井上尚弥とかいう大谷翔平くらい凄いのにメディアが持ち上げない謎男
1: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:06:17.86 ID:U7YfKHQk0
なぜなのか
3: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:07:44.05 ID:7ARPWnKD0
日本人野球好きすぎやねん
7: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:08:43.67 ID:3bQSX6//0
地上波で放送してないし
16: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:14:58.88 ID:+AjoR+FJ0
イチローも凄いことに慣れすぎて扱い軽くなかった?
そんな感じのとこもあるやろ
井上の試合?どうせ勝つからニュースでハイライトだけ見よかみたいな
そんな感じのとこもあるやろ
井上の試合?どうせ勝つからニュースでハイライトだけ見よかみたいな
35: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:26:10.03 ID:jCGF+Obe0
>>16
イチローは全然すごくないから
レジェンドからバカにされてたやろ
イチローは全然すごくないから
レジェンドからバカにされてたやろ
20: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:17:28.95 ID:nI0TPkde0
すごいのはわかるけど上の階級がある以上しゃーない
大谷は一番上の階級でフィジカル勝負して外人を圧倒してるレベルやし
大谷は一番上の階級でフィジカル勝負して外人を圧倒してるレベルやし
22: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:19:10.59 ID:jCGF+Obe0
井上尚弥
わいでも倒せる
わいでも倒せる
大谷翔平
喧嘩したら秒殺される
この差やろ
27: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:22:50.38 ID:r/1S1eE90
日本人には無理と言われていた事を出来るかどうかなんじゃねーの?
大谷はメジャーでホームラン王になったし
ボクシングだとやっぱりヘビー級チャンピオンなんだろうね
大谷はメジャーでホームラン王になったし
ボクシングだとやっぱりヘビー級チャンピオンなんだろうね
36: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:26:56.72 ID:ftG3Bjds0
テレビでやらんからなぁ
わけわからんネット配信だけじゃボクオタ以外盛り上がらんわ
わけわからんネット配信だけじゃボクオタ以外盛り上がらんわ
87: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:45:22.99 ID:GtxR0CXJ0
大谷は高いレベル目指して挑戦して成長して天下取りました
井上は高いレベルへ行くことを拒み現状維持で井の中の蛙やってます
井上は高いレベルへ行くことを拒み現状維持で井の中の蛙やってます
この差
105: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:49:33.04 ID:9/JgnDMa0
凄いとは思うよマジで ただマジで惜しむべきは階級や
116: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:51:18.46 ID:9/JgnDMa0
やっぱ野球の強いところは毎日試合あるところ
これマジでエンタメって意味では強すぎるわ
これマジでエンタメって意味では強すぎるわ
119: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:52:51.29 ID:xAcDFDN10
錦織や松山やろそれ言うなら
131: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:55:31.45 ID:JXoD6k+x0
>>119
錦織は勝っている時はかなり報道されたやん
錦織は勝っている時はかなり報道されたやん
124: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:53:34.47 ID:IRV4BItk0
時代が追いついてないんだと思う
136: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:55:48.50 ID:uZjgCFBd0
逆に大谷抜かしたら井上より凄いアスリートおらんちゃう?十分凄いよ
137: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:56:23.80 ID:JXoD6k+x0
>>136
松山
松山
150: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:59:46.51 ID:FuX4gnbwd
100年に一度の天才の割には扱い小さいよな
マジで今後100年は日本でこんなに強い男は出てこないんやで
マジで今後100年は日本でこんなに強い男は出てこないんやで
154: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:00:07.40 ID:K2fW6pbk0
ボクシング自体がね
161: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:02:52.98 ID:XTFKedxzM
過去メディアでよく取り上げられたボクサーって放映権持っててベッタリだったのばっかだし
165: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:03:53.90 ID:r/1S1eE90
お前ら世間の差別には厳しいのに井上への身体的差別は平気で言うよな
182: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:07:22.36 ID:1mRmjaAK0
すごいけど井上尚弥はやっと世界の偉人と張り合えるようになったレベルちゃうんか?
井上が大谷みたいな扱いされるにはパッキャオみたいな成績残すしかないと思ってた
井上が大谷みたいな扱いされるにはパッキャオみたいな成績残すしかないと思ってた
187: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:08:20.24 ID:vuGpJULA0
ボクシングファンが凄さ分かってるならそれでええんやないの
190: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:09:20.72 ID:vZylgcyl0
本当に大谷くらい凄いなら騒がれてるやろ
191: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:09:33.73 ID:94DORVHC0
軽量級で別格に稼げるだけ異次元やろ
193: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:09:55.51 ID:/8rgUdsB0
そらボクシングの軽量級とかNPBみたいなものやし
203: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:12:15.10 ID:If4WOB4O0
村田がミドルで井上並に無双する強さでも一般人まで知名度知られない
シーズン毎日出場して活躍や冬に何度も出る奴と違い不定期で半年に一回の試合ではどうやっても無理
シーズン毎日出場して活躍や冬に何度も出る奴と違い不定期で半年に一回の試合ではどうやっても無理
207: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:12:45.46 ID:vcFL8T3T0
大谷は無差別級のトップオブトップやからな
いくらコイツが凄いいわれてもね
いくらコイツが凄いいわれてもね
223: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:16:04.91 ID:A6usFsMr0
こでスレが建ってアンチがこんだけいれば十分スターや
243: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:19:36.73 ID:PWa/m4Mh0
階級がもっと上やったらクッソ騒がれてたやろうな
253: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:21:53.50 ID:W0sGeKoC0
テレビ局に1円も入らないどころか
映像使用料なんか払ったら赤字やからね
映像使用料なんか払ったら赤字やからね
257: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:23:57.13 ID:CEU9Del+0
ボクシング自体が好きな人しか見ないコンテンツになってるから井上がどれだけ凄かろうが興味のない層には刺さらん
281: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:32:16.67 ID:mowzU4aVM
動きが速くてなにやってんだかおじいちゃんおばあちゃんにはついていけないから
284: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:32:50.47 ID:S7Jj3ePC0
井上が特別なのはわかるけど他の日本人選手の世界戦も地上波で中継しなくなるとは思わなかった
290: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:34:50.25 ID:F/3lTFd80
>>284
もうアマプラかLeminoやな
地上波のニュースでもほぼ扱わないからどんどんマニア向けになっていくな
もうアマプラかLeminoやな
地上波のニュースでもほぼ扱わないからどんどんマニア向けになっていくな
288: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:34:07.03 ID:hm/MCAj50
大谷でさえ素直に認めない奴らの集まりだぞwこんな所で評価されるはずない仮に井上がヘビーでも同じ
295: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:36:14.41 ID:bBBlhhSZ0
ガチな話をすると日本人は海外で白人に褒められてるっていう構図にホルホルするから日本でばっかり試合してる井上尚弥には興奮しないんだよ
306: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:41:53.40 ID:nAAvsfjR0
実際大谷ほどのフィジカルエリートでもまともに井上のパンチくらって一発で沈むやろ
大谷側の攻撃はそうそうあたらんやろし
大谷側の攻撃はそうそうあたらんやろし
312: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:43:23.30 ID:hSCneakhd
金出さないやつに応援する権利すらないからな
317: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:45:31.02 ID:pXH2NPak0
半年に一回しか試合がないのに持ち上げようがない
318: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:46:20.53 ID:PWa/m4Mh0
階級もそうだけど団体がそこそこ多いのもどうかと思うわ
343: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:54:43.38 ID:VeiTAzuO0
陸上でいう競歩みたいな感じ?
人少ないから優勝できるみたいな
人少ないから優勝できるみたいな
350: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:58:27.46 ID:9CqTCAyy0
身長が人権ない男の人はちょっと
387: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:14:34.84 ID:yAG5yu2+0
人を殴るとか怖いじゃん
