井上尚弥 vs ナルバエス 井上が初ダウンを奪って2RKO勝利 21才の青年が39才レジェンドをボディで沈める





615: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上すげえええええええええええええええええええええ
621: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
終わったwwwwwwwwwwwqww
658: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
うっそだろそのボディ…
702: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
やばいなwwww
誰とヤッてもいけそうですらあるわwwwwwwwwww
誰とヤッてもいけそうですらあるわwwwwwwwwww
706: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
完全に心折れたで
713: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上すげえな
普通にラスベガスで戦えそうw
普通にラスベガスで戦えそうw
721: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
モンスターの名は伊達じゃないな
724: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
こんなんファンになるわ
746: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
まじもんモンスター
747: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
階級上げて化け物になったな
749: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
すげーな
スター誕生やな
スター誕生やな
751: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
フジテレビ「は?」
755: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
これはお化けや
なんやあのスピードとパワー
なんやあのスピードとパワー
794: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
香川興奮しすぎww
796: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ダウンのフルコースwwwwwwwwwwwwwww
804: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
27度防衛記録とは何だったのか
853: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
階級上げたほうがキレキレになるという逸材
844: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
子供の涙が辛いンゴ・・・
888: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ガキニキwwwwwwwwww
898: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
子供がリベンジしに来るパターンやろ
991: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
主役香川やん
43: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
スローで見るとエグいな
こら立てませんわ
こら立てませんわ
44: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ボディエグすぎ
59: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ボディーにめり込んどるwwwwww
103: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
村田塩試合
八重樫惨敗
どうなることかと思ったが
八重樫惨敗
どうなることかと思ったが
順番入れ替えというフジの好プレー
どんなクソ選手でもたまには好プレーするな
110: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
イケメンやしレジェンドなれるわ。
統一王者に4階級いけるで
統一王者に4階級いけるで
155: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
海外オッズ(前日)
ナルバエス×井上尚 6.5-1
八重樫東×ゲバラ 1.4-2.7
リナレス×プリエト 1.1-4.5
村田×ニックロウ 1-16
松本×サモール 1-10
井上拓×ネストール 1-17
ナルバエス×井上尚 6.5-1
八重樫東×ゲバラ 1.4-2.7
リナレス×プリエト 1.1-4.5
村田×ニックロウ 1-16
松本×サモール 1-10
井上拓×ネストール 1-17
148: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ドネアでも倒せなかった相手を2ラウンドでKOとかそら香川も興奮するわ
169: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井岡君!統一戦しようや!
171: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ロマゴンとみたいどえす!
57: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ボクシングに詳しくないワイにこの勝利を野球で例えてドミ
272: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
>>57
大谷翔平が162km投げたときの衝撃
369: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
日テレ 山中
フジ 井上
テレ東 内山
TBS 井岡
フジ 井上
テレ東 内山
TBS 井岡
亀田が入る隙間が無い
381: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上vs井岡はよ
388: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
好青年でいいぞ~これ
395: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
まだ21やんけ
どうなるんや
どうなるんや
399: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
爽やかイケメン
400: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
こんな試合久々見たわ
401: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
これはスターの素質あるわ
428: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
さわやか路線いいゾ~
こういう売り方でええんやで
こういう売り方でええんやで
515: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
この子人気出るやろね
517: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
田中恒成くんが井上とやるレベルまで育ってくれんかな
543: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上は最終的にはフェザーあたりまでいけんかな
557: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井岡「なんやこのバケモノ…とっととバンタム級行けや」
こんな感じやろなあ
571: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井岡の逃げ足には定評がある
586: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ハンドスピードやばンゴ
608: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
左ジャブが高速すぎる
630: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
親父狩りにしか見えんわ
638: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
改めて見るとKO前からボディ刺さりまくりやな
645: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
スピードもパワーもレベル違うな
641: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
ひとつ前のコンビネーションでもええボディ入っとったんやな
649: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上がよくやる下がりながらの左フックのカウンターいいなぁ
755: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
次は指名挑戦者ポール・バトラー。
ぶっちゃけナルバエスよりずっとやばい元バンタム級王者。
これもあっさり捌けば本当にロマゴンに勝つのも不可能じゃない。
ぶっちゃけナルバエスよりずっとやばい元バンタム級王者。
これもあっさり捌けば本当にロマゴンに勝つのも不可能じゃない。
793: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
>>755
バトラーは全然やばい相手じゃない
穴王者に勝っただけだし
バトラーは全然やばい相手じゃない
穴王者に勝っただけだし
757: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
尺あまり過ぎてリプレイ流しまくってて草
758: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
右のフェイントからの左ボディーwwwwww
800: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
井上すげーわフジテレビはええの獲ったで
837: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
今日本人で井上より若いホープって誰がいるの?
839: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
>>837
19歳くらいの有望株がいた気がするけど名前忘れた
19歳くらいの有望株がいた気がするけど名前忘れた
855: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
>>837>>839
田中こうせい
田中こうせい
865: 風吹けば名無し 2014/12/30(火)
>>853
逸材はそう簡単には出てこんもんよ
逸材はそう簡単には出てこんもんよ
20: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
井岡vs井上はビッグマッチになりそうだね。
18: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
日本でナルバエスを見れるだけで感動だというのに、
生涯初のダウンシーンまで見れた!!!
生涯初のダウンシーンまで見れた!!!
しかも4度も!!!
そしてKO!!!!!!!
こんな感動初めてだわ!!
38: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
ドネアより綺麗に完勝してるんだが
井上ってドネアより上?
井上ってドネアより上?
58: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
>>38
ドネアを超えた
29: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
事前情報全く無しに試合見てたら、 なんだよこの噛ませって
言いたくなるレベルで差があったな
言いたくなるレベルで差があったな
74: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
試合後にナルバエスがグローブチェックを要求するほど、とんでもないパンチ力だったみたいだね。
こりゃすごいわ。
そりゃ、最初の1発で拳いためるわけだ。どんなパンチ力なんだろうね。
こりゃすごいわ。
そりゃ、最初の1発で拳いためるわけだ。どんなパンチ力なんだろうね。
82: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
井上は上手くいってSバンタムくらいまでかな、もっともこればっかしはやってみないと分からんが
あのドネアですらフェザーではパワー負けしちゃうくらいだしな
パッキャオみたいなのを参考にしたらあかんw
あのドネアですらフェザーではパワー負けしちゃうくらいだしな
パッキャオみたいなのを参考にしたらあかんw
110: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
スピードはドネア並にある
引き出しはドネア以上
メイクラス
引き出しはドネア以上
メイクラス
94: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
でも井上はドネアを彷彿させるスピードがあるよな
若いしまだまだ成長出来る
いずれリゴンドーとも戦うだろう
若いしまだまだ成長出来る
いずれリゴンドーとも戦うだろう
112: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
アラムも村田から井上に乗りかえるじゃないかと思うくらいの強さ
101: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
めちゃ強かったな
メイウェザーみたいに人気と知名度上がって欲しい
メイウェザーみたいに人気と知名度上がって欲しい
116: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
>>101
メイみたいに倒せないエセスターはいらんけどね
124: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
>>116
S・ライトまではアグレッシブだったよ
井上もバンタムまで上げたらメイ化するかもしれんぞ
S・ライトまではアグレッシブだったよ
井上もバンタムまで上げたらメイ化するかもしれんぞ
131: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
ぶっちゃけロマゴンも相手にならんでしょ
ロマゴン普通にパンチ貰うしな
井上のスピードについていけず序盤にビシバシ貰って倒れると思う
ロマゴン普通にパンチ貰うしな
井上のスピードについていけず序盤にビシバシ貰って倒れると思う
233: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
ドネアはスピードもあるし、思いっきりもあるが今日の試合みた限りでは井上の方が上手いと思う。
212: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
井上過大評価すぎるだろ
シドレンコを体格差で圧倒したドネアみたいなもんだよ
井上も上にいってウォータースみたいな本物とやったら子供扱いされる
シドレンコを体格差で圧倒したドネアみたいなもんだよ
井上も上にいってウォータースみたいな本物とやったら子供扱いされる
223: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
>>212
ドネアみたいなものなら十分だろ
むしろ、どんだけの評価してるんだとw
249: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
21歳でこの強さ…まさに化け物
187: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
プロアマ通算159戦でダウンなし、ドネアでもダウンを取れなかったナルバエスが4回も転がされて2Rで10カウント・・・
普通に世界に衝撃だろ、地元判定で勝つ展開くらいなら十分有り得たけど
215: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
マジでドネア二世、いや、それ以上かもしらん
239: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
海外放送版の動画見たら2R左フックカウンターでドネアの名前出てた
コメント欄にはGGGみたいだってさw
コメント欄にはGGGみたいだってさw
304: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
絶対井上の評価は次で暴落するから
俺が今の内に下げといてやるんだ(´・ω・`)
343: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
いとも簡単にKOできるって凄いよね
本物のスターになれるんじゃね?
本物のスターになれるんじゃね?
346: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
さすがにメイと比較するのは早いだろw
オールタイムPFPでレナード超えするであろうメイだぞ
井上は現役PFPで五番手くらいにははいれるだろうな
オールタイムPFPでレナード超えするであろうメイだぞ
井上は現役PFPで五番手くらいにははいれるだろうな
359: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
とにかく井上は、具志堅がどうのとか、日本人以外全く興味ない話は忘れて、ロマゴン、サンタクルス、リゴンドー、ドネアといった面々との、軽量級ビックマッチを目指して欲しいわ
497: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
評価は保留やな
相手が弱すぎた
相手が弱すぎた
510: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
メイ、パック、ドネア、リゴンドー基準で叩かれる日本人選手を見たのは初めてだw
叩かれているようで、実は空前の評価を与えられているw
叩かれているようで、実は空前の評価を与えられているw
535: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
1週間前に購入したチケットで凄いものを見せてもらった ラッキーだった
最初のダウンなんか右がおでことガードの上に当たったのにナルバエスが後ろに吹っ飛んで倒れてしまった
まさに規格外のパワーとスピード!
最初のダウンで右を傷めてからはいずれも左フックでダウンさせている
特に2度目のダウンはナルバエスの右フックの打ち終わりにカウンターしたもので
ドネアですら出来なかった高度な芸当
とにかく凄いボクサーが日本にいるものだと感激しました
最初のダウンなんか右がおでことガードの上に当たったのにナルバエスが後ろに吹っ飛んで倒れてしまった
まさに規格外のパワーとスピード!
最初のダウンで右を傷めてからはいずれも左フックでダウンさせている
特に2度目のダウンはナルバエスの右フックの打ち終わりにカウンターしたもので
ドネアですら出来なかった高度な芸当
とにかく凄いボクサーが日本にいるものだと感激しました
536: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/30(火)
軽量級の39歳って人間にたとえると65歳のお爺ちゃんだぞ
618: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
SFでやるならロマゴンにも勝てるな ロマゴンはSFが限界だろうし
対する井上はSBくらいまでは行けるか
対する井上はSBくらいまでは行けるか
663: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
あのドネアでさえ倒せなかった打たれ強い相手を
テンプルで倒すんだからどんだけ凄いパンチ力なのかと
テンプルで倒すんだからどんだけ凄いパンチ力なのかと
631: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
ナルバエスさんのこと老化だ劣化だっていう奴多いけど、いままでドネアにしか負けてない上に
あの現役ヘビー級最強のクリチコ弟と同学年じゃねーか
あの現役ヘビー級最強のクリチコ弟と同学年じゃねーか
685: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
試合直後のリング上でナルバエス陣営がクレームをつけてきた。
「王者があんな倒れ方をするはずがない。グローブに鉛か何かを入れているんだろう。今すぐに確認させろ!」
2回で4度のダウン。フライ級、Sフライ級王座を計27度防衛した伝説のチャンプの無残な姿をアルゼンチンから来たトレーナー陣が信じられなかったのも無理はない。
大橋秀行会長がリング上で、井上尚弥のグローブを外して相手に確認させると当然、何の細工もない。
「どうなんだ?」と大橋会長が聞くと、ナルバレスのトレーナーは、苦笑いを浮かべて「グレートなニューチャンプだ!」と一言返したという。
「王者があんな倒れ方をするはずがない。グローブに鉛か何かを入れているんだろう。今すぐに確認させろ!」
2回で4度のダウン。フライ級、Sフライ級王座を計27度防衛した伝説のチャンプの無残な姿をアルゼンチンから来たトレーナー陣が信じられなかったのも無理はない。
大橋秀行会長がリング上で、井上尚弥のグローブを外して相手に確認させると当然、何の細工もない。
「どうなんだ?」と大橋会長が聞くと、ナルバレスのトレーナーは、苦笑いを浮かべて「グレートなニューチャンプだ!」と一言返したという。
705: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
ドネアもろくすっぽパンチを当てられなかったディフェンスをこうも簡単に崩すとは。
710: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
>>705
ドネアは派手で衝撃的なKOを産んでるけど当てるのが特別上手いかと言ったらそうではない
ドネアは派手で衝撃的なKOを産んでるけど当てるのが特別上手いかと言ったらそうではない
742: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
ナルバエスは今年に入ってもガルシアを倒してるし指名試合もクリアしている。
普通に井上が凄いんだよ。強いんだよ。
認めろよ。そこは。
745: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
エストラーダ・ロマゴン・マクジョーアローヨ・ビロリア・テテ
相手になるのはこれしかいない
しかも大半がフライ上がりになるという
バトラーは善戦できるかな?並の選手だから無理そうだ
相手になるのはこれしかいない
しかも大半がフライ上がりになるという
バトラーは善戦できるかな?並の選手だから無理そうだ
761: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
井上は強い!
スピードとテクニックは言うまでもなくハイレベル。
そしてなによりパワーが凄まじい!
2015年に実現するであろう、チョコラティートとの対戦は、あのサンチェスvsゴメス戦に匹敵するほど、世界的な注目を集めるだろう。
スピードとテクニックは言うまでもなくハイレベル。
そしてなによりパワーが凄まじい!
2015年に実現するであろう、チョコラティートとの対戦は、あのサンチェスvsゴメス戦に匹敵するほど、世界的な注目を集めるだろう。
806: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
スーパーフライ初戦でこのパフォーマンスは凄いだろ
よっぽど無理して落としてたんだなと思うわ
よっぽど無理して落としてたんだなと思うわ
874: 名無しさん@腹打て腹。 2014/12/31(水)
井上がカウンターで当てた左は見事だった
右をスウェーでかわしたがあれは紙一重だったよ
天性のディフェンス技術もあるね
正に和製タイソンと言ってもいい
右をスウェーでかわしたがあれは紙一重だったよ
天性のディフェンス技術もあるね
正に和製タイソンと言ってもいい