってなかったけど
西田やっぱ強かったんだな
それをぶっ壊した中谷…
西田やっぱ強かったんだな
それをぶっ壊した中谷…
97: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (スッップ Sd5f-B1Mt) 2025/09/15(月) 14:46:26.51 ID:jz2m2w06d
例えば武居が1回のダウンから立て直してその後ポイントそこそこ取るも返しきれず判定負け、とかなら全然希望あった
二回以降もコーナーに気付いたら押し込まれてて良いところが何もなかった
二回以降もコーナーに気付いたら押し込まれてて良いところが何もなかった
154: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff12-P8j+) 2025/09/15(月) 15:31:43.15 ID:F4Ok/IMa0
最後武居はなんでクリンチしなかったん?
抱きつくだけのことにも何か技術がいるの?
抱きつくだけのことにも何か技術がいるの?
159: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffc7-DY/d) 2025/09/15(月) 15:35:32.40 ID:nUIfMAPL0
>>154
クリンチワークというくらいだからね
中谷もああみえてかなり上手い
クリンチワークというくらいだからね
中谷もああみえてかなり上手い
218: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3ff1-/60W) 2025/09/15(月) 16:24:42.54 ID:d9HDTSKt0
メディナ試合後インタビューまとめ
・西田戦のときは怪我をしていた。サウスポーとの経験も浅かった。あの敗戦で学んで強くなった。
・天心ら帝拳のサウスポーとスパーを重ねてきたのが生きた。
・今後についてはプロモーターに任せるが、個人的には堤聖也とやりたい。
・(天心との対戦について)彼は私にとってグレートな友達。本田会長とよく話合いたい。」
260: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 16:45:20.35 ID:bDVNFb1O0
武居もいつまでもあのやり方一辺倒じゃ天心ぐらいには勝てても頭打ちする
今回の負けでボクシングの幅を広げるにはいい機会と思って頑張ってほしい
試合は糖分高いから俺は好きなほう
今回の負けでボクシングの幅を広げるにはいい機会と思って頑張ってほしい
試合は糖分高いから俺は好きなほう
288: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff2f-/z7F) 2025/09/15(月) 16:54:53.60 ID:OMtKsNYW0
>>260
ボクサーっぽくない動きで相手がやりにくいってのも予備知識がない時は通用しても研究されたらアドバンテージ無くなるからね。
これからボクシング技術の習得をして復活して欲しい。あのパンチ力はやっぱり魅力だよ。
ボクサーっぽくない動きで相手がやりにくいってのも予備知識がない時は通用しても研究されたらアドバンテージ無くなるからね。
これからボクシング技術の習得をして復活して欲しい。あのパンチ力はやっぱり魅力だよ。
299: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 16:57:55.30 ID:bDVNFb1O0
>>288
荒削りでもテクなくてもワンパンは魅力なんだよな
ボディだって相当いいの入れてたんだからシャープなパンチとかインファイトも覚えて復帰してほしいな
荒削りでもテクなくてもワンパンは魅力なんだよな
ボディだって相当いいの入れてたんだからシャープなパンチとかインファイトも覚えて復帰してほしいな
267: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 16:48:20.54 ID:bDVNFb1O0
>>264
だよな
武居って危うさとパンチの強さで毎回激闘になってくれて糖分高い
本人はボコボコにされて負けて悔しいと試合は面白いよ
だよな
武居って危うさとパンチの強さで毎回激闘になってくれて糖分高い
本人はボコボコにされて負けて悔しいと試合は面白いよ
308: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f76-pWSb) 2025/09/15(月) 17:02:46.10 ID:Ld1UVXAM0
武居に今後は期待できるのか?
それなりにキャリアあるのにこれやぞ
中間距離のハードパンチだけ
それなりにキャリアあるのにこれやぞ
中間距離のハードパンチだけ
あまりに寄られると逆にボコボコにされる
これは今回もそうだし、比嘉の時もインファイトでボコられたのに改善なし
326: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 17:06:29.00 ID:bDVNFb1O0
>>308
どういう期待かによるな
糖分高い試合出来る奴は貴重ってことなら期待はある
どういう期待かによるな
糖分高い試合出来る奴は貴重ってことなら期待はある
349: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff2f-/z7F) 2025/09/15(月) 17:11:01.95 ID:OMtKsNYW0
>>308
天心、堤、増田、西田
この辺となら誰とやっても興味深い
元々無理にバンタム落としてるし、井上がフェザーにあげたらSバンタムに階級あげた方が本来のパワーが活きると思う
天心、堤、増田、西田
この辺となら誰とやっても興味深い
元々無理にバンタム落としてるし、井上がフェザーにあげたらSバンタムに階級あげた方が本来のパワーが活きると思う
337: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 17:08:17.35 ID:bDVNFb1O0
>>328
ジャブから組み立てるの覚えるだけで武居はガラッと変わると思うよ
八重樫も考えてるっしょ
ジャブから組み立てるの覚えるだけで武居はガラッと変わると思うよ
八重樫も考えてるっしょ
343: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f20-8GFB) 2025/09/15(月) 17:09:49.40 ID:t+nD4bN50
>>337
もっと早く考えろと
もっと早く考えろと
355: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f56-Iy7r) 2025/09/15(月) 17:12:52.64 ID:bDVNFb1O0
>>343
スポーツは勝ってる時って変えたくないもんだ
だからここでスカ負けしたとこが分岐点でいいでしょ
スポーツは勝ってる時って変えたくないもんだ
だからここでスカ負けしたとこが分岐点でいいでしょ