朝倉未来の"ブレイク無し"の件

スポンサーリンク
朝倉未来の"ブレイク無し"の件

580: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cfe2-qDXc) 2025/05/17(土) 07:52:19.80 ID:ymPBZoDo0
JMOC「立たせると千裕が有利になるからブレイクしなかった」

そもそも立ちでどっちが有利もクソもなく(しかもお互いストライカー)お互い同じ条件なのに未来が立ちだとボコられそうだから勝手に不利になると判断して未来様を勝たせるために全力を尽くすダブスタJMOC

591: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c313-EA6N) 2025/05/17(土) 07:58:51.17 ID:0KF30X/q0
>>580
ロックをかけて膠着を誘発してる千裕が有利になるからって話だろ

堀口戦はズールーが固めてない、堀口は抜けたり胸起こしてアクションできたにも関わらず4分も時間を取ってる

下になって膠着を誘発して、クローズドで固めて首抱えてブレイク待ちする奴が有利になるのはMMAとしてやばいし、普通にええ判断や

593: 実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0H7f-mkLd) 2025/05/17(土) 07:59:19.08 ID:UTV96TlRH
>>591
は?攻撃してるのになんでブレイクなんだよ

596: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6f61-XgPH) 2025/05/17(土) 08:01:46.34 ID:8TAB65Yb0
>>593
フィニッシュに向かう攻撃じゃない
有利なポジション維持してポイント稼ぎしてるだけだろ

602: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6f61-XgPH) 2025/05/17(土) 08:05:50.89 ID:8TAB65Yb0
下の千裕がブレイク待ち
みっくんはポジション変えたり強力なパウンド打ってる
ズールーはブレイク待ちしてない
堀口はポジション変えられるのに変えない

583: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c387-tAsv) 2025/05/17(土) 07:54:11.23 ID:Oqsm/h/y0
というかRIZINルールとかJMOCがキモい。国際的基準に合わせないからモヤモヤが生まれる

584: 実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0H7f-mkLd) 2025/05/17(土) 07:54:12.82 ID:UTV96TlRH
JMOCなんて和田や片岡がジャッジできちゃうぐらいだしな!

589: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cfe2-qDXc) 2025/05/17(土) 07:56:11.07 ID:ymPBZoDo0
ニワカのアホ→片岡
JMOCのことを本当によくわかってる格オタ→柴田

未だに片岡片岡言ってるやつはただのガイジ

590: 実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0H7f-mkLd) 2025/05/17(土) 07:57:24.99 ID:UTV96TlRH
>>589
斎藤戦で平本にスプリットにしたの片岡では?

598: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cfe2-Pedj) 2025/05/17(土) 08:02:27.58 ID:ymPBZoDo0
ダウトベック千裕で千裕に一票入れた神ジャッジが柴田
その他にもいろんな問題ジャッジを下してる神ジャッジ

599: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cff8-/14X) 2025/05/17(土) 08:04:10.07 ID:iabATR7d0
じゃあ扇久保も止めるなよ
絶対だぞ

600: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 931d-pwpp) 2025/05/17(土) 08:04:17.28 ID:7D0YOEY40
毎回判定に疑惑ある時点でJMOCの後付言い訳動画なんて信用できる訳ない

603: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c313-EA6N) 2025/05/17(土) 08:06:46.94 ID:0KF30X/q0
今回のとまとめると普通に一貫性はあるな
要点をまとめるとこれ

1 下になってる選手が膠着を誘発した動きをしてるか

ズールーはしてない、鈴木はしてる

2 上の選手が強いパウンドを打ててる、もしくは打とうとしてるか

みっくんは打ててる、堀口は打ててないし胸を起こして打とうとしてない(3ラウンドは打ててるのでブレイクなし)

3 アクションコールがかかった後に違ったアクションを起こして展開を変える気があるか

みっくんはアクションがかかった動きを変えた、堀口はそのままコツコツ

615: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 236d-Pedj) 2025/05/17(土) 08:18:47.15 ID:3079tQRw0
YA-MANダウトベックのときはブレイクするな、これがMMAだ!嫌ならキックやってろ!ってあんだけ言ってたやつらが
みっくんのときはブレイクしろブレイクしろ連呼してる

なぜなのか?

616: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8faa-mkLd) 2025/05/17(土) 08:19:59.30 ID:N4NI7avo0
>>615
ブレイクしろじゃなくてなんでブレイクかからないんだって疑問だろ

622: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c313-EA6N) 2025/05/17(土) 08:25:56.47 ID:0KF30X/q0
>>615
YA-MANダウトベック戦は問題あるなという面はあるな

テイクダウンとる方も体力使って労力をかけてるんだから、ブレイクされるとたまったもんじゃないというみっくんの指摘は正しい

あれは早すぎる。1分でブレイク早すぎる
休むのもフィニッシュするための動きの一つではあるんだから
多少攻防が少なくとも、ラウンドでジェネラルを取れるくらいの時間3分弱くらいは見た方がいい

スタンドでも連打した後休まなきゃ攻撃できんよな

休むという概念も肯定しなければ公平じゃないな

617: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cfe2-Pedj) 2025/05/17(土) 08:22:02.06 ID:ymPBZoDo0
未来様とそれ以外の試合で基準変えるのが問題なんだよ
ブレイクするにしてもしないにしてもどっちかに統一しないと
未来様の試合だけ特別扱いはそりゃツッコミ入りまくるよ

735: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff42-UKmp) 2025/05/17(土) 11:31:48.84 ID:nrOvr0EZ0
>>617
おまえらが明らかに朝倉に色眼鏡で見てるからだろw

620: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cff2-/14X) 2025/05/17(土) 08:23:51.24 ID:dqRHPX3x0
ロープ外の押し込みとかレフェリーの介入で試合の流れが変わるのもリングMMAの特性だからなぁ。
ブレイクとか嫌ならUFC観るしか

628: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3389-cSMW) 2025/05/17(土) 08:30:27.38 ID:6EeXWBUV0
>>620
UFCも、なんなら他の団体も傾向的にはブレイク早めにとる風潮だぞ
UFCファイターはそれを理解してて、未来が今回やったアクションかかって動いてますアピールしてるだけ
正直、RIZINファイターなのにRIZINルール理解してなかったり、事情も知らず印象でUFCを語ってる選手多すぎて、MMA言語化挑戦中の解説を必修にした方がいいと思うわ

623: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2324-k+y7) 2025/05/17(土) 08:26:43.91 ID:deSXSydk0
ブレイクが多くなって判定でもストライカー有利なのが増えて試合でも練習でも打撃に比重置く選手が増えたのよね
その結果で寝技ザル軍団が誕生した説あるのよ

626: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c313-EA6N) 2025/05/17(土) 08:28:38.79 ID:0KF30X/q0
>>623
ほんまなテイクとられたんなららせめてラウンドは取られるぐらいの時間は見てほしいわ

壁のクリンチ合戦は2分くらいでええけど

637: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f3fa-1eFu) 2025/05/17(土) 08:34:09.61 ID:O4xPHcch0
抱きついて時間稼ぎしてるだけの二大ソルトファイターおぎと朝倉

667: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2302-IwG5) 2025/05/17(土) 08:53:17.70 ID:LqVvs9o10
>>637
トップキープの時間長くても顔面へこましたり切り刻んで血塗れにするならいい
扇久保は相手が傷1つない

638: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cff2-/14X) 2025/05/17(土) 08:35:09.22 ID:dqRHPX3x0
ヒョードルみたいな大振りパウンド打てばブレイクはされないけど
現代MMAであのパウンド打つと
久保みたいに立技しか出来ない人相手ならともかく
普通のMMAファイターにはスイープされたり腕取られそうだから皆、大きいパウンド打たないよね。
そもそも、下になってる選手がスペース開かない守備を徹底してる現代MMAなんだから
ある程度のブレイクはもう仕方ないんで無いの。
そういうもんだと思うしか。

続きを読む

スポンサーリンク