























みっくんってもう強くなる気一切ないよな
正直海外のメガジムに所属するのが総合格闘家にとっては1番よな
ボクシングみたいに軽量級で結果残してるなら日本でもいいけど
もっと田舎に引っ越せ
これキルギスだからね
練習環境はJTTなんて目じゃないよね
こんなん未来の練習内容と比較にならないぐらい強度高いだろw
強い奴はいい環境でもっと強くなれる
これだけの話や
金あるんだから意地張ってないで行けばいいのに笑
未来 海とあと2人は誰でもいいっすね
堀勉 じゃあ俺つくか
未来 まぁ別に、いいっすよ
ダメだなこりゃ
え、そんな決め方なん?
みっくんは不貞腐れてるように見えるな
海は現状より良くしたいから受け入れてる
いまの朝倉みっさんにとってジムとは撮影現場であり、監督、脚本、演出、主演が全部自分の
映画を撮る場所だからな。
堀勉「海くんが金網撤去したいって言ってるんだよね。あそこじゃ狭いって」
堀勉「壁にマットつけて全部壁レスできるようにしたいって。俺もそれは一理あるかなって思ってて。どう?」
😎「勿体なくないですか?」
堀勉「金網もたるんでて、試合のものと全然違ったみたくて」
😎「逆も然りですよね?」
堀勉「人数も増えてるし」
😎「試合の雰囲気で練習できなくなりますよね?至近距離じゃなくなる展開が多くなる気がして…勿体無いと思いますよ。僕は」
😎「広くなりすぎてまともにいかなくなっちゃう。」
堀勉「たしかにたしかに」
実際に海外で練習したりUFCで試合をしてる海ぴょんが正しいよ
みっくんは何も知らないじゃん
みっくんが逆張り難癖つけてるようにしか見えん笑
反抗期の子供みたいw
朝倉未来はインスタ映えを気にして金網を撤去したくないと駄々をこねてるよ
赤坂の一等地地下でやってるのが異常なんよな
負けました やり返したいです
でもSNSブレダンはやめません
JTTに篭ります海外武者修行なんていきません
だから説得力が全くない
今更エリビリクビにできないし
JTT捨てて海外にも行けない、詰んでるな
多分JTT内あんまりいい雰囲気じゃないっぽいな
あのスペースにはケージが大きすぎて邪魔は正論
無くした方が強くなれる
堀勉「ビリーに権限渡して、JTTに必要な打撃のコーチとかグラップリングコーチ連れて来てもらおうかなと。」
😎「…」
😎「僕、思うんですけど…今、竹浦さんに柔術習ってて教えるのめちゃうまいんですよね」
😎「…まず、海外の人ってだけであんまり伝わらないんですよね!」
堀勉「う。うん。ビリーの言葉が?」
😎(コクコク)
堀勉「海外からグラップリングコーチ連れて来ても伝わらないってことね」
😎「やっぱコミュニケーションが密に取れない関係というのが…練習終わりに話しても突き詰めた分析ができない」
😎「本当は僕がヘッドコーチになるのが1番良いんですけど!!…でも時間が」
朝倉みっさんの実力とか実績とかはともかく、ブレダウとダークアイドルのオーディション見てたやつが
時間無いを言うって本格的に終わりだな。
今更こんな事言ってんの草生えるわ
一年前(?)くらい前に自分で言った「海外からコーチ陣呼んで環境も良くなって皆めちゃめちゃ強くなってるんで」
を全否定していくスタイルかw
JTT狭いもん 堀弁が赤坂にこだわらなければ環八内でももっと環境のいいジム作れた
考えられないだろw
練習するスペースの思考が足りてないのよ
向上心ないのにあれこれ口だしだけするのはホントに良くない
寝技なんてできるだけ多くの人とスパーした方がいいのに
海外ジムとUFC経験を比較に出し論理的に広さの重要性を話す
みくるん
勿体無い、スポンサーガーの一点張り
なんか底見えた感じがするな。。
まぁ前からか
プレイヤーじゃなくてもうマネージャーじゃん
これはまた負ける
視点が格闘家と経営者なんよ
その方がお山の大将やれて気持ちがいいだろうに
BD専用ジムはええな
みっくんをそっちに隔離出来るし
😎「打撃しか分からないおぐちゃんとビリーとエリーが付いてるうちはみんな分からないんで!」
😎「本人が強くなくても、分析力が長けた奴いるじゃないですか?キングダムでいう戦略家みたいな。そういう人を1人入れても良いかもですね」
😎「今のあの3人がセコンドについたままだと、こう動けっていうのを英語で言うじゃないですか!」
堀勉「うんうん」
😎「僕だと『右ミドル出してくる気がする!』とか言えるんですよ。そういうのは(ビリエリ)言わないんで。」
堀勉「それは海くんやミクルくんしかできないよね」
😎「そうですかね?」
堀勉「次はセコンド誰つけるの?」
😎「僕は弟と…あとは誰でも良いですね正直」
堀勉「じゃ俺着くか!」
😎「まぁ誰でも良いですよ」
やった事は前田日明と同じやぞ
ビッグボス気取ってたのに余裕なくなってきたな🤣
原口は変則的なスタイルで、他の選手が参考にできるようなものじゃないし、山崎はそもそものボクシング技術に課題が大きい
堀勉「あとは海外の強いスパーリングパートナー呼ぶとか?」
🌊「そうですね!」
堀勉「海くんとか未来くんの試合前のスパーリングパートナー、結構厳しい相手を呼ぶ費用とか?」
😎「…」
😎(キョロキョロ)
😎(不安げな腕組みを始める)
たぶん身内でもあいつ無能ってなってるぽいな
平本当たってて草
平本をコーチにしたらいいわ笑
実際負けてばっかだし
人の話聞く気ない態度で草
拗ねた子供かよwwww
みっくんは弱い相手と気持ちのいい練習がしたいの!!😡
フランス帰ろう
🌊「金網要らない気がしますね!」
堀勉「未来くんは意見が違ってて、試合の感覚で練習ができなくなるって」
😎(不機嫌そうにそっぽを向く)
🌊「海外のメガジムとかも皆金網で練習してないんですよね。壁で練習すれば金網際の練習もできるし」
堀勉「広いほうがいいって考え方ね」
🌊「広いほうが絶対いいです」
😎「うーーーーーーん……」
😎「僕は金網あったほうが良いと思う派ですね。変わんないですね。」
🌊「UFCの金網とも全然違ったんですよね。逆にJTTの金網に慣れちゃうと危ない気がする」
😎「まぁ…僕は要ると思ってるんでぇ…」
😎「そんな、要らない派が多かったら無くしても良いしって感じですけどね…」
😎「結構勿体無い気がしますね」
😎「ジムの価値が一気に下がるというか。」
真のザマッチ始まってるやん
俺はお前のアイコン活用を高く評価したい
金網の有用性の話をしてるのに
ジムの価値って?w
もうMMAを真面目にやる気ないよね
平本に勝っても負けてもさ
なんだかな
地獄の空気w
みくるは要らない子なんよ
負けてからボクシング練習してたのにコーチをさがしていない
全ての考えがユーチューバー 脳だから本質を見定めて考えないんだよな
こいつの部下の伊師もそうだろ 真似事して動画撮ってる
平本にみっくんの顔面30か所ぐらい陥没させてやってほしいわ
ケージは要らん
壁にスポンサースペースも受ければいい話
堀弁かっけー
🌊「試合前とか、結構不便だったんですよね」
堀勉「だ、そうです」
😎「なんかスポンサー的に見ても不利ですよね?集める時もどんだけ映るのかとか。金網に(スポンサーのロゴ)付いてるじゃないですか」
😎「一気に広くなったらどこにつけたら良いのか。注目が分散しちゃうじゃないですか?」
堀勉「まぁ壁に貼ったらいいし」
堀勉「お金の話は二次的でいいかなと思ってて」
😎「あぁそうですか💢」
堀勉「選手としてどっちが良いかを考えくれれば」
😎(撮影映えが…再生数が…)
そりゃ平行線に決まってるよ🥺
まあそういう事だな
こういう正解のない話は、最後はトップが決断し断行できるかどうか
で、誰がトップなんだっけ?
未来「ラスベガスで10時間ポーカーした」
海「大晦日家でRIZIN見て兄貴の試合知った」
バチバチだぞ
これぞザマッチだ!
どうでもいいと思ったら特に思うところないからな
その証拠に矢地とか斎藤に牛くんとかにはあまり言及されないし
せいぜい斎藤がラーメン屋に転職?とか言われてるくらいだし
前田日明と変わらないっすって
このままJTTを崩壊させろ
それでいいじゃんw
ブレイキングダウン村にしよう
ここで強くなろうとしてんなら相当なアホ
↑
これ話にならんだろ
本気で意見対立したら朝倉海の意見が全面採用されるくらいの格差あるからね
そこを勘違いして弟に逆らった朝倉未来の致命的なミス
「海、お前と格闘技やるの息苦しいよ」
実績は上だけどエリービリー連れてくるやつだしなあ
マジで腑抜けてるな
呼ぶ前に分かるだろ普通🙄
未来が弟の海がつれてきたコーチだから無条件で格下扱いするだろうって書き込み思い出した
弟の友達はみんな格下みたいなヤンキー思考ってwww
YouTubeの撮影環境として金網は重要なんだよ。
朝倉海が言い始めたら他の所属選手も乗っかりそう
海がいらないなら外すのは当然だが、海が強くなりたいならJTTに引きこもってる場合ではない
パントージャに負けたのはトップレベルとのスパーの経験値不足でしょ
簡単に寝かされたのは致命的すぎる
真逆の考えを持ったセコンド陣から、英語と日本語でそれぞれ指示が来るとか地獄だろw
かいぴょんが心鬼にしてみっくんを連れていくべきじゃなかった
試合前にセコンド陣の考えがバラバラで作戦が統一されていない
こんなUFCタイトルマッチは他にあるのかね
前日のみっくん
😎💵🎰
事前に戦術やプランをまとめたり最低限の意思疎通くらいしとけよwww
マジでJTTの厄介者やん
試合直前にカジノ行ったりパワースラップ観戦したり遊び呆けていた未来…🥺
作戦を共有はしないしもちろん負けてもどうでも良さそうだったし最初から海外旅行目的だよな
チームワークがバラバラじゃねえか!!
この一枚に全て出てるよな
1人だけ輪に入れてないし
1人だけ練習する服じゃないよね
ただの観覧者
みっくん「なんでみんなケージ使わないの、、、😢」
ケージの価値も外国人との意思疎通の難しさも言ってることとしておかしくない
未来を叩かせたい性格の悪い人間が変な絵文字で未来だけが的外れみたいに書き込んだのが良くない
残念ながら未来はJTTで全く浮いてない
叩かれてるというより、優先順位の問題だよ。バンドの音楽性、方向性みたいなもので正解は無い。
朝倉みっさんは動画の再生回数と見栄え、自分が作りだしたブレダウという興行を最重要だと思っている
そもそも格下の弟が連れてきたヤツの言うことを聞くのが耐えられない
こいつら海とヒロヤにつきっきりだろ
ビリーなんか去年の三分の一くらいはジムにいなかったんじゃねえの
ジムにとってファイトマネー高い選手は稼ぎ頭なんだから優先するのは仕方ない
規模とかレベル的に比べたら駄目だけどATTもそんなもんだよ
地下格レベルの雑魚はトレーナーとの会話時間月に1分未満とからしい
>>595
優先すんのは当然だと思うがこいつらは海とヒロヤについて海外行ったり定期的にするから不在期間長すぎるでしょ
ジムにすらいないコーチはどうなのって思うわ
有望なやつだけで練習したほうがよくないか
ワロタ
そのへんが明確に決まってないのが問題で今回堀勉が介入した
ヌルマゴと全然態度ちがう
みっくんはアメリカいって遊んでたんだろ
ヌルマゴチームだったらヌルマゴに説教されて帰国させられてるわ
あんなのKINGレイナが持ってるサンボ日本王者の肩書きみたいなもんやろ
ブレダンの連中つれてきて悪影響だしYouTubeとるから集中できない
弱いくせに一番えらそうだしな
これでバズるぞ!
海ぴょんが海外移籍でメガジムへ
エリービリー帰国
もうこれで行こう
それがいいね
エリビリとは作戦違うし打ち合わせしてない
まじでおかしくなってね?
さすがにこんな変なやつだったか?
邪魔しに行ってるだけで草
もともとこういうやつ
親父のしごきがいやで不良になって高校退学になってるだろ
海は高校卒業してるし全然ちがう
自分が中心だったのに海が中心になってスネてるんだよ
堀弁ともあんまり絡んでなかったのに最近絡みだして海と2対1の構図を作ろうとしてる
昔からそういうやつだよみっくんって
吉田くんカラオケに誘って断られただけでスネて「タイマンはらないと許さない」とか言い出すやつだぞ
アメリカのジムとか周り何もなさそうなとこあるよな
+
みんながスパーできる広いスペース
この二つが必要なわけ
JTT金網しかないからダメってわけよ
みっさん「昔は一緒に分析したりしてましたね」
実は寂しいんじゃないか
金払ってジム来てる人間からしたら動画撮影とかどうでも良いし。
疎外感を感じカジノに行ったと予想
みっくんは繊細なやつなんだよ
まぁ、あれがみっさんの最高実績だけど
普通に今迷ってる
JTTは金網そのままYouTube撮影とかで今まで通り
これで解決だ!
これが一番丸く収まるな
甘やかすからそうなる
そのおかげで資金潤沢で好き放題やれてるわけだし
😎「うるさい!うるさい!うるさい!!」
😎「…」
😎「セコンドは海さえ居ればあとは誰でもいい❤」
ヤンデレの兄貴はBLだけでええ
リアルでやるんじゃねぇ
草
メンヘラ女かよ
辞めればいいんだよ
今でも自分勝手にJTTとは別で練習してるだけなんだから
辞めりゃいいじゃん
TRIBEやBRAVEで必死に練習しつつ打撃パーソナル雇えば遥かに環境良くなるし
次の試合に間に合わなくなるぞ
みっさんは平本に頭下げて剛毅いけ
メガジムなら広い環境でケージがどうとか関係ないし本気で強くなりたかったら金あるんだからメガジム作れよ
セコンドで勝敗変わるわけじゃないが、これだけで意識の低さが分かるわ
全く必死じゃない
みっさんはこの頃に戻りたそうだな
ヒラモン「素人や喧嘩自慢をいじめてた頃のほうが強かったからまた素人達をいじめたほうがいい」
ヒラモン「ビリーはいいけどエリーは無能」
↓
😎「堀弁をセコンドに入れます」
😎「BDの雑魚や会員の素人をいじめて楽しんでます」
😎「ビリーはヘッドコーチにするけどエリーはどうするかは話し合います」
平本の言うことに全て従うみっくんかわいい🥺❤❤❤❤
よその場所でやれば良いじゃん、と思っている朝倉海と堀弁。
しかしどうしてもジム内での撮影環境にこだわるみっさん、便利だもんね!
アニキ、スパーしてみた動画は別の場所を借りてやってくれよケージ持っていって良いからさ
と言えば終わる話。しかしそれを言えない。
これでみっくんもニッコリだよ🤗
「金網がなくなったらスポンサー募るのに困る」だそうです
堀勉「お金のことは一旦考えなくていいから格闘技の為にはどう?」
みっくん「……。」
ボブ・サップを思い出した
顔真っ赤にしてコメント連投してそう
🌊「試合前とか、結構不便だったんですよね」
堀勉「だ、そうです」
😎「なんかスポンサー的に見ても不利ですよね?集める時もどんだけ映るのかとか。金網に(スポンサーのロゴ)付いてるじゃないですか」
😎「一気に広くなったらどこにつけたら良いのか。注目が分散しちゃうじゃないですか?」
堀勉「まぁ壁に貼ったらいいし」
堀勉「お金の話は二次的でいいかなと思ってて」
😎「あぁそうですか💢」
堀勉「選手としてどっちが良いかを考えくれれば」
😎「…」
炎上とか気にするんだから
これが1番笑ったよ、ありがとう未来さん