ベテルビエフ VS ビボル ベテルビエフ2-0判定勝利










730: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:53:07.38 ID:Fi+dHJ4D
中東判定だな
733: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:53:14.91 ID:uvtYqxKn
ドローかビボルの勝ちだろおかしいよ
745: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:53:56.80 ID:DWgHZsVI
116-112でベテルビエフってのはおかしいけど俯瞰で見ればベテルビエフ勝ちでもおかしくない
それほど競ってたラウンドが多かった
それほど競ってたラウンドが多かった
749: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:54:10.81 ID:dyD7jHvM
ガードしててもダメージ見せると有効ととるのもあるやろ
755: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:54:24.26 ID:6i/TFhuI
いい試合だっただけに変な判定でケチがつくのは勿体ないな
756: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:54:26.86 ID:T7IA7I+W
前半ビボル中終盤はベテルビエフ優勢て内容だな
767: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:03.61 ID:AJbd8CHT
終盤のラウンドに効かされて疲れて逃げ回ってたビボルが全て悪い
771: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:08.17 ID:gEbaE9Z7
スタッツが全てだろ?
ダウンも無く、より多く正確に当てた方がなぜ負けなきゃならないんだ?
ダウンも無く、より多く正確に当てた方がなぜ負けなきゃならないんだ?
compuboxで出るだろう
どれだけ当てて、避けたのか
773: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:10.86 ID:OQE2zg2T
ベテルビエフが勝つとしても116-112はないかなと思ってたが
なんならビボルが116と思ってたくらいだったが
なんならビボルが116と思ってたくらいだったが
775: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:22.03 ID:eKS+ID/y
ポイント差考えると終盤逃げに徹したのが決め手でもないのか
前半はさすがにビボルが全部取ったと思ったけどなぁ
前半はさすがにビボルが全部取ったと思ったけどなぁ
777: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:39.72 ID:dAJRw84X
まぁ逃げの姿勢が露骨すぎたな
778: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:56.39 ID:+Wu3sQ5g
ベテルビエフのパンチは殆どガードの上
ビボルのパンチは顎や顔に正確にヒットしてた
手数はベテルビエフだけどヒット率ヒット数はビボル
ビボルのパンチは顎や顔に正確にヒットしてた
手数はベテルビエフだけどヒット率ヒット数はビボル
ベテルビエフは後半3~4Rくらいしか取ってないでしょ
ベテルビエフ応援で見てたけどこれは無いわ
800: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:57:27.43 ID:5zg0TqXY
>>778
クリーンヒットの率だけで見たらビボルだけどヒット数ならビエフだよ
クリーンヒットの率だけで見たらビボルだけどヒット数ならビエフだよ
850: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:01:46.21 ID:+Wu3sQ5g
>>800
後半の3Rくらいビボルの手数がぐっと減ったから僅差で全ラウンドトータルでヒット数ベテルビエフが上回ったかもしれんが
ラウンド毎に数えれば前半全部ビボルでしょ
後半3~4Rベテルビエフが取ってもポイント足りないよ
後半の3Rくらいビボルの手数がぐっと減ったから僅差で全ラウンドトータルでヒット数ベテルビエフが上回ったかもしれんが
ラウンド毎に数えれば前半全部ビボルでしょ
後半3~4Rベテルビエフが取ってもポイント足りないよ
779: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:55:58.11 ID:1elFZ+IX
顔つやつややんベテルビエフ
デフェンスマスター()のビボルは顔ボコボコなのに
デフェンスマスター()のビボルは顔ボコボコなのに
782: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:56:16.32 ID:zcWSOcYP
ベテルビエフが4ポイントリードとか無いわ
786: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:56:45.74 ID:8G9vE20A
ビボル初黒星だけど評価は下がるどころか上がったな
788: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:56:49.21 ID:xnT/pTff
パンチスタッツも問題だよな。
ガードの上からうっても効いちゃうパンチがあるのが無視される。
ガードの上からうっても効いちゃうパンチがあるのが無視される。
798: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:57:24.12 ID:n+wv3WM5
ビボルは何回か効いてたしな
ベテルビエフは被弾はしてたがノーダメージ
ベテルビエフは被弾はしてたがノーダメージ
809: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:58:12.03 ID:I6Wd0dtk
>>798
ベテルビエフも時々グラッとはしてたよ
ベテルビエフも時々グラッとはしてたよ
917: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:09:13.55 ID:sTwPFYRN
>>798
軽いジャブで腰落ちてたように見えたけどあれがそこまで効いてたなら凄いわな
軽いジャブで腰落ちてたように見えたけどあれがそこまで効いてたなら凄いわな
802: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:57:47.94 ID:DCBa2h/2
ベテルビエフがムスリムだから判定で有利になった
アメリカでやってたらビボルの勝ち
アメリカでやってたらビボルの勝ち
804: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:57:52.52 ID:yylRN45C
ビボル顔腫れてるし見た目よりもパンチ貰ってたんだろうな
817: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:58:38.38 ID:AK5HRIP2
>>804
ブロックしたって言っても完全にインパクトは殺せないしな
ダメージは貫通する
ブロックしたって言っても完全にインパクトは殺せないしな
ダメージは貫通する
812: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:58:29.21 ID:DCBa2h/2
ビボルの顔がここまで傷ついたの初めて見たな
820: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:58:50.07 ID:T7IA7I+W
ビボルは見栄えが悪かったのはたしか
まとめる時があるから攻勢の印象もあるにはあるけど
まとめる時があるから攻勢の印象もあるにはあるけど
826: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:59:17.36 ID:dyD7jHvM
ワイのジャッジは
ベテル4、5、6、7、8、10、11、12
ビボル1、2、3、9
ベテル116-112ビボルやな
7は迷ったから115-113もありえる
ベテル4、5、6、7、8、10、11、12
ビボル1、2、3、9
ベテル116-112ビボルやな
7は迷ったから115-113もありえる
829: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:59:38.63 ID:F0upQ7uq
ベテルビエフのがより明確にダメージ与えてる
手数もベテルビエフのが多い
前半から中盤はどっちつかずのラウンドがあったが終盤のラウンドほぼ全てベテルビエフが支配してた
ベテルビエフ勝ちは妥当すぎる判定だろ
手数もベテルビエフのが多い
前半から中盤はどっちつかずのラウンドがあったが終盤のラウンドほぼ全てベテルビエフが支配してた
ベテルビエフ勝ちは妥当すぎる判定だろ
833: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 07:59:58.54 ID:w94oQ7Nj
ブロックが万能でダメージ0と思ってるゲーム脳がいるな
842: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:00:50.51 ID:BDleWWHt
846: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:01:18.54 ID:cIOhjOP+
いや、ビボルの方が明確にヒットしてたじゃん
ベテルビエフはガード上をボコボコ叩いてただけ
ベテルビエフはガード上をボコボコ叩いてただけ
864: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:03:09.04 ID:tOG5TWdo
>>846
太鼓の達人が評価されるのはKOした時だけと思ってたが潮が変わってきたのかね
太鼓の達人が評価されるのはKOした時だけと思ってたが潮が変わってきたのかね
870: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:03:37.61 ID:V08kGlKO
>>846
だから着弾数かわらないって
そのうえブロックしてもしキレてないからダメージ貰ってんだろ
だから着弾数かわらないって
そのうえブロックしてもしキレてないからダメージ貰ってんだろ
878: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:04:30.25 ID:1426ESzx
>>870
スローの見てたらブロックの間からちょいちょいいいの貰ってたからなビボル
スローの見てたらブロックの間からちょいちょいいいの貰ってたからなビボル
890: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:26.84 ID:jF60+QxK
>>878
ベテルビエフってあのガードの隙間からねじ込むの本当に上手いんだよな
アマエリートだしただパンチあるだけの熊さんじゃないってわかる
ベテルビエフってあのガードの隙間からねじ込むの本当に上手いんだよな
アマエリートだしただパンチあるだけの熊さんじゃないってわかる
849: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:01:35.14 ID:CFn0KtFV
ビボルも精一杯の対応したけどやはりパワーで下がらされたしな
851: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:01:46.33 ID:gEbaE9Z7
ダウンしてないから
ガードの上という事は当たってないと見なされる
ガードの上という事は当たってないと見なされる
853: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:01:48.45 ID:n+wv3WM5
負けはしたが
ベテルビエフのパーフェクトレコードを止めた
ビボルのディフェンス力は流石
ベテルビエフのパーフェクトレコードを止めた
ビボルのディフェンス力は流石
861: 宅建持ち東経大卒エリート 2024/10/13(日) 08:02:54.77 ID:1DxArb1o
ヒットを優先すれば116-112でビボルで妥当だと思うが
ダメージ優先ならひっくり返ってもおかしくないかな?
ダメージ優先ならひっくり返ってもおかしくないかな?
863: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:03:02.78 ID:AK5HRIP2
タッチボクシングの終焉だ
865: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:03:13.91 ID:NMF9XWtd
ベテルビエフは年なのにスタミナすごいよな
872: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:04:00.60 ID:xnT/pTff
シャクールも淘汰されるかもな。
スタッツって文化とともに。
スタッツって文化とともに。
883: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:04.54 ID:eKS+ID/y
>>872
シャクールはビボルより遥かに手数少ないから
この基準が続くならいつ負けてもおかしくないな
シャクールはビボルより遥かに手数少ないから
この基準が続くならいつ負けてもおかしくないな
874: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:04:07.94 ID:AK5HRIP2
あの顔のダメージ見たら相当パンチあるのがわかるな
875: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:04:21.55 ID:8G9vE20A
ビボルのボディに2発ぐらい入ったけどその2発でビボルはキツそうだったな
877: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:04:27.26 ID:DNHRPNDE
中東はフューリーガヌーもフューリーに勝たせて
ウシクとの試合も2-1のスプリットにしてるからな
仮に中東で井上アフマやるならお前ら覚悟しとけよ
ウシクとの試合も2-1のスプリットにしてるからな
仮に中東で井上アフマやるならお前ら覚悟しとけよ
886: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:15.93 ID:1426ESzx
>>877
そもそもKO勝ちするから採点なんてどうでもええやんけ
そもそもKO勝ちするから採点なんてどうでもええやんけ
887: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:17.80 ID:OL+hGwhj
>>877
KOなら関係無いし実力差が天と地ほど違うから問題無い
KOなら関係無いし実力差が天と地ほど違うから問題無い
882: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:02.75 ID:zcWSOcYP
京口のこないだの試合かよ
889: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:05:24.88 ID:1Z8kHiJa
純粋なスタッツではビボルかもしれんけど、全然封じ込められてないし、ダメージ濃厚なのはビボルの方だからこの判定でも何も不思議はないな。アマチュアじゃないんだから。
905: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:07:38.78 ID:dyD7jHvM
有効なブロックはガードがぶれずにダメージない事やろ
今回はガードしててもダメージ与えてた、ガードの上からダメージ与えたりガードしててもダウン奪うと
その後は有効な攻撃と取る、ビボルはダメージ見せるのが速すぎた
これが8Rくらいまでにダメージ見せなきゃガードの上からのパンチは8Rくらいまではポイントになってたなかったよ
今回はガードしててもダメージ与えてた、ガードの上からダメージ与えたりガードしててもダウン奪うと
その後は有効な攻撃と取る、ビボルはダメージ見せるのが速すぎた
これが8Rくらいまでにダメージ見せなきゃガードの上からのパンチは8Rくらいまではポイントになってたなかったよ
916: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:09:03.07 ID:xnT/pTff
なんでガードの上から殴ってあんなダメージおうんかな
まじで謎だ。誰か解明してくれ。
パワーだけが理由なのか?
それとも熊が人の皮被ってるのか?
まじで謎だ。誰か解明してくれ。
パワーだけが理由なのか?
それとも熊が人の皮被ってるのか?
921: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:09:55.93 ID:1426ESzx
>>916
ゴロフキンもそうだけどガードすり抜けてヒットさせるのが上手いんだよベテルビエフ
ゴロフキンもそうだけどガードすり抜けてヒットさせるのが上手いんだよベテルビエフ
926: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:10:33.75 ID:1elFZ+IX
>>916
ガードしたフリしても当たってるからだろ
井岡さんと同じよ
ガードしたフリしても当たってるからだろ
井岡さんと同じよ
11: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:28:58.30 ID:zcWSOcYP
4ポイント差でベテルビエフにしたジャッジは辞めたほうが良い
36: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:41:29.28 ID:3XdoArke
本物のハードパンチvsクリーンヒットペチパンの差だな
もう何回やっても結果は同じ
もう何回やっても結果は同じ
59: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 08:52:00.31 ID:yMbXYvGU
サウジの判定はあんま信じられてない
122: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:24:47.30 ID:DfQPpPCG
ガードを貫通するパワーが評価されただけだろ
そもそもガードでもダメージ食らうなら避ければいいじゃないか
そもそもガードでもダメージ食らうなら避ければいいじゃないか
124: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:25:27.20 ID:tOG5TWdo
ガードの上から食らわせて腰が落ちたとか完全に足が止まったとかならともかく
手を出してるからってポイント振っておいて後から顔が腫れたから「ホレ見たことか」って言うのは違うと思う
手を出してるからってポイント振っておいて後から顔が腫れたから「ホレ見たことか」って言うのは違うと思う
129: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:29:32.75 ID:1Z8kHiJa
あれだけ手数減って下がりまくりで効かされてないは無いわ。ほぼ手出してないラウンドとかもあったのに。ビボルがベテルビエフの強打を封殺しきれずに効かされて追い詰められてた事に間違いはない。ただ技術で渡り合ったビボルも強者だった。
130: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:29:40.35 ID:Cjd2gcK3
でもビボルは手数が少なすぎたよ
後ろ下がるのも多かったし最後流したのも印象悪い
後ろ下がるのも多かったし最後流したのも印象悪い
138: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:39:45.41 ID:M0fD4Aif
俺はビボルが勝ったと思ったが、ベテルビエフ見くびってたな
そこは申し訳ないわ、想像より更にパワーがあった
そこは申し訳ないわ、想像より更にパワーがあった
144: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:46:42.56 ID:ix0N5vY3
いつからボクシングは顔画像と手数で決めるスポーツになったんだよ
ヒット数同じなんだから明確にクリーンヒットが多かったビボル以外ないだろ
ヒット数同じなんだから明確にクリーンヒットが多かったビボル以外ないだろ
146: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:47:15.16 ID:sXa3L1dX
さっき見たけど、再戦して欲しいわ
めっちゃ消化不良な試合
めっちゃ消化不良な試合
157: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:54:35.88 ID:+Wu3sQ5g
トータルパンチの数では6R-5R-1R(引き分け)でベテルビエフだが
パワーパンチの数では6-5-1ビボル
パワーパンチの数では6-5-1ビボル
159: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:55:18.25 ID:ix0N5vY3
>>157
だからベテルビエフのパワーパンチっ思いっきりグローブにあてた数なのよ
パワーパンチでビボルにあたったシーン無かっただろ?
だからベテルビエフのパワーパンチっ思いっきりグローブにあてた数なのよ
パワーパンチでビボルにあたったシーン無かっただろ?
164: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:58:51.66 ID:+Wu3sQ5g
>>159
CompuBoxのパワーパンチは奥の手(利き手)が当たった数で
ガードの上からでも関係ないから数字以上にパワーパンチのクリーンヒットはビボルだろうね
CompuBoxのパワーパンチは奥の手(利き手)が当たった数で
ガードの上からでも関係ないから数字以上にパワーパンチのクリーンヒットはビボルだろうね
158: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 09:54:56.07 ID:zcWSOcYP
スタッツは死なされたパンチもスローにカウントされてるから何ともね
327: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/13(日) 11:52:20.12 ID:M5WJa2wP
俺は114-114
ベテルビエフ予想してたから少し贔屓目だったかも
ベテルビエフ予想してたから少し贔屓目だったかも


