百田光雄、父「力道山」命日に藤波辰爾と53年ぶり「リング上」感動再会「日本プロレスで対戦した時、以来…本当に久しぶり」

スポンサーリンク
百田光雄、父「力道山」命日に藤波辰爾と53年ぶり「リング上」感動再会「日本プロレスで対戦した時、以来…本当に久しぶり」

1: お前名無しだろ 2024/12/16(月) 22:45:45.31 ID:JcRx1cf69

 COMBOプロレスは1963年に“日本プロレス界の父”力道山が39歳で急逝した命日を迎えた15日、新宿FACEで「力道山 生誕100周年メモリアル大会」を開催した。

 力道山は、1924年11月14日、日本統治下の朝鮮で生まれた。1940年に大相撲の二所ノ関部屋に入門。関脇まで昇進したが50年に大相撲を引退しプロレスラーに転向。、52年に日本プロレス協会を設立。日本初の本格的プロレス興行となった54年2月19日に蔵前国技館で木村政彦とタッグを組んでシャープ兄弟と対戦し、前年にスタートしたテレビ放送と共に戦後復興の象徴となり国民的ヒーローとなった。ジャイアント馬場さん、アントニオ猪木さんら昭和プロレスの隆盛を支えた多くの弟子も育てたが、63年12月8日に赤坂のナイトクラブで暴力団員の男に刺され、1週間後の12月15日に都内の病院で39歳の若さで亡くなった。

https://hochi.news/articles/20241215-OHT1T51120.html

続きを読む

スポンサーリンク