今格闘技が割と身近になってきたと思いますがみんなあまり舐めないでほしい
簡単に触れる事はできる、けどそれには危険が伴うし応援する側、観てる側、文句を言う側にもちゃんと責任、覚悟を持って言葉を発して欲しい
格闘家は純粋な人が多い… pic.twitter.com/pEP8N6hxiG— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) March 17, 2024
死を美学にするな https://t.co/JMDaPW1eU6
— 平本蓮 REN HIRAMOTO (@renhiramotoXX) March 18, 2024
相変わらずニワトリきっしょいな https://t.co/ofXdqwJdu4
— 平本蓮 REN HIRAMOTO (@renhiramotoXX) March 18, 2024
いつもみてくれてる人だったらわかると思いますが格闘技に対して僕はいつも本気です 格闘技を利用したくないし、格闘技に嘘をつきたくありません それだけ言っておきます
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) March 19, 2024
野獣先輩性格悪すぎて好き pic.twitter.com/PTWNZGUDD9
— 平本蓮 REN HIRAMOTO (@renhiramotoXX) March 19, 2024
みっさんは簡単に言ってねえよ!
そりゃ目立ちたいからよ
タケポンを病気にまで追い込んでたじゃん
強いと偉いは違うだろ
ボクサーの減量失敗からの自殺とどう関係あるのかもわからん
格闘家として見ることはなくなるとか返答してたけど、
良いか悪いか別として、そういう考え方が自殺につながったんだろう
どの口が言っとるんや
今までは笑えるポエマーだったが今回は無理だろ
中卒高卒大卒(スポーツ推薦)で構成されてる業界なんだから
SNSなんてやめた方がいい
ちゃんとテーマを絞れよ
今、本当に言わなきゃいけないのはボクシング界で立て続けに死者出した現状の問題とかじゃないのか?
引退詐欺とかなんの関係があんねん
天心「他人の話にいっちょ噛みして俺が目立ちたい」
これがテーマだぞ
何もおかしくないしなんもブレてない
全然急にじゃないやろ
大晦日からの流れ
どの口言うんだよ全く
ボクシング行って前ほどチヤホヤしてもらえないから
引退ビジネスやめろって
どうせこうなる
平本があの体格でフェザーに留まっていた理由は朝倉未来とやるためだしそろそろバンタムに転向したいタイミングと引退を見据える朝倉未来のタイミングが一致して決まった試合
裸の王様なうえマウントで気持ち良くなってるだけ
鈴木ちひろも自分は何でも分かってるみたいなスタンスから「こうなんですよ」って下手に出てるようで教えて上げてます感がでちゃってる
しゃしゃってその時受けそうな方の意見言う小狡さが癇に障る
名須川親父だけじゃなく
名須川本人もdisりはじめたw
ちょっと前からdisってたやん
今さら
あれワザとやってるだろw
那須川親子のこと大好きなんじゃないか
負けたら絶対に引退しろよ
イラつかれるのも仕方ない
根本的に頭悪い
格闘家は純粋な人が多い 慣れてない人は言われた事を本当に間に受けてしまう事が多いです。
そして格闘技をやってる人達へ
命を賭けて、死ぬ気で、負けたら引退とか簡単に言うな
本当に気がないなら発さないで欲しいし安っぽく見えてしまいます
SNSの言葉は基本気にせず周りにいる人達、本当に思っている人達の声を聞いて欲しいです
ネットでグダグダ書いてる奴らは貴方の人生の責任とってくれますか?そんな事ないでしょう
俺達がやっている事は最高な事だと思っています
自信を持って言えます
だからこそ言動や行動に責任感を持って戦って欲しいです
みくれんが終わってから喋ってくれ