ヴォルカノフスキー vs ディエゴ・ロペス 36才ヴォルカノが35才の壁を破って王座返り咲き

585: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:13:15.33 ID:e2BwRM5G0
リーチ無い方がジャブでリードしてるのは面白いな
591: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:13:23.66 ID:L+gn6A9w0
ヴォルカノおめ
592: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:13:23.74 ID:OvTVXSdt0
いろいろとヴォルカノが上手かったわ
600: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:13:59.51 ID:57A6gwZ60
ヴォルクこの体格で誰とやってもジャブの差し合い勝つのが気持ち悪い
602: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:11.42 ID:FRx0uJc/0
トプリアにボコられた奴が
トプリアがいなくなったフェザーで王者か
冷めるわ
トプリアがいなくなったフェザーで王者か
冷めるわ
603: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:17.06 ID:2Yf+EPSp0
ライト級以下で初めてのオーバー35の王者誕生するか
606: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:27.10 ID:uiH4EfVp0
ヴォルカノがジャブおじに徹してたから良かった
607: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:27.47 ID:IXvLkFu20
ロペスは左ボディさえ打てれば勝てたのに勿体ないな
610: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:36.53 ID:NERKTlQg0
ロペスのファイトIQ低いわ
613: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:14:54.28 ID:muSblGAI0
トプリアに余裕で蹴散らされるから乗れないわ
616: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:15:04.12 ID:2sI9CUWt0
この2人はシェイドラエフ相手に組まれたら
TD耐え切れるのかね
TD耐え切れるのかね
618: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:15:11.47 ID:6I51AUvh0
これまでのダメージも抜けてそうで良かったわ
620: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:15:33.68 ID:VW0snV8J0
ハゲ復活!ハゲ復活!
621: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:15:34.46 ID:UNddWNtm0
ロペスの手数少なすぎ
627: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:15:48.17 ID:43BuS2Xu0
35歳ジンクスついに破れる
633: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:13.97 ID:IGMFFpMG0
ロペスも雑な選手だわな
強みがない
強みがない
634: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:15.57 ID:gwKz9DR00
おめでとう大王
638: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:45.09 ID:Dtu2hMeZ0
ヴォルカノまだ全然やれるな
てかロペスはなんで打撃一辺倒でいったんだ?
グラップラーちゃうのアンタ
てかロペスはなんで打撃一辺倒でいったんだ?
グラップラーちゃうのアンタ
654: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:17:37.61 ID:W0cBO2Y/0
>>638
ヴォルカノ極める方が難しいから
ヴォルカノ極める方が難しいから
662: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:18:20.41 ID:b5uQwKgj0
>>638
ヴォルクはTDD固いし寝技も上手い
パンチでダウン、効かせる場面もあったので打撃で勝負したのは正解
ヴォルクはTDD固いし寝技も上手い
パンチでダウン、効かせる場面もあったので打撃で勝負したのは正解
640: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:50.31 ID:nhDhLY+J0
結論:マカチェフとトプリアが強すぎただけで衰えていなかった
642: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:53.24 ID:1UN3775r0
ここで引退が一番美しい気がする
643: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:16:53.42 ID:b5uQwKgj0
軽量級のタイトルマッチの35歳の壁がついに崩れた
655: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:17:38.25 ID:NERKTlQg0
もうライト級挑戦はやめてくれよ
675: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:19:05.59 ID:5RlMjT4J0
ジンクス破るのカッコよすぎる
678: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:19:20.74 ID:VR1n3U5u0
トプリアに感謝しないとなあ
685: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:20:31.44 ID:6I51AUvh0
でも万全の状態でトプリアと再戦しても勝てると思えないんだよな
ちょっとだけフェザーに帰ってきてやってみてほしい
ちょっとだけフェザーに帰ってきてやってみてほしい
686: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:20:41.97 ID:BYXUNVDx0
3Rがすべてだったな
ロペスは勝負できたラウンドで待ってたししょうがないわ
ロペスは勝負できたラウンドで待ってたししょうがないわ
688: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:11.97 ID:OaNieX9m0
バンタムとウェルター戦ってるのかっていうくらいヴォルカノのパンチ軽かったな
694: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:48.96 ID:c79thA8l0
>>688
こいつはタッチボクシングでエクササイズが大好きなハゲ
こいつはタッチボクシングでエクササイズが大好きなハゲ
704: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:22:39.68 ID:W0cBO2Y/0
>>688
元々そうじゃん
元々そうじゃん
689: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:23.80 ID:5RlMjT4J0
ストリックランドとかヴォルカノのジャブを攻略した上に倒し切るペレイラやトプリアが外れ値ストライカーなだけなんだなって
692: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:36.49 ID:1UN3775r0
勇気を出して攻めればKOできたと思うけどね
勝敗を決めるのは最終的にメンタルなのがよくわかる試合だった
勝敗を決めるのは最終的にメンタルなのがよくわかる試合だった
693: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:38.22 ID:43BuS2Xu0
まぁ改めてトプリアが頭一つ抜けてるのがわかった
695: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:21:51.94 ID:jFJoENAQ0
だいたい予想通りのスコアだな
705: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:22:42.04 ID:57A6gwZ60
>>695
2,4割れててまさに予想通りだな
2,4割れててまさに予想通りだな
707: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:23:09.06 ID:e2BwRM5G0
>>695
2Rロペスにつけて4Rヴォルクにつけてるやつ謎すぎるだろw
2Rロペスにつけて4Rヴォルクにつけてるやつ謎すぎるだろw
698: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:22:04.63 ID:uiH4EfVp0
トプリアも1Rはボルカノとってたよな確か
710: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:23:47.97 ID:nhDhLY+J0
>>698
ヴォルカノ試合運びうまいよな
ヴォルカノ試合運びうまいよな
724: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/04/13(日) 14:26:21.34 ID:gwKz9DR00
最終ラウンドとか死に物狂いで距離詰めてぶっ飛ばせばいいんだろうけど、ジャブだけで封じられちゃうもんなんだな~面白いわ
あの綱渡りを5R続けられるヴォルカノフスキーが偉いだけよな
あの綱渡りを5R続けられるヴォルカノフスキーが偉いだけよな