那須川天心「テレビつければ大谷翔平大谷翔平ってみんな飽きちゃわないですか?まぁでもそんだけ凄いことなんですかね。」 pic.twitter.com/GSeYc3h1AC
— キマクレン (@Lys_365) October 5, 2024
大谷翔平フィーバーに那須川天心が本音ポロリ「テレビつけたら大谷選手ばっかで飽きないですか?」
パドレスとの地区シリーズ第1戦(5日=日本時間6日)を前に大谷翔平(30)のメディア露出が増えている中、プロボクサーの那須川天心(26=帝拳)の〝天然発言〟が波紋を広げている。
那須川は4日に日本テレビ系「news zero」に生出演。
14日にWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦を控え、試合の意気込みやSNS発信者としての考え方などをいつものリラックスした表情で語ったが、ニュース画面が大谷に切り替わると「テレビつけたら大谷選手ばっかで、みんな飽きちゃわないですか?」とポツリ…。
素朴な疑問を口にしただけだったが、ファンからしたら水を差す発言ととられかねず、SNSでは「仲間うちならいいけど、テレビで発信するな」「嫉妬じゃないのか」「悔しかったらチャンピオンになってみろ」
「でも大谷が隣に来たらおとなしくなるだろ」「よく言ってくれた。さすが天心は正直でいい」「興味なかったらそんな反応になるだろ」「もうスタジオに呼ばれないかもしれない」などと賛否が相次いでいる。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728137223/
飽きないです
野手だから毎試合出てネタ作りやすい
投手だったら1週間ち1回くらいだからそこまでうるさくない
それだよね
野球は毎日のように試合がある
それで大谷はアメリカで外国人を上回るパワーで分かりやすいホームランという結果を出してる
だから報道量も多くなる
同じ野球、メジャーの選手でもダルビッシュ、鈴木誠也なんかはほとんど報道されないし
そんなスポーツ野球くらい
野球ごり押しや大谷ごり押しにノーを言える人は勇気あるしカッコいい
ガキだったからウケてただけでしょ
年食ったら価値なし
そりゃ騒ぐだろ
同時代に生きてることを楽しめ
ほんまツイッター脳だわ
と、猪木が生きてたらそう言ってただろう
反響考えて口を開こう
いまいち人気もないし凄さも伝わらない
もったいないよね
野球ってデブでもできるしスタミナいらないし世界で不人気だからな
文句言ってる方が少数派ってことに気づけよ
自分が一番目立たないと気が済まない性格
ボクシング転向後RIZINで活躍する選手たちに嫉妬心むき出しで
今の格闘技界は駄目だとか偉そうな発言して平本に何もやってないお前が言うなとブチギレられてた
シーズン中はホームランと盗塁をどこまで伸ばすか気になってたし、ポストシーズンはどこまで勝ち進むか、ワールドシリーズ出れるか、チャンスで打てるかとかいろいろ気になる
井上尚弥もそんなに報道はされないが、年中試合してるわけでもないからな。
そうだ!毎日試合したらどうか?
ごたくはいいからはよ世界王者になってね武居みたいに
天心「そうですね、あんま野球ちょっと分からないんですけどもー、50-50っていうのは聞いて、格闘技だと50-50って引き分けだからそんな喜ぶことなんですか。ドローでこんな喜ぶとはと思ってたんですけども野球だと凄いことなんですね」
アナ「毎日のようにこう報道されてましたけども同じアスリートとしてはどういう気持ちでこう観てましたか」
天心「いや、あんまでもあれですよね、テレビつければ大谷翔平じゃないですか。みんなどうなんすか?飽きちゃわないですかね?」
スタジオ苦笑
アナ「さすがにやりすぎじゃないかと?」
天心「いやいや、めっちゃ多いなあとはするんすけど、でもまあそれだけ凄いことしてるってことなのかなぁと思いますよね。」
大物はこういう他競技、選手を貶めるようなネガティブ発言は絶対しないからこれで天心は小物認定されちゃったな
普通50/50でこんな発想するかね
記者「同じ世界で活躍するアスリートとして、大谷選手についてもしあればお願いします」
井上尚弥「ニュースとかで活躍を見るたびに刺激を受けていますけども、ジャンルも違いますし、ボクはボクシングで頂点極めていけたらいいなと思います。ただ、いい刺激は受けています」
※井上尚弥は大谷の1個上
TV「数字取れないから嫌です」
開幕戦以上にワクワクすっぞ
大橋会長は大谷のこと好きだよね
://news.yahoo.co.jp/articles/931a913ff2e1af631c2c5fbc30b6cf348302c688
地上波で言ってはならん
いなかったらこいつを亀田2世のごとく持ち上げてただろ


