井上尚弥どうしちゃったの?

スポンサーリンク
井上尚弥どうしちゃったの?
jrsth

8: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c687-cdwt) 2025/05/05(月) 13:39:26.15 ID:d3Pm+KcL0
最低でもKO勝ちをしなきゃいけないのが井上尚弥の弱点

12: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df24-7ORQ) 2025/05/05(月) 13:40:51.25 ID:Mvth7u040
まあ格下と舐めてたし期待に応えて強引に倒そうとして食らった感じだな、やっぱボクシングは集中力のスポーツだな

22: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1620-XtOP) 2025/05/05(月) 13:42:45.00 ID:Kohm22Lg0
2日連続で退屈な試合見せられた
あとも含め
最高に面白かった

37: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c6a3-3Twj) 2025/05/05(月) 13:44:40.37 ID:T0DtgSIo0
ドネア、ネリ、カルデナス

この3人に危険な左フック当てられていまだに負けてないのは本当ツイてる
フェザーではさすがに耐えられない

45: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5314-PvmO) 2025/05/05(月) 13:45:56.98 ID:coQqMMf70
正直あんなガッチリガード固めたカウンター狙いの相手にKO狙ってくのキツいわな

53: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e67-0urV) 2025/05/05(月) 13:47:23.19 ID:M5ussTML0
映像で見てたより何倍も強くて戸惑ったみたいな事言ってたし少し気を抜いてたのかもな

55: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 63fa-Gs/X) 2025/05/05(月) 13:47:31.11 ID:IGOR8RKt0
ネリ戦のダウンは右フック打とうとした回転で派手に倒れたけど
見かけほど効いて無かったが

今回のダウンはマジで効いたな

62: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df24-7ORQ) 2025/05/05(月) 13:48:49.63 ID:Mvth7u040
>>55
グシャッて潰れる感じだったもんな、よく立ったわ

56: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Src7-Owj6) 2025/05/05(月) 13:47:47.04 ID:kHBJLsK3r
あとずっとホームで戦ってるから調整は楽だしコンディショニングが完璧に出来た

カシメロとやらなくて良かったな
ネリより強いとは最終から思ってたがタイプ的にも普通に負ける可能性大だわ

60: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c687-cdwt) 2025/05/05(月) 13:48:27.56 ID:d3Pm+KcL0
こういうの見るとショーマンシップ皆無のヘイニーの勝てば良いだけのボクシングが正解なのか?

71: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c6a3-3Twj) 2025/05/05(月) 13:50:03.88 ID:T0DtgSIo0
ネリ戦はダウン食らった後は完全に見切ってた
今回は普通に危ない場面が多かった

91: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 62c8-0urV) 2025/05/05(月) 13:52:48.97 ID:QQIjEomk0
>>71
ネリ戦ならこういうパンチはその場でかわそうとせず
バックステップして避け、すぐ踏み込み返してカウンター決めてたな
って場面がやたら多かったように思う

81: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e343-Owj6) 2025/05/05(月) 13:51:43.17 ID:gqUzdmBS0
あの左フックは正直失神KOでもおかしくない完璧なタイミングと角度だった
普通に起き上がった井上の打たれ強さに驚いたわ

147: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1ea2-2zwf) 2025/05/05(月) 13:59:39.65 ID:4/YAF5S20
>>81
顔面骨折しても耐えてたしなドネア1

83: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d6bc-k3/6) 2025/05/05(月) 13:51:46.40 ID:064JciCw0
ネリもドネアも怖くない
井上が支配してた
カルデナスは井上に良いパンチ当てまくってたし、何発貰っても倒れなかった
過去最強

84: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d606-gJ0A) 2025/05/05(月) 13:51:49.94 ID:figsfpWk0
尚弥がダウンしたのはセコンドのとーちゃんの責任だな

116: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e61-tNmw) 2025/05/05(月) 13:55:48.23 ID:5UFvJOcG0
>>84
打ち終わりのフック来るから右のガードだよってラウンド入る前にいってたぞ

86: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d63a-gmnS) 2025/05/05(月) 13:52:12.82 ID:7HejFJbv0
怖い物無しの心理状態で人生かけて闘いにきた相手というのはある意味最も番狂わせが起きるパターンだろうからな
ただ試合としてはとんでもなく面白かったのは確か

105: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cb15-DROe) 2025/05/05(月) 13:54:10.24 ID:h3DkSa1U0
>>86
俺はもう二度と見返したくないくらいショックで面白いとは思えなかったな・・・
ダウンのシーンとか見れない

89: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8309-eMSx) 2025/05/05(月) 13:52:35.14 ID:zEA6rC9J0
顔面中心だったから良かったものの顎だったら失神してかかも

99: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 720b-0urV) 2025/05/05(月) 13:53:50.39 ID:mJx3g6DN0
今後はKOにこだわらなくていい
KOにこだわってたらどっかで失神させられる

フルトンやタパレスは見てて安心感あったのに今日は終始ヒヤヒヤしてた
ていうかカルデナスのハンドスピード井上並だし、今までどこに隠れてたんだこの選手は

101: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 376d-Q0yr) 2025/05/05(月) 13:53:55.48 ID:lNhq1qNq0
公式のハイライトは概ね好評だね
ボクシングウィーク救った
打ち合いしたのが評価されてる
まぁこっちは胃に穴空くかとおもったがw

106: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d64e-qMay) 2025/05/05(月) 13:54:15.90 ID:ByNVUJSC0
まぁ面白い試合だったよ
圧倒的な強さの井上も良いがドヘニー戦とかつまらなかったからな

110: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e343-Owj6) 2025/05/05(月) 13:54:59.52 ID:gqUzdmBS0
あのカウンターは誰も避けられないだろうし
だからこそああいう場面を作っちゃいけないリスク管理をしないといけないんだよな

111: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e67-0urV) 2025/05/05(月) 13:55:00.44 ID:M5ussTML0
パッキャオなんかKO負けこんでも倒れまくっても絶大な評価なんだから
倒れたとか問題じゃないよ湧かせる試合した選手の勝ち成功だよ

122: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e85-kRlT) 2025/05/05(月) 13:56:41.57 ID:nlVT9FRg0
>>111
パッキャオは失神KO負けしてるけど歴代PFPだもんな

114: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 92f2-9HuR) 2025/05/05(月) 13:55:14.18 ID:XsuWKe7j0
準備期間諸々考えたら一年で二戦多くても三戦くらいが良いんかねえ

119: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 72bd-7ORQ) 2025/05/05(月) 13:56:19.26 ID:27S9zUGR0
まあ井上最初から緊張してたしな、アメリカに慣れてないのも出たな

136: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 92b8-oUYZ) 2025/05/05(月) 13:58:20.57 ID:D9mQ2vrT0
なんであの距離で右ガードを下げたのか
ガード上がってれば防げた

148: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c68c-DN+s) 2025/05/05(月) 13:59:40.86 ID:fDe+aF3o0
>>136
左ぶん回すために下げた
KO前提だから終始力みまくってたな

137: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a3a6-XtOP) 2025/05/05(月) 13:58:21.87 ID:SeQCFb5C0
今はこれまであまり打たれてなかった分の貯金切り崩してる感じだよな
流石にMJ中谷の一発貰ったらもうアウトだと思うけどね

157: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H6a-x+Zz) 2025/05/05(月) 14:00:49.52 ID:ZZuZ7MNIH
会場大熱狂だったな
ヘビー級の会場みたいな熱量だった

164: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9f0a-yyfP) 2025/05/05(月) 14:01:26.86 ID:nr9h85PM0
足が動かなくなってるのなんでやろな
加齢なのか怪我なのか
それとも足止めるのが癖になってしまったのか

169: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5eb4-5RKp) 2025/05/05(月) 14:02:10.02 ID:3DWNLJnx0
あと年内2戦は多すぎる

170: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d63a-gmnS) 2025/05/05(月) 14:02:18.79 ID:7HejFJbv0
ドネア2の時も実は肩を怪我してたとか言ってたし実は足を痛めてたとかはあるかもな
絶対に延期とか出来ないだろうし
172: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df24-7ORQ) 2025/05/05(月) 14:02:41.41 ID:Mvth7u040
まあでも今日の井上は緊張と舐めプで別人と見ていいだろう

179: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c6a3-3Twj) 2025/05/05(月) 14:03:43.71 ID:T0DtgSIo0
コンディションは悪かったかもしれないがまたあの左フックでダウンは言い訳のしようがないぞ
ドネアネリカルデナスで3回目だからな

194: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f94-DoP7) 2025/05/05(月) 14:05:38.85 ID:ovLdSfrH0
もうダウン前に鼻血出てた時点で嫌な感じだったな

271: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1eb9-c0Og) 2025/05/05(月) 14:18:24.80 ID:Nija7eZo0
>>194
あれでムキになったよね
それで雑になったのを狙われた

285: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c68c-DN+s) 2025/05/05(月) 14:21:06.00 ID:fDe+aF3o0
>>271
基本カッコつけだからそういう悪癖はあるわな
1Rから髪の毛目に入ってた時点でそのかっこつけた髪型やめようぜって思ってたわ

198: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 627a-tMBy) 2025/05/05(月) 14:05:50.78 ID:KldHXCeG0
次ラスベガスでやったらもっと客来るだろ
面白かったんだし

220: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a355-L4A6) 2025/05/05(月) 14:09:23.06 ID:pcYrmSMB0
井上は次戦までに、左フック対策と、足を使った以前のようなボクシングの作り直しをしないと。
このままキャリア重ねていったら、早晩KO負けするぞ。

232: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 376d-Q0yr) 2025/05/05(月) 14:10:55.13 ID:lNhq1qNq0
おい
井上めちゃくちゃ評価されてるぞ
エキサイティング エンターテイメント的にだが
よかったよかった

240: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 627a-tMBy) 2025/05/05(月) 14:11:29.17 ID:KldHXCeG0
ポール戦は飛ばせないの?
先に中谷やってからフェザーでいいだろ

241: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H6a-x+Zz) 2025/05/05(月) 14:11:33.89 ID:ZZuZ7MNIH
MJは何とかなるか
サウジのボール戦は厳しいかもって思ってしまった
何でこんなビジーな1年にしたかな

246: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e05-5RKp) 2025/05/05(月) 14:13:13.59 ID:3DWNLJnx0
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2025/05/05/kiji/20250505s00021000161000c.html
井上尚弥 7回までの採点はジャッジ全員「68―63」失ったのはダウンの2回のみ

295: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c68c-DN+s) 2025/05/05(月) 14:23:21.26 ID:fDe+aF3o0
>>246
いくつか取られたかと思ったが全部井上だったのか
まあ終始ジャブ刺さってたしな

259: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f22-O6Dl) 2025/05/05(月) 14:15:18.26 ID:QD4jxmcm0
マジでキレがなかったな井上。前まではスローにしないと見えないパンチが見えるようになるくらい。攻めのパターンも単調だった。
カルデナス戦ではっきりわかったけどmjには勝てるけどニックと中谷には勝てない。ニックだと判定まで行く事になって井上のスタミナ切れでボディ効いて終わると思う。中谷戦だとカルデナスより全然早いパンチと多彩な攻めにKO負けすると思う。
残念だけど全盛期は過ぎた。

269: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f7c3-VNGx) 2025/05/05(月) 14:17:18.65 ID:ABS0CV8e0
>>259
ハンドスピードは
寧ろ相手の方が速かったくらい

260: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a355-L4A6) 2025/05/05(月) 14:15:34.95 ID:pcYrmSMB0
井上は序盤から前に突っ込みすぎるというのは、バンタム時代から言われてた。
それでも今の今までこのスタイルで来て、結局また完璧なタイミングで被弾してダウン。
もういいだろ。次からは本当にスタイル変更して、どんなに短くても2Rまでは慎重なボクシングに徹してほしい。

273: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df24-7ORQ) 2025/05/05(月) 14:19:01.10 ID:Mvth7u040
井上だけがかつてのボクシングを取り戻したと言われてるな、土日が酷かったしw

287: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f7c3-VNGx) 2025/05/05(月) 14:21:12.83 ID:ABS0CV8e0
>>273
前2日間があまりにも酷すぎた
今日のどの試合取っても前2日よりも大体面白い
ティオヒモだけは塩だけど悪く無かったが

275: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c682-fOnx) 2025/05/05(月) 14:19:51.20 ID:PcWdedaU0
歓声すごかったもんな

293: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f7a2-0urV) 2025/05/05(月) 14:23:06.40 ID:MSWF5IWJ0
・筋肉つけすぎた
・事前の行事が多かった
・久々のベガスで舞い上がった
・大会場で高揚した
・倒して当然と思われていて気負った
・単純に衰えた
・ダウン前の右で鼻血を出してムキになった

いろいろあっても勝ったからヨシ!
さ、ビールだ♪

297: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3e9-rDt9) 2025/05/05(月) 14:23:37.37 ID:LY6NWT+A0
何回も見返してるけどカルデナスこいつパンチ出なすぎじゃね
1Rに10発くらいしかだしてねえじゃん
ダウンだって相手見ないで振り回したパンチがドンピシャで当たっただけやん
けど強い選手なのは間違いなかったね

312: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e98-DN+s) 2025/05/05(月) 14:26:37.96 ID:Hmux9BT70
>>297
井上の打ち終わりにおもいっきり適当に打ってるだけだね
後半の負けそうな時もそう

357: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3e9-rDt9) 2025/05/05(月) 14:34:29.85 ID:LY6NWT+A0
>>312ほんとそうだね
見直せば見直す程カルデナスこいつムカついてきたわ
序盤にダウン取ってるから大番狂わせの空気出してたけど
もう逃げ回ってるだけじゃねえか
ただジャブもストレートもフックすげえ出したパンチはキレてたね

371: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ebf9-4G8a) 2025/05/05(月) 14:38:43.23 ID:BA/IH1ls0
>>357
サッカーで言う縦ポン戦術みたいなもんだな
まあ食らったシーンについては雑った井上が悪いんだけど

315: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 62c8-0urV) 2025/05/05(月) 14:27:20.38 ID:QQIjEomk0
>>297
対井上戦略としては
とにかく井上に手出させて、強打でのカウンターに徹するのが最適解なんだとは思うよ

336: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e329-7a0c) 2025/05/05(月) 14:30:53.44 ID:zm8VJ2Su0
>>297
守備固めてフックのカウンター狙いっていう弱者の戦い方だからしょうがない
まともに打ち合うとネリみたいになるだけ

340: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c687-cdwt) 2025/05/05(月) 14:31:33.25 ID:d3Pm+KcL0
>>297
ガードを固めて固めて
井上が油断した打ち終わりを狙う

あの左フックは死ぬほど練習して来たと思う
あの左フックだけは世界王者クラスだったよね

354: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ebf9-4G8a) 2025/05/05(月) 14:33:58.14 ID:BA/IH1ls0
>>297
打つ時はまとめて打ってるからそういう印象になってないのは巧いなと思ったよ

322: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f22-O6Dl) 2025/05/05(月) 14:28:53.71 ID:QD4jxmcm0
試合は面白かったな。ハラハラしたし。
シャクールやメイウェザーみたいな塩ボクシングしか選手がやらなくなったらボクシング自体人気が無くなり終わるから井上のスタイルにはボクシング関係者は感謝しないといけないね。

425: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c220-ii9a) 2025/05/05(月) 14:51:42.75 ID:hPvo5OCR0
鼻血はあれ右ストレート貰ったからなのか
ボディも一瞬打たれて止まって効いたかなってのもあったよな
461: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3e9-rDt9) 2025/05/05(月) 14:59:44.55 ID:LY6NWT+A0
今回のカルデナスみたいな手出してこない相手だったらメイウェザーだったらジャブ付いて試合終わらせるだけだよ
井上尚弥は試合を盛り上げるっていう使命を持って戦ってたから
本当に大したもんだよ

469: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ df24-7ORQ) 2025/05/05(月) 15:02:00.49 ID:Mvth7u040
>>461
井上とロマチェンコは被弾覚悟で攻めるもんな、確かに偉いわ

487: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d63a-gmnS) 2025/05/05(月) 15:06:21.26 ID:7HejFJbv0
>>461
それが井上という選手のプロとしての素晴らしさだけど勝負師としての弱点でもあると言えるかもな

512: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 63fa-Gs/X) 2025/05/05(月) 15:12:06.11 ID:IGOR8RKt0
>>461
今日の試合の井上のジャブならそんな簡単では無かったと思う
踏み込みの鋭さが無いから怖さが半減してたし
そのジャブでダウン前から相打ちもあった

ジャブで圧倒してるいつもの井上では無かった

466: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 126d-NTdt) 2025/05/05(月) 15:01:20.63 ID:WJlhoctF0
試合見返してるけど内容的にはダウンとボディ効かされた所以外はほぼ圧倒してるな

472: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 62e8-fSgF) 2025/05/05(月) 15:03:14.70 ID:2cXp1qNI0
2Rのダウンかなりしっかり効かされたように見えるけどあれでよくすぐダメージが抜けるもんだな

477: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 63fa-Gs/X) 2025/05/05(月) 15:04:44.66 ID:IGOR8RKt0
>>472
よく立って戦ったと思うが完全に抜けてはないでしょ
多分試合の最後までデバフされてたんじゃない?そんくらいの一発だった

479: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b28c-4G8a) 2025/05/05(月) 15:04:56.88 ID:LUkYMi1B0
1Rで井上は距離を見切った、普通に出入りボクシングすればそのまま完封できるはずだが。
アメリカの観衆の前で怪物的な強さを見せてKOしなければいけない、盛り上げなければ成らない。
これが落とし穴か

481: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ebb5-Enlg) 2025/05/05(月) 15:05:09.83 ID:TdeGzpX/0
カルデナスはラキパン全振りが功を奏したけど
ズルズル判定まで行っても勝てる見込み0だったよな
509: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 9fe0-T6Ba) 2025/05/05(月) 15:10:48.92 ID:ylgpR/rP0
大抵1試合で井上のここはすごい!ってシーンがあるんだが、今回の試合に関してはマジでねーからなぁ
何一つよくなかった

トータルの力関係が少し強い奴が、少し弱い奴をKOで倒しただけっていう形の試合
しかもレフェリーが止めるのが少し早かったしな

なんだかなぁ…

515: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e05-5RKp) 2025/05/05(月) 15:12:17.64 ID:3DWNLJnx0
コンディション調整ミスったんじゃないの?

519: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e05-5RKp) 2025/05/05(月) 15:13:08.03 ID:3DWNLJnx0
もう無理にKO狙わないでほしい

533: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f94-DoP7) 2025/05/05(月) 15:14:44.80 ID:ovLdSfrH0
ダウンシーンもだがジャブ貰ってるシーンとボディで亀になったシーンが衝撃だわ
相手は無名選手なのにジャブもらうとは思わんやん

568: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e05-5RKp) 2025/05/05(月) 15:20:48.44 ID:3DWNLJnx0
>>533
あれボディ効いてたの?

545: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ d68b-gJ0A) 2025/05/05(月) 15:17:21.78 ID:x8ujElcU0
今日に関して言えば相手が強かっただろ
ハンドスピードが井上と変わらないから何度も相打ちになってたし

564: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 63fa-Gs/X) 2025/05/05(月) 15:19:49.37 ID:IGOR8RKt0
>>545
カルデナスはハンドスピード早かったけど
それ以上に今日の井上のハンドスピードが遅かったな

552: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b28c-4G8a) 2025/05/05(月) 15:18:02.82 ID:LUkYMi1B0
対井上戦術が完成しつつあるなw

井上得意の中間距離の打ち合い、ジャブの差し合い、出入りのボクシングは付き合わない ※これに応じるととフルトンみたいにペース握られてやられる
ポイントは捨ててガードで耐える→そうすればKOしたい井上は焦れて必ず接近して強引にくる

井上の強打にビビらずに、ガードしてから即打ち終わりを狙う
至近距離なら井上も避けるのは難しいし、事故の起こる確率も上がる
ドネア戦、ネリ戦、今回 共通してるのは全て至近距離の左フック

569: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e7a-Owj6) 2025/05/05(月) 15:20:53.98 ID:8em+WFbL0
>>552
正にコレ
KOが必須みたいな状態だしな

撃ち終わりに右ガードが下がるのは確実に狙われてる

ポイント捨てて亀作戦でそこを狙うのが一番勝率高いわな

570: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 92a6-0urV) 2025/05/05(月) 15:20:56.00 ID:3s8kJ8vi0
ポイントゲーム捨ててる相手に
戦術変えられずぶわー攻めるしかないのは致命的な欠点
ダウンするまでクールダウンできない

610: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ deeb-4G8a) 2025/05/05(月) 15:28:55.27 ID:my613iNG0
ちなみに8Rまでの井上のパンチ数462発で
カネロスカル2人の12R合計パンチ数445発を越えてるw

613: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c68f-GKzt) 2025/05/05(月) 15:29:34.51 ID:GB9CEzot0
個人的には今回は渡米の時からコンディション不良に見えたがね
顔に精気がなかった
頬がコケてる

618: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f7c3-VNGx) 2025/05/05(月) 15:30:56.51 ID:ABS0CV8e0
今日の井上は下半身に力がなく
上体が前のめりになるシーンが多かった
井上は腕力はそれほどでは無いから
あれだとやっぱ中々倒れないよ

629: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f02-OXhm) 2025/05/05(月) 15:32:50.14 ID:HBsnth2e0
>>618
そこなんよね
後ろに重心ないし、いつもの前後のステップもあまりやらなかった
何か相手からのプレッシャーあったんだろうな

664: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 162c-4G8a) 2025/05/05(月) 15:42:36.78 ID:t/d0RZde0
動画を見直すと言われるほど悪くないように見える
序盤は明らかにカルデナスが井上の入り際や打ち終わりに左を狙っていて
それが2Rのダウンになったが、3R4Rあたりからそれが出来なくなった

相変わらずところどころで力入れたパンチぶん回してるからまた当たるんじゃないか?って
リアルタイムでは感じるだろうが、ただ打ち合いの中で一発狙いのパンチ出してるだけなので
井上も普通に対応が出来てた

688: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c68c-DN+s) 2025/05/05(月) 15:49:12.58 ID:fDe+aF3o0
>>664
ネリ戦ほど完璧ではないけど怖いパンチは相変わらず全部避けてるな
ただ7Rだかでも一発左フック貰ってロープ背負って固まってたし
やっぱ全体的に重そうだしバテてたな

697: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3e6-Owj6) 2025/05/05(月) 15:51:46.77 ID:gqUzdmBS0
井上本人も自分の長所はスピードとタイミングだと理解してるのに
何故そのスピードを失う方向に進んでしまってるのか
行き着く先はカネロだぞ

712: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e7a-Owj6) 2025/05/05(月) 15:55:40.01 ID:8em+WFbL0
今日は序盤から狙い過ぎ
倒そうと意識し過ぎ

ネリ戦もカルデナス戦も、相手が元気な時に井上尚弥が倒そうとし過ぎたら、大振りの右ガードが下がるところを狙われてる

中盤まではジャブやディフェンジブに行きながら削っけば盤石だろうに

変に盛り上げたり倒そうとして序盤からKO狙わない方が絶対に良い

今日はバックステップもでらす距離が近すぎた

720: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 47ee-cdwt) 2025/05/05(月) 15:57:39.48 ID:hZmLQiVI0
>>712
危険な領域に滞在し過ぎだわな

722: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdf-tNmw) 2025/05/05(月) 15:58:19.54 ID:yqpfsr980
左ジャブ強すぎるから相手グロッキーになるまで左ジャブ差し続けるでも良いと思うの
相手ポイントボロカスだから嫌でも出ることになるし
ガッチガチに固めてる相手に強打ブンブンで打ち終わり狙われ続けてるし疲れてるしはそろそろ危うい気が

750: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e31e-bN/k) 2025/05/05(月) 16:08:07.21 ID:KZHSKYp60
>>722
フルトン戦では最初の4つを取ればそれを取り返す為にフルトンから出てくるはずだと作戦立てたけどバッチリと嵌まって完璧な内容だったしな

735: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f94-DoP7) 2025/05/05(月) 16:03:34.65 ID:ovLdSfrH0
避ける避けないの前に見えてないだろ
だからあんだけ効いたわけだし

756: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e85-kRlT) 2025/05/05(月) 16:09:20.07 ID:nlVT9FRg0
ネリ戦1Rでカルデナス戦は2Rかやっぱ序盤だよな

772: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 376d-Q0yr) 2025/05/05(月) 16:13:04.39 ID:lNhq1qNq0
>>756
ドネアもだね

757: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f772-hrOI) 2025/05/05(月) 16:09:20.83 ID:KZ+Gl1Or0
左フックってあれ避けるの無理だろ
だからメイウェザーもアウトボクシングやってるんだろ

774: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3e6-Owj6) 2025/05/05(月) 16:14:18.53 ID:gqUzdmBS0
ぶっちゃけ最初の3Rで今日は無理かも
って感じたのは俺だけじゃないよな
いつもう一発もらってもおかしくない空気がプンプン漂ってたし

782: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f94-DoP7) 2025/05/05(月) 16:15:59.55 ID:ovLdSfrH0
>>774
ダウン前も後も被弾が目立ったからね
ダウン後一発も食らわなかったネリ戦とは違ったな

785: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ a3a6-XtOP) 2025/05/05(月) 16:16:51.93 ID:SeQCFb5C0
>>774
距離感が常に危ないしディフェンスも甘かったもんな
というか2R初めに出血してて嫌な予感はしてた
まさか本当にダウンするとは思わなかったが

793: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 5e05-5RKp) 2025/05/05(月) 16:18:42.67 ID:3DWNLJnx0
まあ流石に次は慎重になるでしょ

804: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1f94-DoP7) 2025/05/05(月) 16:20:09.31 ID:ovLdSfrH0
>>793
それネリ戦の後も言われてたよね

796: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 376d-Q0yr) 2025/05/05(月) 16:19:17.19 ID:lNhq1qNq0
中谷のモロニー失神パンチっぽいね

797: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e85-kRlT) 2025/05/05(月) 16:19:18.61 ID:nlVT9FRg0
井上は神ディフェンスが真骨頂だったのにもう今は毎回食らうからな

881: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e31e-bN/k) 2025/05/05(月) 16:40:28.47 ID:KZHSKYp60
・4年ぶりのTモバイルアリーナ
・週末全てゴミ興行で最後の希望が井上という状況
・相手は倒して当たり前の無名
・多くの観客がそれを観る為に来てる
・高い料金設定

これで井上の精神面への影響がない方がおかしい

939: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1e7a-Owj6) 2025/05/05(月) 17:11:40.90 ID:8em+WFbL0
>>881
せやね
ネリ戦もそうだが倒そうとしてる時は危ない

中盤まで行けば削れるし倒せるから慎重に行けば完封出来るだろうけど、

盛り上げようとするあまり序盤にガンガン行く→
相手は亀になる→「盛り上げないと!」と焦れる→右ガード下がるのを狙われて左フック

相手が元気な序盤はもっと控えめに行かないと
中盤まで行けば絶対疲弊するんだから…

このやり方は諸刃の剣だから、いつか負けるぞ…

906: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ e3b2-9hk7) 2025/05/05(月) 16:52:41.95 ID:c8YwmC4r0
殴ってる時の感触としてはぶん回して当ててる時の方があるものなのかな?
ネリをKOしたダブルの右パンチとか、コンパクトかつめちゃ速いから、あれを目指せば良いだけなんだけど。

927: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 92a6-0urV) 2025/05/05(月) 17:01:33.36 ID:3s8kJ8vi0
試合数が多すぎるのもあるかもしれない
頻繁に減量して増量して打たれて
ベストコンディションで試合できる数はかえって減ってしまう

続きを読む

スポンサーリンク