フルトン vs フィゲロア 2 フルトンがフェザー級で王者復活

スポンサーリンク
フルトン vs フィゲロア 2 フルトンがフェザー級で王者復活
tg3qa
Fulton-Jr
etzd

389: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:48:47.48 ID:ShPyywtz
また勝ったら井上とやりたいって言った方が負ける法則発動したな

422: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:51:49.45 ID:My08qGxR
これにテクニック勝ちしてKOした井上の評価が上がる流れやな

426: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:51:58.53 ID:26uSRDiQ
やっぱ井上今すぐフェザーに挙げても余裕なんじゃないか?

434: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:52:16.79 ID:unBt90qn
これ初戦と大体同じ展開だなw
客が飽きてるw

438: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:52:28.61 ID:BkgkgpMq
あ、ようやく書けた
フルトンが苦手なのってジャブで刺し負けて自分から出なきゃいけないパターン
相手が出てくるのを迎えうつ形に出来るなら有利って主張してたんだけど
当たってたね

446: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:53:03.36 ID:6G5atCKO
つまんねー試合だった

454: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:53:51.26 ID:dvPfChRx
井上の試合がいかに面白いか証明されてしまったな

455: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:54:00.75 ID:YIGGQeeo
手打ちとかいってるけどフィゲロアのパンチってこんなもんだと思うんだけど

465: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:54:43.45 ID:fO425kSj
>>455
パンチは並みで手数出すタイプだよね

463: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:54:35.68 ID:OFs2cnNC
Sバンタムから変われてないのはフィゲロアのほうだったか

466: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:54:46.33 ID:mBOoqvX2
井上はフィゲロアをKOできるか?

473: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:55:07.91 ID:OeoYt/Dk
>>466
余裕でしょ

485: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:10.67 ID:SGIQx7+z
>>466
タパレスより弱いぞこいつ
491: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:21.98 ID:fO425kSj
>>466
少なくとも今日のフィゲロアの出来なら早いラウンドで決定的なダメージ食らわすでしょ

507: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:51.72 ID:369cKuXR
>>466
フェザーも敵いないわ

469: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:54:57.08 ID:DVLyuyeY
フィゲロアが無策すぎだわ

475: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:55:10.50 ID:J/fnvTC/
むしろフルトンの前回の対戦相手の方が良かったじゃん

486: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:14.73 ID:lP3p5w9i
井上は自信もて、フェザーも無双できる

500: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:37.95 ID:26uSRDiQ
井上フルトン2はまじ勘弁してくれ

503: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:46.16 ID:bv2yqgtA
フェザーでフルトン2はいいけどドヘニー2は見たくないなあ

504: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:56:48.32 ID:etvceQWs
井上との対戦が期待される選手は本当によく負けるよな

519: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:57:46.55 ID:B5/fP77c
フィゲロアが調整失敗したんじゃなくてフルトンがフェザーに順応しただけでしょ
元々実力差こんなもんじゃん

531: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:08.89 ID:fO425kSj
>>519
いやあ前の試合はもうちょっとマシな展開だったぞ
ここまで差が開くとは思わんかったわ

525: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:58:41.36 ID:S9LZN/nF
もともとモッサリなのはわかるけど
パワフルな攻勢みたいのがさっぱりないよな

526: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:58:45.40 ID:A6HVEfsI
井上強すぎワロタ

529: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:01.97 ID:dN/JAGfH
フィゲロアほんと力感じないな
フルトン2階級制覇おめでとう

530: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:03.24 ID:hrH58jVy
こんなゴリ押しのみで王者になったんかフィゲロアは

535: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:33.84 ID:fFcgCOSq
ブーイングで終了www

542: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:45.75 ID:CmRIzqr+
圧勝だったなぁw

545: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 12:59:56.53 ID:9RjbPVcY
酷い試合だった

550: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:16.49 ID:My08qGxR
1戦目より明確な差があった試合

551: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:21.75 ID:n/1P4oAL
この終始一切盛り上がらない試合

フルトン完勝だな

556: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:28.75 ID:zd1Q+04w
押し相撲で簡単に捌かれちゃう相手には弱いなフィゲロア

559: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:44.18 ID:OFs2cnNC
フィゲロアに気持ちよく振らせなかったフルトンが上手いよ

564: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:58.41 ID:S9LZN/nF
泥試合で離れても中差くらいでどちらかつうのは予想してたがまさかこんなんなるとはな

565: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:00:59.60 ID:v/pHK5wc
これ、相性もあるだろうな
もうフルトンとはやらん方がいい

567: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:01:02.19 ID:hrH58jVy
絶対調整失敗したって言い訳するなこれ

570: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:01:04.61 ID:UpUdc9WA
ブーイングすらなく静寂という感じか

577: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:01:23.85 ID:8TFZbeNH
そもそもスーパーバンタムで負けた奴らが今のフェザーの主力なんだから
よほどフィジカルで差があってKOの山築いてるようなのじゃなければ
井上階級上げても少なくとも完敗するような状況じゃないだろう
アフマダリエフの方が勝負論ありそうだわ

595: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:02:03.62 ID:DVLyuyeY
116-112*2
117-111
フルトン

601: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:02:40.26 ID:MbGQxTM5
中差以上の圧勝に感じる

613: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:03:15.41 ID:UO0aYWrV
ここまで差があるとは思わんかった
フルトン強いじゃん
死ぬほどつまらんけど

626: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:03:52.04 ID:PQwyHzML
井上の名前すら出さんな
それ期待のインタビューやったやろうに

639: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:04:43.76 ID:iaVZzZhf
フルトンはレオ狙うんじゃないか
一度勝ってる相手だしな

643: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:05:01.77 ID:qph+xcYA
フルトンじゃあ井上に勝ち目ないからな
生命線のジャブの差し合いで完敗だしパンチないから

647: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:05:15.43 ID:scsuLntV
フェザーのベルトとるだけだったら簡単なことだと証明してくれた

652: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:05:29.37 ID:PajCtzTx
しっかしつまらんかったな
相撲ボクサー

664: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:06:21.95 ID:e9ZHid8G
でもさ井上尚弥陣営もよくSB初戦でこんなのと戦うって決めたよね
パンチはないのは分かってただろうけど当時は無敗だったし、怖いやんテクニックある選手と戦うの

665: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:06:22.78 ID:8Jd8SpVg
フィゲロアのガチャガチャが完全にフルトンのうまさに捌かれてた

671: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:06:47.74 ID:jrpnpcez
これで間違ってドヘニーが勝ったらどうすんだよ
巡り合わせの運のなさに悲しくなっちゃうぞ

677: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:07:17.60 ID:OeoYt/Dk
>>671
むしろその確立の方が高いと思ってる

697: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:09:25.52 ID:4exM2dfL
>>677
さすがにそれはないんじゃない?ドヘニーが勝つ可能性はあるだろうけどボールが有利だろう

686: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:08:30.42 ID:unBt90qn
>>671
間違ってと言う程ボールとドヘニー差が無さそうなのがなw
井上にはエスピノサしか残って無さそうw

688: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:08:32.01 ID:qQMJMQzJ
フィゲロア明らかにコンディション悪そうとはいえそもそもワンパターンだしこれからも負け試合はこんな感じだろうね

693: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:09:08.13 ID:jdiJOr1V
フィゲロアはしっかり対策されたな

ネリにKO勝ちしたり、同じ相手にフルトンよりフィゲロアの方が勝ち方が良いのは何だったんだ?ってくらいには酷い内容

726: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:11:26.16 ID:PQwyHzML
>>693
ネリもボディで倒れるまでポイント勝ってたんだよな
ポイント取れない選手の末路って感じが

696: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:09:18.97 ID:e9ZHid8G
簡単な話じゃないんだろうけど
ここにきてフェザーに上げるの慎重過ぎるだろ!井上尚弥って思っちゃうよね

706: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:10:01.67 ID:A6HVEfsI
>>696
もうずっと前から思ってる

701: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:09:39.07 ID:PajCtzTx
フィゲロア調子良さそうだったのにあれほどヘタクソとは…
全然成長してないじゃん

716: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:10:45.23 ID:ShPyywtz
フィゲロアと同類のあのクソみたいなボクシングで拓真倒した堤凄かったんやな

718: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:10:51.36 ID:qQMJMQzJ
フィゲロアって毎回体当ててインサイドで強振するだけやな

732: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:11:58.87 ID:07xE0PwN
フィゲロア頭悪すぎだな
前回と同じ戦法で戦うなんてな
ボクシングIQってやっぱ大切だわ

752: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:14:34.48 ID:uw+Gs2kp
フルトンはおもんないけど強いし上手い
これをあっさり倒す井上が異常なだけで

764: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:16:07.08 ID:+nd6GjGe
フルトンはアフマも余裕で裁いたろうな

775: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:17:10.52 ID:ShPyywtz
そういやフルトンとMJってなんでやらなかったの?

781: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:17:39.68 ID:U93MG+Ap
>>775
MJがずっと避けてた

797: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:19:11.29 ID:DGaoAUkO
フィゲロアはフルトンがカストロにワンツーでダウン取られたの見たせいか
序盤下手に中間距離で戦ったのがミスだな
4ポイント差なら最初からゴリゴリのインファイトで攻めれば勝ってた可能性ある

812: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:20:46.29 ID:BkgkgpMq
>>797
ゴリってもほぼ一方的にポイント稼がれてんだから無理だったよ
そもそもフルトンがその気になったら押し合いでも負けてた

799: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:19:16.13 ID:xtg2LiqZ
フィゲロアは上半身ばかり鍛えて下半身がついてこなかったのでは

808: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:20:29.52 ID:t2sqd6Y1
フルトン倒しとるしもうMJとか拘る必要ないな
MJなんか井上戦前に転けるのビビってランキング二桁とやって延命してる状態だし
早くフェザー行こう

810: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 13:20:40.50 ID:iPdc9Ee3
井上だけ見てると感覚が麻痺するけど他の選手と比較すると井上の一個一個の動きってあり得ない程速いから塩試合には絶対にならんな

310: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:17:05.44 ID:TIGRkI6s
いやフルトン勝ったけどあの内容で喜んでええんか?
井上がーとか一旦置いとけよ
あれでええんか?ほんとに

320: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:17:56.71 ID:OFs2cnNC
>>310
ええやろ
前回は疑惑ありだったけど今回は完勝じゃん
文句あるとすればフィゲロアのほうにだわ

324: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:18:29.53 ID:BkgkgpMq
>>310
フルトンが勝つんなら前回の焼き直しの延長線上だとはだれもが想像してたんじゃないだろうか
むしろ接近戦で相撲になっても押し勝ってたからそこは想像以上
どっちかというとフィゲロアの引き出しの少なさがダメすぎた

330: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:19:12.32 ID:y/fkE5Kc
井上だから勝っただけであってフルトンめちゃ強いからな

334: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:20:04.98 ID:nfLIznHN
>>330
元無敗の2団体統一王者だからな

352: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:23:35.39 ID:dDBjUZmh
>>330
カストロと互角、、

337: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:20:55.77 ID:sPCp68JQ
こりゃスーパーフェザーまで行けって言われそうだなw

355: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:24:36.22 ID:nfLIznHN
フルトンがレオと統一戦したらフェザーでも2団体統一王者になれるだろ
そこでまた井上フルトン2やるべきだな

359: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:24:48.98 ID:dDBjUZmh
ネリ、フィゲロア、フルトン、カストロは相性の違いはあれどだいたい同じレベルっぽいな

430: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:43:55.12 ID:OFs2cnNC
フルトンはカストロ戦でイップスになったみたいにストレート系ぽこぽこ当てられてたから相撲しないで耐久力活かして全力で中間距離戦すべきだったのかもなフィゲロア
近距離でもボコボコにされてたからキツいかな

433: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:44:58.24 ID:TIGRkI6s
>>430
序盤普通にフィゲロア相撲じゃなくて中間距離で戦ってたし
無理だから途中からあれにしたと思ってたが

435: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:45:39.94 ID:BkgkgpMq
>>430
序盤はフィゲロアもそうしようとしてたようには見えた
ジャブと右ストレートの鋭さだけはカストロは相当いいレベルなんだと思う、フィゲロア級の体力マンにくっつかれたら弱いけども

443: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 14:49:53.12 ID:Z3LwEUG8
フルトンは前回よりは大分良かったな
上げたばっかりだったからだろうな

528: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 15:30:37.47 ID:ab2gwedX
井上と2試合で合計3億って美味しすぎるな
フルトンおめでとう

598: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 16:17:39.16 ID:c4fvliaH
フルトンやったなw
後は井上尚弥を待つだけだなw
前回以上に稼げるなw

684: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 17:14:48.26 ID:t2sqd6Y1
フィゲロアはサウスポースイッチしてたけどフルトンもスイッチで戦ってそれすらも上回れてたしもう打つ手無しだったな
終盤インターバルのフルトンが満面の笑みだったのが面白かった

687: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 17:16:37.89 ID:jdiJOr1V
>>684
仲間内で遊んでる時みたいなガチでリラックスした笑顔だったフルトン
本来試合の時にする顔ではないw

689: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 17:18:29.28 ID:cV6SpbV3
>>684
あの爽やかな笑顔はレッスンしてる時の笑顔w

780: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2025/02/02(日) 18:36:12.68 ID:1D0IoJQU
これでドヘニーがニックボールに勝っちゃったら大笑いだな

 

続きを読む

スポンサーリンク