井上尚弥、引退は2027年予定
井上尚弥、2027年をボクシング引退の目標に設定
https://ringmagazine.com/ja/news/naoya-inoue-could-retire-from-boxing-2027-ja
https://ringmagazine.com/ja/news/naoya-inoue-could-retire-from-boxing-2027-ja
あと7〜10試合くらいか
75: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f13-R0D3) 2025/05/17(土) 20:32:47.60 ID:52PDs4kL0
>>73
今2025年5月
2027年いっぱいだと2年半だな
今2025年5月
2027年いっぱいだと2年半だな
77: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 20:38:55.06 ID:hjTcvj+jr
まああくまで予定だから本当に2027年に引退するかは分からないそこからは年1試合にすればええやん
78: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 23a2-ZAK9) 2025/05/17(土) 20:40:08.24 ID:NeDnUNcC0
軽量級で35は確実に落ちてるし
もっと早くやめてもおかしくは無いな
もっと早くやめてもおかしくは無いな
82: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 93cc-9BpA) 2025/05/17(土) 20:42:16.02 ID:cqdhFqHY0
井上のキャリアハイ 中谷、フルトン、ドネアか
まあまあええやん
まあまあええやん
85: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 20:44:58.14 ID:hjTcvj+jr
まあフェザーで完全にフィットすればまた引退時期伸びるかもしれない逆に劣化するなら引退でいい
97: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy) 2025/05/17(土) 20:58:32.81 ID:c02GaYYJ0
仮に残り2.5年、7試合を無敗で終えられたら必然的にアフマ、ボール、中谷、残りフェザー王者全員行けたって事だからな
そこまで行ったら引退前にSフェザー王者に6階級狙いで行っても良いだろうな
そこまで行ったら引退前にSフェザー王者に6階級狙いで行っても良いだろうな
93: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 20:55:13.22 ID:hjTcvj+jr
ぶっちゃけパッキャオみたいに8敗までしていいならライトまでいけるだろ
122: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a371-Pedj) 2025/05/17(土) 21:14:21.16 ID:8vCfeArg0
>>93
あと判定ね
パッキャオは判定で勝ってもファンが狂ったように喜んでくれるが
井上はKOしないと叩かれるからな
あと判定ね
パッキャオは判定で勝ってもファンが狂ったように喜んでくれるが
井上はKOしないと叩かれるからな
124: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 21:15:22.48 ID:hjTcvj+jr
>>122
スーパーフェザーなら判定でも何も言われんよ
スーパーフェザーなら判定でも何も言われんよ
131: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy) 2025/05/17(土) 21:19:46.33 ID:c02GaYYJ0
>>124
普通に考えたらフェザーやなんならSバンタムでもなんも言われない筈なんたけどな
普通に考えたらフェザーやなんならSバンタムでもなんも言われない筈なんたけどな
断言するがもし井上がゴリゴリのアフマや肉球を相手に大差の判定で勝った場合、井上はもうKO出来ない劣化したって言う連中は絶対に出てくる
95: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8feb-klGy) 2025/05/17(土) 20:56:26.63 ID:VPNqhcp20
あと2年だもんな
フェザーで勝てたら最後にスーパーフェザーでデービスとワンマッチだな
フェザーで勝てたら最後にスーパーフェザーでデービスとワンマッチだな
98: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 23a2-ZAK9) 2025/05/17(土) 20:59:03.39 ID:NeDnUNcC0
勝ったり負けたりで良いなら行けただろうな
ただ明らかに非適正階級で劣化パフォーマンス見たいかと言えば微妙だな
ただせめてフェザーにはもっと早く上げて欲しかった
ライトフライとSフライの期間が長過ぎ
ただ明らかに非適正階級で劣化パフォーマンス見たいかと言えば微妙だな
ただせめてフェザーにはもっと早く上げて欲しかった
ライトフライとSフライの期間が長過ぎ
101: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 21:00:27.52 ID:hjTcvj+jr
>>98
いや確実にバンタムでしょドネア2以降別にいらん
いや確実にバンタムでしょドネア2以降別にいらん
109: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 23a2-ZAK9) 2025/05/17(土) 21:05:35.25 ID:NeDnUNcC0
>>101
だってその頃って階級上げるために体自体は作り始めてるからね
ライトフライやSフライの時は必死に減量して
階級上げる意志すらなかった
Sフライに上げたのもSフライに上げようとしてた訳じゃなく
減量が限界だっただけだし
あの頃きっちり体作ってれば今頃フェザーでやってるよ
WBSSの活躍は無くなったかも知れないが
だってその頃って階級上げるために体自体は作り始めてるからね
ライトフライやSフライの時は必死に減量して
階級上げる意志すらなかった
Sフライに上げたのもSフライに上げようとしてた訳じゃなく
減量が限界だっただけだし
あの頃きっちり体作ってれば今頃フェザーでやってるよ
WBSSの活躍は無くなったかも知れないが
115: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f28-Rbbe) 2025/05/17(土) 21:10:01.61 ID:2c4HB3M40
今から思えば当時バンダムに山中居たりして、住み分けの力も働いてたんじゃないの
今のバンダムから想像するに
今のバンダムから想像するに
117: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy) 2025/05/17(土) 21:11:35.19 ID:c02GaYYJ0
>>115
山中はネリ1に勝ってれば次は井上だったらしいし、そう言う意味ではキャリア前半の井上はマジで運がない
山中はネリ1に勝ってれば次は井上だったらしいし、そう言う意味ではキャリア前半の井上はマジで運がない
130: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f301-IEFI) 2025/05/17(土) 21:18:12.61 ID:MJnyi7BC0
>>117
山中って当時確かPFPだったよなw
ネリ撃破してたら7位くらいには行っただろうしエストやシーサケより評価高かったかもしれんな
山中って当時確かPFPだったよなw
ネリ撃破してたら7位くらいには行っただろうしエストやシーサケより評価高かったかもしれんな
127: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a371-Pedj) 2025/05/17(土) 21:17:18.11 ID:8vCfeArg0
軽量級なのにKO率90%なんて
もう二度と出てこないんだろうな
もう二度と出てこないんだろうな
150: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f3a6-UKmp) 2025/05/17(土) 21:32:50.62 ID:G2Z+6EH90
ちゃんと若い時に強豪と戦っとけば今頃焦ってMJボール中谷の三連戦を詰め込む必要はなかったよな
スーパーフライの時にロマゴン、エストラーダ、シーサケット、クアドラス、井岡、ニエテスのどれか倒しとけば今頃対戦相手の質を突っ込まれることなかっただろうし
スーパーフライの時にロマゴン、エストラーダ、シーサケット、クアドラス、井岡、ニエテスのどれか倒しとけば今頃対戦相手の質を突っ込まれることなかっただろうし
151: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 21:33:27.79 ID:hjTcvj+jr
>>150
そいつら全員逃げたやん
そいつら全員逃げたやん
156: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f301-IEFI) 2025/05/17(土) 21:37:24.29 ID:MJnyi7BC0
>>150
Sフライ四天王達はロマゴンが負けたことによって今の井上みたいに先の対戦予定が埋まって絡めなくなったから仕方ない
Sフライ四天王達はロマゴンが負けたことによって今の井上みたいに先の対戦予定が埋まって絡めなくなったから仕方ない
157: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy) 2025/05/17(土) 21:38:00.40 ID:c02GaYYJ0
>>150
ロマゴンは逃げた上に負けた、クアドラスは普通にロマゴンに負けた、エストは井上のSフライ終わりかけまでランカーを避けた、シーサケはロマゴンとエスト以外とやらなかった、井岡はそもそも井上と同じ階級にいた時はほぼない
ロマゴンは逃げた上に負けた、クアドラスは普通にロマゴンに負けた、エストは井上のSフライ終わりかけまでランカーを避けた、シーサケはロマゴンとエスト以外とやらなかった、井岡はそもそも井上と同じ階級にいた時はほぼない
154: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ) 2025/05/17(土) 21:35:15.45 ID:ery/3OHe0
井上はファンが見たいカードをしてあげようって気持ちでしょ
中谷戦はファンのため ボール戦はサウジのため
中谷戦はファンのため ボール戦はサウジのため
166: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2324-onYc) 2025/05/17(土) 21:46:32.64 ID:QpU1QDhh0
>>154
中谷なんてどうでもいいわw
見たいのはエスピノザをどう攻略するか
あとはタンクシャクールロマチェンコだわ
60kgでキャッチウエイトでいいからやってくれww
中谷なんてどうでもいいわw
見たいのはエスピノザをどう攻略するか
あとはタンクシャクールロマチェンコだわ
60kgでキャッチウエイトでいいからやってくれww
172: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf20-qxAs) 2025/05/17(土) 21:49:42.46 ID:fEbtpd3j0
中谷戦まで行ったとしてその後3試合くらいで引退かもな~
176: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf20-qxAs) 2025/05/17(土) 21:51:10.09 ID:fEbtpd3j0
フェザー以上でやるのをずっと前から楽しみにしてたというかむしろそこが本番と思ってたからフェザーであんまりやらなさそうなのはちょっと残念だな
180: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2324-onYc) 2025/05/17(土) 21:54:03.99 ID:QpU1QDhh0
ほんとそうだよな
バンタムなんて通過点程度でフェザーからが本番だと思ってたわ
出来ればSフェザーまであげてライト級の強豪にSフェザーに来てもらって
ドリームマッチ実現とか期待してたのに
がっかりだよな
バンタムなんて通過点程度でフェザーからが本番だと思ってたわ
出来ればSフェザーまであげてライト級の強豪にSフェザーに来てもらって
ドリームマッチ実現とか期待してたのに
がっかりだよな
185: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa) 2025/05/17(土) 22:05:17.14 ID:hjTcvj+jr
>>180
バカだろ
27~28歳の頃にスーパーフェザーやライトは不可能な領域って言ってたから最初からフェザーまでだわな
バカだろ
27~28歳の頃にスーパーフェザーやライトは不可能な領域って言ってたから最初からフェザーまでだわな
189: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 2324-onYc) 2025/05/17(土) 22:08:04.11 ID:QpU1QDhh0
>>185
でもさこんだけ毎回楽勝で圧勝してて敵なしなんだから
やれよって思うっしょ
期待するよ普通
でもさこんだけ毎回楽勝で圧勝してて敵なしなんだから
やれよって思うっしょ
期待するよ普通
240: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f65-anAa) 2025/05/17(土) 23:17:16.41 ID:PX5gSQ630
304: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 0665-L6dn) 2025/05/18(日) 00:11:17.62 ID:/gDk+pcF0
エスピに勝ったら無理どころか四団体統一目指さない意味がない
つーかまだ先の話だからそりゃ今は本人ですらどうなるか決めてないだろうけど
そもそもフェザーも最初は早くて33歳とか言われてたし予定なんてものはあってないようなもん
負ければ引退の可能性だってあるし
つーかまだ先の話だからそりゃ今は本人ですらどうなるか決めてないだろうけど
そもそもフェザーも最初は早くて33歳とか言われてたし予定なんてものはあってないようなもん
負ければ引退の可能性だってあるし
333: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8b31-Xreb) 2025/05/18(日) 02:50:57.16 ID:FCFxUyxX0
なんか最近の井上はスポーツ選手しすぎ
まぁもしかすると昔からかもしれないけどさ
まぁもしかすると昔からかもしれないけどさ
それでもフルトン戦後とかはインタビューでも逆に35を超えてもやっていきたいとか、そういう風に意見を変えたのになぁ
最後はSフェザーで取れたら最高とも言ってたな、夢とも言ってたが
夢を売る商売なんだからずっと夢語って、そんなのは実現できずに「体力の限界なんでやめます」っていきなりいうほうが潔いと思うわ
342: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8b31-Xreb) 2025/05/18(日) 03:10:13.91 ID:FCFxUyxX0
大橋のことを普段はたいして好きじゃねーけど、あいつが「タンク戦」を言ったのは俺は評価してる
そういうのを「ライトなんてバカかよ、夢見てんじゃねーよ」っていうやつがいるけど、
いやいや、夢見させるのが格闘家だよwって思うわ
やれなくてもいいけど、そういう目標あったほうが、そんなところに向かおうとしてる選手のほうが応援するんじゃねーの?
俺は大橋がいまだに井上はSフェザーまで行くとか吹いてるのはそういう理由だと思うけどね
そういうのを「ライトなんてバカかよ、夢見てんじゃねーよ」っていうやつがいるけど、
いやいや、夢見させるのが格闘家だよwって思うわ
やれなくてもいいけど、そういう目標あったほうが、そんなところに向かおうとしてる選手のほうが応援するんじゃねーの?
俺は大橋がいまだに井上はSフェザーまで行くとか吹いてるのはそういう理由だと思うけどね
345: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8b31-Xreb) 2025/05/18(日) 03:15:00.35 ID:FCFxUyxX0
こんなくそ軽量級なら仮に井上がフェザー1試合やるだけの5階級制覇だってこれから金さえあればどんどんできるやつ出てくるだろうな
それこそ中谷はもっとやれるだろうし
そもそも井上はlフライなんかで始められる選手じゃなかったのに、アマでそこでやってたからってlフライが始めの選手とか言われてる
実際にそうだけど試合中は減量区で足がつってるとかwそんなのでいいのかよ、バカらしいw
346: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8b31-Xreb) 2025/05/18(日) 03:18:26.13 ID:FCFxUyxX0
井上がフェザーなんかで1試合で終わるなら、井岡もバンタムで1試合だけでガチの穴王者狙ってもいいかもな
井岡なら堤くらいなら塩漬けできるだろ
そうやってすべての記録をどうでもいいものにしてやったほうがいいかも
井岡なら堤くらいなら塩漬けできるだろ
そうやってすべての記録をどうでもいいものにしてやったほうがいいかも
461: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4391-JAwI) 2025/05/18(日) 12:37:44.03 ID:VJk3a6aa0
エスピノサ肉成立して勝った方が井上とやるとして
そこを井上がクリアしたらフェザー二団体でしょ?
そこから中谷とか言われても格落ち感否めない
中谷推しの自分ですらそう感じるんだから
中立~アンチよりの人間は中谷は良いよってなりそう
そこを井上がクリアしたらフェザー二団体でしょ?
そこから中谷とか言われても格落ち感否めない
中谷推しの自分ですらそう感じるんだから
中立~アンチよりの人間は中谷は良いよってなりそう
464: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6357-L6dn) 2025/05/18(日) 12:43:40.53 ID:TnuOqkUF0
>>461
エスピはPFPランク外だからPFP7位の中谷とやればPFPとやってない日本人最強とやってないというアンチの声を一蹴出来るから価値はある
エスピはPFPランク外だからPFP7位の中谷とやればPFPとやってない日本人最強とやってないというアンチの声を一蹴出来るから価値はある
504: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 4e5e-94Cz) 2025/05/18(日) 14:28:04.29 ID:Ad1M5aMf0
エスピノサはフェザー級4団体統一王者を目指すともコメントしてるから
井上戦の前に統一戦をやるんじゃないかな。本人もそうしたいとコメントしてた。
井上戦の前に統一戦をやるんじゃないかな。本人もそうしたいとコメントしてた。
514: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 876f-6oPR) 2025/05/18(日) 15:04:26.70 ID:h+zPqqCz0
ロベイシがやれたんだから井上の踏み込みを持ってすればいけるやろ
522: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 06b5-YEHF) 2025/05/18(日) 15:26:55.46 ID:rlF9GKtB0
エスピノサはダウン経験あるしかなり効かされて立つのが限界のダウンだった
打たれ弱い可能性もあるな
打たれ弱い可能性もあるな
534: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8a02-OO6k) 2025/05/18(日) 15:47:34.12 ID:D1f3mf6T0
井上が削られていくなんてことがあるんだろうか
なんせ見たことないからなあ
なんせ見たことないからなあ