佐々木の適正階級は?

スポンサーリンク
佐々木の適正階級は?
Screenshot39783

274: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f671-SpIz) 2025/06/19(木) 23:32:53.54 ID:yQbOd6Sn0
佐々木のあのプニプニした体じゃ無理
303: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6e97-FxVj) 2025/06/19(木) 23:43:57.96 ID:SoA3OUE70
佐々木は続けるなら階級下げないとどうしょうもないな
体格自体2階級ぐらいの差があった

323: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 3610-/wuG) 2025/06/19(木) 23:52:01.63 ID:snCtqn6X0
マジでノーマンは格下とのスパー気分だったと思うわ
試合中にそれをすごく強く感じたね
こう打ったらお前はどうする?とかを確かめてる感じがした
だから一発ももらわなかった

佐々木はマジで無理だなぁ、この階級ではボクシング続ける意味がない
多分ノーマン陣営は佐々木の能力についてはビデオで見た時点で明らかにへたくそって解ってたんだろうと思うわ
そして1Rで実際にどうかを確かめようとしたら簡単にダウンした
そこからはもうずっといつでも倒せる楽勝ムードだったんだろうと思うわ

334: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6994-Ywb5) 2025/06/19(木) 23:55:56.67 ID:xR3op2XX0
>>323
いや、それもノーマンを舐めすぎだよ
そんな気分であんなガードガッチリ上げ続けないよ
ノーマンは試合中も全く油断してなかったしダウン取っても冷静に試合運んでたし5Rの下意識させてからの上の時もガード下げてないからな
377: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6e2b-B6G4) 2025/06/20(金) 00:29:42.96 ID:Hv8nGpVr0
佐々木って天性の打たれ脆さがあるよな
湯場戦でもあっさり2回ダウンしててさ、欠陥あるなと思った

437: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9e78-RwNl) 2025/06/20(金) 01:00:21.32 ID:skuDcc1b0
佐々木は打たれ強くないのにディフェンスが下手だから厳しいね
ラッキーパンチ狙いのブンブン丸戦法はこのクラスでは厳しいよ

438: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9ef3-x4hs) 2025/06/20(金) 01:00:28.52 ID:Fc99r8T+0
あのボディジャブはなんだったんだろうな 笑
全く効いてなかっただろw
443: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6994-Ywb5) 2025/06/20(金) 01:02:37.48 ID:dg31gnQh0
綺麗なボクシングとか距離とかボディジャブとかそういう問題じゃないでしゃ
何しても通じないよフィジカル差あり過ぎる
佐々木は本来Sフェザーだろあの筋肉量じゃ

444: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b6e6-gBoT) 2025/06/20(金) 01:03:46.80 ID:gKTDgMFT0
>>443
技術とか戦術以前の問題だったな

446: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b6e6-gBoT) 2025/06/20(金) 01:04:19.52 ID:gKTDgMFT0
あの体型でなんで体重超過したんだろう

492: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6e97-FxVj) 2025/06/20(金) 01:49:34.87 ID:g/vC2BZn0
>>446
減量期にコロナを患ってトレーニング出来なかったんだとさ

447: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9e78-RwNl) 2025/06/20(金) 01:04:59.17 ID:skuDcc1b0
佐々木の体ブヨってるからあと8キロくらいは絞れそう
456: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b6e6-gBoT) 2025/06/20(金) 01:07:59.14 ID:gKTDgMFT0
佐々木2階級は落とした方がいいけど
日本じゃ許してくれないのかな
491: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6589-/wuG) 2025/06/20(金) 01:48:40.43 ID:sln1UoLw0
ノーマンのパンチめちゃめちゃ痛そうだな

505: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8d2d-/wuG) 2025/06/20(金) 02:06:20.21 ID:fNngKyTT0
所々でフルトン戦の井上を模倣してたね
L字で構えてボディジャブは井上のスピードとパンチ力があるから出来るのにな
開幕から全部カウンター狙われてたし尽じゃ無理な戦法だよ

515: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9ebc-0CuI) 2025/06/20(金) 02:27:26.25 ID:9vD5Swj40
>>505
ボディジャブ俺も井上を真似したのか?と思った。
でも井上のイの字も無かった
動きがぎこちなさ過ぎて素人丸出しだった

526: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e90c-x4hs) 2025/06/20(金) 02:49:07.91 ID:RbcI+6vl0
メイはボディジャブをレバーに打って来ると10年以上前20年前?くらいに渡部あきのりが言ってたな
アメリカでメイとのスパーリングでボディジャブで倒されたと
3回くらい倒されて落ち込んでたらメイに慰められたと話してたな
511: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 316d-4KyT) 2025/06/20(金) 02:22:24.36 ID:3/+oP+Rx0
ボクシングIQって大事なんだな
551: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6ee5-ujB8) 2025/06/20(金) 05:05:52.51 ID:1XKlZ5wA0
佐々木はライトスタートで今5キロ上のウェルターだが
軽量級で言うとライトフライからバンタムの5キロ差なんだよな
矢吹や拳四朗が堤や武居とやってもフィジカル的にもあんな絶望的な差にはならないどころか普通に勝ちそうまであるのに
これが人種の壁か

552: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 728c-AFj/) 2025/06/20(金) 05:40:43.17 ID:5ECXQxCF0
>>551
人種の壁じゃなくて、技術の差な
寺地なんか佐々木より圧倒的に上手い
丁寧にジャブ突くのが基本で、あんな顔面がら空きにして振り回す事はしない

よく考えろ、元々柔道やってて高校からボクシング始めた奴が今の時代に通用するわけが無いだろw
昭和の時代のボクサーは全滅
今は世界狙うのは幼少期からやってるアマ経験のあるエリートばかりだよ

556: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f1c3-Vylr) 2025/06/20(金) 06:13:28.41 ID:Fu4H/AHR0
>>552
いや寺地も似たようなもんだぞ
高校の推薦をもらうために中3ぐらいから始めたんだから

595: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 728c-AFj/) 2025/06/20(金) 07:16:18.40 ID:5ECXQxCF0
>>556
全然違う、佐々木はアマ経験無しに等しいw 

寺地 アマ戦績:74戦58勝 国体優勝、全日本準優勝

佐々木 アマ戦績:4戦1勝3敗 

600: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 728c-AFj/) 2025/06/20(金) 07:18:21.00 ID:5ECXQxCF0
>>556
寺地はそこから大学卒業まで8年間アマで経験積んでるんだよ

570: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2d46-XXLz) 2025/06/20(金) 06:53:16.33 ID:Q22gMjJS0
正直佐々木尽なんかアメリカやメキシコのウェルター級世界ランカーとやっても同じ結果になってたと思うよ
あれ見て「ノーマン強え」ってのは違う
日本の中量級のシステムの問題
643: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8d2d-/wuG) 2025/06/20(金) 07:50:50.45 ID:fNngKyTT0
尽くんは練習嫌いなのかな
ベストはSフェザーかライトだと思うんだがいつもゆるゆる

653: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9ef3-x4hs) 2025/06/20(金) 08:01:31.04 ID:Fc99r8T+0
余裕のある身体を見て減量出来るかどうかに関わらず、ライト、スーパーライトの1回ずつの計2回計量オーバーしてるやつが今更階級下げることをJBCが認める訳ない
下の階級でやりたいなら海外でやるしかない

654: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 69a6-E6Ax) 2025/06/20(金) 08:04:42.90 ID:l9CLDLc+0
スピード差がありすぎてフックで体が流れたところにあわされてた
デカいほうが速いんじゃあどうにもならん

661: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9ef3-x4hs) 2025/06/20(金) 08:14:44.07 ID:Fc99r8T+0
行動パターン先読みされて動かれてたから佐々木は100回やっても100回ノーマンに負けるだろうね
そもそもあの試合見てる限りだと佐々木のラッキーパンチもし当たっても倒れんだろうから詰んどる

857: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0133-FxVj) 2025/06/20(金) 11:49:57.64 ID:i4FrhcFE0
佐々木打たれ弱いのがな
スピードも速い速い言われてたけど世界と比べたら普通だった

861: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 016a-ujB8) 2025/06/20(金) 11:55:12.93 ID:IU0rxMZi0
日本レベルだと降ったらビビってガード固めてくるような相手ばっかだったから、甘いんだよな

ウェルター級だと日本に相手いないから

876: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e2c-AFj/) 2025/06/20(金) 12:06:37.93 ID:RiO2KIkj0
昨日の試合を見る限りだとフィジカルさえ合わせればいけるね
相手のパンチは効かなくなり攻撃はより効かせられる
そこからやっと技術的にどうだったのかの議論になるけど結構当ててたからな
882: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 01df-ujB8) 2025/06/20(金) 12:11:50.30 ID:IU0rxMZi0
JBCっているのか?
階級強制したりグローブ世界と合わせなかったり、害悪じゃね
886: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e2c-AFj/) 2025/06/20(金) 12:14:39.53 ID:RiO2KIkj0
関係者によると当日の体重は、「5、6キロも違っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe85fe8e7de29cff78e90e17be7576d19aed77b3?page=3

続きを読む

スポンサーリンク