軽量級ボクサーは30才超えるとキツい

238: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7e1c-OAJW) 2025/07/31(木) 00:17:11.37 ID:T7NVE9pv0
やっぱ軽量級は30超えるときついな
149: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7e0f-FFTQ) 2025/07/30(水) 23:19:41.18 ID:dLtPmRUU0
MMAはむしろロートルのがよく勝ってるイメージある
157: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2324-nBC/) 2025/07/30(水) 23:20:32.43 ID:DrKH/qqz0
>>149
R少ないのはデカいかもねえ
R少ないのはデカいかもねえ
239: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0fb4-xb5V) 2025/07/31(木) 00:19:13.01 ID:L/HgUfzw0
寺地拳四朗の陥落はショックだけど
井上尚弥もその日が来るんだろうね
ボクシングってほんま残酷だよ
井上尚弥もその日が来るんだろうね
ボクシングってほんま残酷だよ
240: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ fba6-jcAb) 2025/07/31(木) 00:19:19.35 ID:Om9xq8Hl0
ただそう考えると
劣化したと言われながらもスピードと反応ありきの
スタイルからカネロ型にチェンジした井上はさすがとも言える
劣化したと言われながらもスピードと反応ありきの
スタイルからカネロ型にチェンジした井上はさすがとも言える
248: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2324-nBC/) 2025/07/31(木) 00:29:15.25 ID:Jsct325v0
>>240
言うてもカルデナス戦の3R以降のパンチの見切りは凄かったよ
ただ、以前ならこういうのはバックステップで外してなかったかな…って思う場面は多くて懸念はある
言うてもカルデナス戦の3R以降のパンチの見切りは凄かったよ
ただ、以前ならこういうのはバックステップで外してなかったかな…って思う場面は多くて懸念はある
276: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2e86-P7BA) 2025/07/31(木) 01:04:38.22 ID:1A6OivKA0
やっぱ先見ちゃうとダメなんだな
井上と中谷もあんまりだったし
井上と中谷もあんまりだったし
293: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 979f-jcAb) 2025/07/31(木) 01:50:30.80 ID:OtYt/Vam0
世代交代だな
井岡が連敗
田中が引退
拳四朗が陥落
井岡が連敗
田中が引退
拳四朗が陥落
いまだに第一線でやってる井上はすごいね
295: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4aba-nTCU) 2025/07/31(木) 01:54:54.03 ID:NBdjVgfe0
>>293
2階級制覇王者の京口も今月引退したしな
2階級制覇王者の京口も今月引退したしな
294: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 66bc-Nes1) 2025/07/31(木) 01:51:31.73 ID:crFmp4KG0
そういやユーリにほぼ負けてたからな
寺地もう33か
次がラストチャンスだな
寺地もう33か
次がラストチャンスだな
303: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-rrw1) 2025/07/31(木) 02:11:01.72 ID:Hi4U1CsQ0
ケンシロウも比嘉も所詮それまでの男だったな
比嘉に関しては何も言うことがない
比嘉に関しては何も言うことがない
ケンシロウは33歳で衰えたかな。あとフライ級にあげてから対戦相手の耐久力に苦戦したイメージあるよね
ユーリ戦も薄氷の勝利だったし、とてもPFPランカーの試合内容ではない
307: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2ea8-OAJW) 2025/07/31(木) 02:18:14.92 ID:+7hfVVJb0
野球とか30代前半で成績ガクッと落ちるしな
20代半ばから後半が全盛期
次世代の生贄かその前に引退か同世代のやつとだけやるか
20代半ばから後半が全盛期
次世代の生贄かその前に引退か同世代のやつとだけやるか
310: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a3eb-z5Rb) 2025/07/31(木) 02:23:56.11 ID:7vB3/EJs0
やっぱり軽量級は筋肉つけないガリガリ軍団だから
反射神経や動体視力とか年齢ですぐに衰える部分が生命線
拳四朗ちゃんもピーク過ぎてるのよ
反射神経や動体視力とか年齢ですぐに衰える部分が生命線
拳四朗ちゃんもピーク過ぎてるのよ
327: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-rrw1) 2025/07/31(木) 03:51:22.89 ID:Hi4U1CsQ0
単純に階級を上げると選手の耐久力が上がるんだ
それが階級の壁の正体さ
それが階級の壁の正体さ
342: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a6ba-8lZ3) 2025/07/31(木) 06:25:15.03 ID:sFt/X8uI0
結局、真の王者は井上尚弥と中谷潤人の二人だけということか
343: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2e4b-Ak+y) 2025/07/31(木) 06:29:02.17 ID:UH/gdkuq0
井上、中谷いずれ負けたときはやはり真の王者ではなかったんだと言われるんだな
347: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7b13-zh1S) 2025/07/31(木) 06:34:30.02 ID:KoWWgT7x0
無敗のまま引退した王者ってよく考えたら全然いないな
360: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f36d-+wmd) 2025/07/31(木) 06:59:47.65 ID:goe42lb20
>>347
最近だとリカルド・ロペス カルザギ メイウェザー ウォードかな
最近だとリカルド・ロペス カルザギ メイウェザー ウォードかな
レジェンドクラスは負けたらその時は評価さがるが引退後は
タイソンみたいに普通に全盛期の活躍で語られる
355: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2610-268H) 2025/07/31(木) 06:53:03.11 ID:kvd0QeSo0
井上も今のままではいつケンシロウみたいになってもおかしくない
本当に最近の井上は全く上手くない
それでもやっぱり今回のケンシロウみたいに本来良くない試合をしててもそれまでが強くて、
そのうえで勝ってると「やっぱり強い」的な感じで見るやつが多い
井上も全く同じ
ネリ戦の後半が井上が最後に井上らしかっただけでその後はずっと良くない
ドヘニーもキムもカルデナスも勝ってるけど良くない
今の明らかに崩してしまったスタイルを続けていたらそのうちこうなるだろうな
367: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f36d-+wmd) 2025/07/31(木) 07:02:39.21 ID:goe42lb20
俺なんかは例えばケンシロウがバムみたいに強いやつに負けたら
格付けされちゃうが、サンドバルみたいなのに
負けたら衰えたから負けたって認識になるから
逆にバムとやらんでよかった思うけどね
個人の感想っす
格付けされちゃうが、サンドバルみたいなのに
負けたら衰えたから負けたって認識になるから
逆にバムとやらんでよかった思うけどね
個人の感想っす
379: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4aba-nTCU) 2025/07/31(木) 07:08:30.46 ID:NBdjVgfe0
井上が昨日の拳四朗くらい被弾したらネットも大騒ぎだろ
380: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H97-n+Gt) 2025/07/31(木) 07:08:31.04 ID:SX5Zk1klH
衰えかパワーの壁か
381: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bb24-7VM6) 2025/07/31(木) 07:10:32.96 ID:CA6YuBTZ0
井上はなんだかんだでディフェンスは上手いからなあ
そりゃ被弾ぐらいするよ?相手は世界ランカーなんだから
そりゃ被弾ぐらいするよ?相手は世界ランカーなんだから
382: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 33c3-XtuR) 2025/07/31(木) 07:11:20.27 ID:A308OUoL0
>>381
被弾の数が増えてるってことでしょ
被弾の数が増えてるってことでしょ
390: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4aba-nTCU) 2025/07/31(木) 07:24:28.73 ID:NBdjVgfe0
>>382
井上はキム戦1R目は被弾0だったはず
あまりにも当たらなくて2R目さらにキムが萎縮してしまうところガードの上を打たせて少しずつキムが前に出れるように誘導してた
でも結局キムが打てたのはガードの上とタイミングのずれたダメージのないカウンターだけだった
井上はキム戦1R目は被弾0だったはず
あまりにも当たらなくて2R目さらにキムが萎縮してしまうところガードの上を打たせて少しずつキムが前に出れるように誘導してた
でも結局キムが打てたのはガードの上とタイミングのずれたダメージのないカウンターだけだった
424: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-rrw1) 2025/07/31(木) 07:51:12.30 ID:Hi4U1CsQ0
カネロもう3年間KO勝利ないのね
井上みたいにリスク背負ってまでKO狙う気はないのだろう
井上みたいにリスク背負ってまでKO狙う気はないのだろう