え、そうなん? https://t.co/RfciKye0AR
— 原口健飛/Kento Haraguchi (@Kento_fft) April 8, 2024
もしかして嫌なん? https://t.co/1miK23zJtk
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
お前女々しそうやな。何がどう良くないん?笑
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
黙れお前泣かしたろか https://t.co/TgVd05JghK
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
原口とYA-MANへ pic.twitter.com/ecDmlt8wXh
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
今日から自動車学校に入学するから
心穏やかに行きたいと思います!次JTT行くの楽しみ〜😎
みんなに迷惑はかけずに言いたいことだけ
ハッキリ言うわ!— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 9, 2024
何やってもこうなるんだよな
才能かも
しばらくはMMAやらずにキックでしのぐつもりだろ
安保は数字にしか興味無いから木村とやるの無しでぶあかーおに再戦要求したぞもうめちゃくちゃだよ義理人情のかけらもないww
終わってるわ
これから入ってくる同僚(業界の先輩)に何であんなこと言うんや
ただの差し合いにしても、キックボクシングとmmaでは全然違うし、タックルとかを食らいにくい打ち方とか、蹴り方とかさ、あえてタイミングをズラしたロシアンフックみたいな打ち方とかのやつだろ
そんなのは、mma初心者の安保では何も教えられないからな
久保くんが一番それ教えられそうだよね
重心を低く、後足にかける感じだよね
だからそれをJTTのキックボクサーコーチの三人衆ができるのか疑問なんだよね
彼らはMMAに特化した打撃スタイルなんてやった事ないんだからさ
それは教える必要ないんだって
それはMMAスパーでやるんだよ
単なるムエタイジムではないよね
ノジモフなんてグラップリングもかなり強いしそういったコーチも豊富なんだろうね
それから空手やジークンドーなんかでもいいんだけど、
MMAファイターがそのような他競技を習うときに
3通りのパターンがあると思うんだよな。
・とりあえず他競技をそのまま習い、後で自分でMMA用にアレンジする
・他競技をそのまま習い、それをそのままMMAで使う
・最初からMMAに使えそうな技術や技だけを習う
岡田遼はボクシングもムエタイもジークンドーも習ったことがあるけど
全て上のパターンで習ってた。他の競技をとりあえずそのまま習い、
MMAへのアレンジは自分でやる。朝倉海がボクシング習った時は2番目の
パターンに近い。矢地はすぐ「使えそうな技ないっすか?」とか聞いちゃう
一番下のタイプ。
一世代遅れてるのよ日本は
キックボクシングの技術をMMAに落とし込めるコーチは日本にまだ一人もおらんのよ
だから久保がインタビューでその一人目になりたいって言ってたじゃん
K太郎戦のサトシも怪物くんと同じクセ出してた
怪物はボンサイに合ってるかもな
怪物はパンチも蹴りも出力高い打ち方するだろ寝かされても怖くないサトシには合ってる
丁寧にジャブつく必要ないわ
まあ確かにそうか
ジャブは距離離す打撃だから組みたい選手がジャブ出すって矛盾してるんだよな井上直樹がいまいちなのはそれ
この市場だと今のところ久保と怪物くらいしかコーチになれそうなのが、いないという事か。あの2人で将来日本の市場は独占できそうだ。
JTTでお祝いあるな、ムキヤくん潰してこいw
実際に見てもいない体も動かしてないチー牛共が否定してるが説得力ないぞ
なるほど!参考になる!
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
ごめんーLINE溜めてしまう癖あって多分忘れてしまってた。反省する!ご飯いく約束したやんな!まだ行きたいと思ってくれたら行こうよ😁
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
ありがとう!LINE消したと思うからインスタでDMするな👌
— 安保瑠輝也 Rukiya anpo (@anpo_rukiya) April 8, 2024
嫌な女子同士のLINE見てる気分になったw https://t.co/43XT8rdNWt
— 平本蓮 REN HIRAMOTO (@renhiramotoXX) April 8, 2024