朝倉と平本の最新ミット動画

スポンサーリンク
朝倉と平本の最新ミット動画

561: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:09:19.16 ID:hp8UVmKB0
ボクシングトレーナーにみっくんのパンチうち終わりに流れる癖
しつこいぐらい言われてるな

564: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:10:28.77 ID:ZQBjimnZ0
>>561
流れてもいいんだけどなMMAなら

パンチで突っ込んで前のめりになりながらタックルとかよくあるじゃん

569: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:13:46.15 ID:O4Go+B5N0
>>561
総合格闘技ではパンチ終わりに流れる打ちかたでも良い気はするけどね

ただパンチが流れないように矯正する事で、へなちょこ右フックの初速や
軌道が改善するなら朝倉みっさんは最強になってしまう

574: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:15:57.12 ID:5nrWtKhQ0
>>569
近距離だと流れる打ち方は危ない
相手の細かい捨てパンチ当てられるし次の動作を取るタイミングが遅れる。

580: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:17:47.16 ID:le8Z2szv0
みっくんのボクシング見たけど
これ、平本見たら笑ってんじゃないかな

595: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:22:30.33 ID:HKgSB3c/0
>>580
指示からパンチ出すまでテンポ悪い
考えちゃってるみたいな

602: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:24:36.70 ID:viv/RO3e0
>>595
瞬発じゃなくて一瞬間がありまくるからダメそうだなもう
ヒラモンが言ってたように瞬時に無意識下で出せるようになるまでひたすら反復練習しないとアカンわこれ

586: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:20:26.88 ID:B5DKrp280
綺麗なボクシングにして平本の土俵に上がるのか?
あの頃の荒々しい打撃取り戻せよ

591: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:21:17.57 ID:RGs9qiQt0
数ヶ月ボクシング習ってもどうにもならんだろ
むしろ危険、スタミナとフィジカル強化だけやっとけ
あと3ヶ月やぞ

592: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:21:32.88 ID:ZQBjimnZ0
パンチが流れるのは極真のクセだよ

体重移動して胸パンチするクセが残ってるから全部のパンチに体重乗せようとして空振ったときに体が流れちゃう

594: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:21:56.92 ID:5c+ztGVm0
竹浦「こんなに知らないのによくこれでMMA勝ててきたなってくらい未来さん何も知らなかった」

603: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:26:02.37 ID:viv/RO3e0
>>598
😎(お前それ言うなよ…💢)

って顔してたよ🥺

600: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:24:15.34 ID:AxIZ6Cnc0
平本戦だけじゃなくて将来見据えるならばボクシングもやった方がいいでしょ
ただ言われているようにみっさんみたいなタイプは強制されて逆に強味が消えるような気もするのでやり方次第ではマイナスになるかもな
とはいえだが平本自身がきれいなボクシングなのでやった方がディフェンス面での向上は見込めると思う知らんけど

604: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:26:32.01 ID:le8Z2szv0
平本の言う通りなんじゃないの?って思っちゃうなぁ
今さらこじんまりとボクシングて
まぁ柔術もそうなんだけどね

金原入ってくれるなら本当によかったかもね
必要不必要を精査してくれるかもな

608: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:28:29.12 ID:viv/RO3e0
練習動画見たけど今更やってきてもなかったことを広く浅く余計な知識を詰め込んじゃってマジでアカンことになってるようにしか見えんわこれ…
萩原化してそう

609: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:29:00.62 ID:O4Go+B5N0
朝倉みっさんは打たれ強いしカウンターもらわなきゃ大丈夫だと思う。
振りが鋭くなるほどカウンターをもらいにくくなるから、いまさらの小手先ボクシングも
いいんじゃないかな後は抱きつくだけ。

610: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:29:39.51 ID:HKgSB3c/0
みっくん変に付け焼き刃でやっても平本のボクテクにかなうわけない
グスタボの所に出稽古して相手をコロシにいく練習してきたほうがガチでいいぞ

611: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:30:08.87 ID:hp8UVmKB0
みっくんはああいうミットやったことないだろうから
めっちゃ下手に見えるなw

慣れてくると強く見える

612: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:30:48.01 ID:RJS/Gei00
ミクルちゃん迷走してるな

615: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:31:49.98 ID:hp8UVmKB0
JTTが急にちゃんと技術錬する様になったのは良いけど
今まで何してたんって突込みは入れない

まじでみっくんに紫帯あげた先生誰だよ

617: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:32:35.94 ID:g4c6xCIx0
過去最高の朝倉未来が秒で勝負ついたんなら再戦なんてやる意味ないと思うけどなあ

620: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:33:10.19 ID:AxIZ6Cnc0
みっさんのボクシング観たけどやっぱり空手の癖みたいなのが出てるな
その分パンチは思いがその分スピードが落ちるって感じ
ただそれを見越してもミットをすかすのが目立つな
プロとしては練習不足な気がする
帝拳のミットがむずいのかもれんが

624: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:34:12.52 ID:zVEXHF+w0
ちょっと待てw
みっくんのボクシング反応遅すぎるぞ
まじかよ、こんなんじゃ平本蓮に勝てないってのw

625: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:34:12.59 ID:Pc0zF0G10
みっくんボクササイズと柔術体験クラスでいい汗流してるな
やっぱり引退した後も身体動かすのが大事だな

630: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:36:10.19 ID:AxIZ6Cnc0
個人的にはみっさんパンチの反応は悪くないどころか思ったよりも良かった
ただ攻撃の時にワンテンポ遅れるのがちょいちょいあるな
言われてる通りで反復が足りないのかもな

631: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:36:19.01 ID:AL8tv6q90
こういう力量分かる動画を見せるのやめとけよ
打撃プロの蓮くんはすぐ分析対策出来るからな

724: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:08:10.83 ID:vc6jy+mq0
>>631
そんなんブラフでも本当でもどっちでもいいんだよ
試合で全てわかるんだから

634: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:37:14.04 ID:RotRxyN+0
別に早押しゲームじゃ無いんだから、はいワンツー!って言われてすぐに打つのが良いわけでもないしな
あれをやりながら単にボクシングのディフェンスの練習してるだけなんだから、あれでいいんだぞ

640: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:38:34.85 ID:zVEXHF+w0
>>634
コーチが詰めてきてから打つときに一瞬ビクってなってから打つ動作が確認取れた。これ、間違いなくイップスだ…

637: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:37:48.87 ID:B5DKrp280
平本がミット職人なだけに

641: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:38:49.81 ID:CNfWYbPd0
未来のボクシングテクニックは壊滅的やろ
試合で活かせないし

643: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:40:15.06 ID:RotRxyN+0
ダッ!ダッ!デヤッ!とかってイチイチ言ってるミット打ちよりはよっぽどマシに見えたけどな

645: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:40:58.28 ID:RJS/Gei00
ハッ!ハッ!ハッ!

646: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:41:11.27 ID:le8Z2szv0
みっくん本当に寝技練習してなかったんだな…
今からやって間に合いますかね..
せめてどっちかに絞らないと薄いのでは…

650: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:41:43.75 ID:bUpm+t+J0
ボクシングコーチ良さそうやん
ちゃんとみっくんに指摘できるし熱そうやん

654: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:42:31.20 ID:viv/RO3e0
>>650
もうあと3ヶ月ないぞ…🥺

652: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:42:12.35 ID:Q5nEyD/90
ボクシングのディフェンスとTDの練習は見せてないとこがポイントだな。

653: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:42:27.23 ID:hUThgLqK0
見せていい練習しか見せないとか言ってたから作戦
みっさんの手のひらで転がされてる

659: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:43:39.35 ID:viv/RO3e0
>>653
前回も同じこと言ってたけど結局そっから完全に丸裸にされてたやんけ…
みっくんはアホだから出していい情報とダメな情報の精査が出来ない

669: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:46:23.64 ID:g4c6xCIx0
そう言えば前回も練習動画出してて撒き餌やとか言われてたな

678: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:49:16.79 ID:gMniRIiB0
気持ち良いだけの接待ミット打ちじゃないみたいで安心したよ
これは実力差を痛感させられるミット打ち

684: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:51:42.86 ID:CNfWYbPd0
打撃に関しては今更やっても差は縮まらないから寝技をやるべきだな
5.4 厳しそう

692: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:56:00.98 ID:DkRxSkzn0
>>684
ボクシングは良く言うと伸び代しかないから2ヶ月も真面目にやればある程度はマシになる

685: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:52:10.38 ID:AxIZ6Cnc0
やっぱりみっさんは打たれ強いから良かったんだよな
打たれ強いから被弾覚悟で踏み込めるから倒すチャンスが生まれるし、タフだからこそ逆に避けやすくなったりもするんだよな
一発貰って効くようだとみっさんの良さが活きないんだよな

695: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:56:53.62 ID:AxIZ6Cnc0
>>690
打たれ弱くなるとディフェンスを意識せざるを得ないからしょうがない
今まではタフさがあるので一歩踏み込めるから打ち合いも強かった
今は踏み込めないから打撃も弱くなってしまった

687: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:52:58.01 ID:RotRxyN+0
みっくんはクリンチを影で練習してるんだろ
前回もクリンチが出来てれば勝てたしな

691: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:54:53.93 ID:2gObFeak0
年齢のせいか反応が遅くなってる感じはある
神経系のトレーニングをやれと日明さんに何度も言われているのに

693: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:56:15.02 ID:zVEXHF+w0
>>691
32とかだろ?真面目に練習してればここまで反応鈍くならないと思うけどな…
ミットのフェイントにビビって硬直するとかそこらのボクシングジムのキッズでもならんけどね

699: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:59:04.07 ID:AxIZ6Cnc0
>>693
人のよってさはあるが反射神経は30超えると衰えだすのはほかの競技でも全然いる
立ち技の場合は特にスピードタイプが劣化早い

707: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:00:49.33 ID:zVEXHF+w0
>>699
堀口恭司のミット打ちはめちゃくちゃ上手いけどなあ

701: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:59:22.44 ID:2gObFeak0
>>693
単純にこのトレーナーが強すぎる

696: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:57:45.71 ID:RotRxyN+0
そりゃあ普通はミットでガチで殴っては来ないからビビらないんだろ
でもみっくんのトレーナーはガチで殴ってくるって言ってたやん
だから、ガチで警戒してビクッてなるんだろ

700: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:59:15.66 ID:zVEXHF+w0
>>696
もう、20年前だけどボクシングジム通ってたときガードが下がってると本気でミットって叩かれるし、ボディも叩かれたぞ

698: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:58:20.75 ID:2gObFeak0
これが見せても良いトレーニングだとしたら、みっさんとんでもない秘策を隠し持ってるな!

702: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 22:59:23.37 ID:qQAj/eJt0
いやボクシングで戦おうとすんなよー

706: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:00:37.33 ID:RJS/Gei00
ボクシング習ったミクルちゃんをカーフで小鹿にするもっちゃん

725: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:08:32.77 ID:OqvyhhEA0
結構実戦っぽいミットやな
エリーよりはるかにいいわw

733: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:12:08.61 ID:Un60nW+n0
みっくんって発想が幼稚だよな
打撃もらいたくない→ボクシングディフェンス
なんだろう

749: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:19:03.75 ID:MX4kljI+0
>>733
幼稚というか計画性がないのよ 5か年計画みたいなプラン作って、選手として成長していこうという考えがない

736: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:13:10.92 ID:bUpm+t+J0
みっくんどんどん構えがダサくなってくな

基本的にダサい構えは弱い

739: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:13:49.81 ID:viv/RO3e0
>>736
チッヒー構えダサいけど強いじゃん

741: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:14:37.90 ID:M1vJMjV80
堀口恭司のミット打ちってこれか
みっさんのとはなんか違うな

https://youtu.be/9twcYXSVi94?si=HY8wQ2oaCr_Zp8gB

742: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:15:30.90 ID:zraOqbyV0
>>741
4年前だとやっぱキレが違うな

753: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:20:43.74 ID:E7D8DsoY0
>>741
綺麗なミット打ちやなあ

743: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:16:10.51 ID:viv/RO3e0
距離がクッソ遠いな
もうこの堀口はいないんだよな…
今いるのはおぎ2号…🥺

746: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:17:47.82 ID:AxIZ6Cnc0
打撃がある以上MMAだろうがジャブは必須だろ
ジャブって相手の距離図ったりとかパンチの中で一番重要と言ってもいいパンチだわ

ジャブがしっかりと機能するかしないで決まるって言ってもいいくらい
ジャブすら当たらないようだと他のパンチもまず当たらん

773: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:36:49.66 ID:+LQj2xLf0
別に必須ってほどじゃないよw
ペレイラもイリーも打てなくはないだろうけど多用はしないしそれよりいかにダメージ与えるワンパンを入れるかの方が神経使ってるw
ヌルマゴがカウンター上手いマクレガーからダウン取ったのだってタックルフェイントからの振り回したワンパンだろw
そっちのが大事なんだよw

778: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:41:34.86 ID:AxIZ6Cnc0
>>773
それは自分の当たる距離とかがつかめてる場合の話な
普通はジャブなりローなりあとはタックルのフェイトなりかけて相手がどんな反応するのか見ながら自分の距離探っていくのが基本
一発狙うのは相手が油断してるようなときには有効だけどそうじゃないと逆に合わせられるぞ
タックルもそうだが

844: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:58:53.02 ID:E7D8DsoY0
>>825
打撃の基本はジャブだから必須です

747: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:18:28.50 ID:hp8UVmKB0
mikuruasakura

ちなみに今日あげたのはほんの少しで他にいつも通りのスパーやレスリングはもちろん練習してるよ。
JTTの選手や俺に足りない部分を補う練習を少し見せただけ👍

750: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:19:30.44 ID:viv/RO3e0
>>747
足りてない部分を見せたらアカンやろ…
マジでアホの子なんか…🥺

752: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/05(水) 23:20:37.19 ID:2YdIAQ210
平本は今日のボクシング練習見て未来の弱点を10個ぐらい見つけてんだろうな

続きを読む

スポンサーリンク