井上尚弥、12月の試合が階級選択の試金石
1: 冬月記者 ★ 2024/09/25(水) 20:45:35.05 ID:amuP1WGT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1623cd65a575ce02c836f7419c3691aabd80d3f
井上尚弥、来年はフェザー級視野に「しっかり体を作って新たな階級にチャレンジしていくのか…」年末の試合が試金石【ボクシング】
ボクシング世界4団体統一スーパーバンタム級王者の井上尚弥(31)=大橋=が25日、東京都内で行われたウブロ井上尚弥×山崎賢人スペシャルトークに登場。俳優の山崎賢人にミット打ちを指導した。
イベントのテーマとされた挑戦について質問された井上は「ここでちょっと自分のキャリアを加速させたい思いもあって今年は年3試合。近い挑戦はこれです。年末に防衛したら、来年はまた新たな年。今の階級でスタートしていくのか、しっかり体を作って新たな階級にチャレンジしていくのか。その意味でも12月の試合は挑戦だと思っています」とコメントした。
2025年はフェザー級に転じての世界5階級制覇を視野に入れ、年末に東京都内で予定されている次戦の内容がその判断材料になるとコメントした。
井上尚とミット打ちを行った山崎は「世界一の井上選手に基本を学べるっていう。なんかすごいうれしいです。ほんとに貴重な挑戦の時間でした」と目を輝かせていた。
7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 20:56:30.07 ID:PecOpBku0
次で終わり?
それとも次の次くらいかな
それとも次の次くらいかな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:00:58.09 ID:fU8Jcg6F0
さすがにまだ早いだろ
焦って階級上げたら負けるぞ
焦って階級上げたら負けるぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:04:01.02 ID:LEjL6X670
楽しみやね
22: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:11:09.97 ID:c2UjcPgU0
フェザーぐらいになると流石に倒せなくなりそうだけど大丈夫なんかね
33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:19:36.58 ID:lZZ7PUmk0
井上の試合がリアルタイムで観られる幸せを噛み締める
43: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:27:32.31 ID:FfFebdpw0
この間の試合もつまらなかったしな
36: 警備員[Lv.27] 2024/09/25(水) 21:21:44.90 ID:+ov9zZxA0
上げないとまともな相手おらんやろ
46: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:31:10.80 ID:pSseBrd30
ボクシングってベストな階級があるんだから無理に上げることないと思うがな
79: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:07:03.61 ID:cKjgwBwG0
>>46
それじゃもう世の中で評価されないんだろ
ここまで強くて有名になったならチャレンジしないと評価が下がるし
それじゃもう世の中で評価されないんだろ
ここまで強くて有名になったならチャレンジしないと評価が下がるし
49: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:33:55.13 ID:nBG8yiF70
中谷が来るまでそこで待ってろよ
武居と弟がやられても敵討ちできなくなるぜ
武居と弟がやられても敵討ちできなくなるぜ
52: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:36:21.44 ID:ZwuB+hjO0
しょっぱいスタイルになるにしても上げてほしい
いいやん
フェザーでは平凡なチャンピオンに成り下がったとしても
それでも挑戦するってかっこええやん
いいやん
フェザーでは平凡なチャンピオンに成り下がったとしても
それでも挑戦するってかっこええやん
68: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:55:29.28 ID:ms5tXC+50
31歳だから衰える前に階級上げないとな
70: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:57:19.84 ID:nTrv8VFK0
12月にサムグッドマンとやって、春先にアフマダリエフとやったら、後はマジ誰もいない。
来年秋はフェザー級だな。
来年秋はフェザー級だな。
81: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:08:54.98 ID:dvi2yIZn0
>>70
いうてグッドマン→どう見ても力不足
アフマダリエフ→タパレスにリベンジしてからにしたら
っていう格下感を外野が感じちゃってるからな
実際はドヘニー含めてめっちゃ強いボクサーばかりなのに井上尚弥の相手というメガネを掛けると全部ミスマッチに見えちゃうという
もはや中谷待つくらいしかホント話題性無い階級になっちゃったもんだよ不思議なことに
いうてグッドマン→どう見ても力不足
アフマダリエフ→タパレスにリベンジしてからにしたら
っていう格下感を外野が感じちゃってるからな
実際はドヘニー含めてめっちゃ強いボクサーばかりなのに井上尚弥の相手というメガネを掛けると全部ミスマッチに見えちゃうという
もはや中谷待つくらいしかホント話題性無い階級になっちゃったもんだよ不思議なことに
83: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:12:24.96 ID:ropzO5IE0
>>70
マジその二人以外誰も居ない
もし勝利したら一旦全タイトル返還して引退
その後フェザー級で電撃的に復帰するのも良いと思うわ
マジその二人以外誰も居ない
もし勝利したら一旦全タイトル返還して引退
その後フェザー級で電撃的に復帰するのも良いと思うわ
74: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 21:59:26.20 ID:AO5+bknQ0
1年遅いわ
78: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:05:54.19 ID:ub89D1by0
ニック・ボール(防0)
レイ・バルガス(防1)
ブランドン・フィゲロア(防1)
アンジェロ・レオ(防0)
ラファエル・エスピノサ(防1)
レイ・バルガス(防1)
ブランドン・フィゲロア(防1)
アンジェロ・レオ(防0)
ラファエル・エスピノサ(防1)
どれが良い
86: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:20:59.63 ID:ropzO5IE0
>>78
今は過渡期
ニック・ボールとアンジェロ・レオが強いかな
次の防衛戦次第
今は過渡期
ニック・ボールとアンジェロ・レオが強いかな
次の防衛戦次第
91: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:28:33.05 ID:ropzO5IE0
>>78
バルガスとフィゲロアとエスピノサは減量キツくて雑魚を相手にしそう
バルガスとフィゲロアとエスピノサは減量キツくて雑魚を相手にしそう
実際スーパーフェザーに上げろって周りから言われてるわ
93: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:29:42.57 ID:JufcndmN0
フルトン相当強かったからSバンタムでいきなり完勝したのが大きい
102: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:42:51.75 ID:z7StGGvX0
>>93
そのフルトンは減量苦のない真の適正階級の
フェザー級でダウンを取られて大苦戦したぞ
そのフルトンは減量苦のない真の適正階級の
フェザー級でダウンを取られて大苦戦したぞ
104: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:43:08.77 ID:Y3jDJVM90
>>93
そのフルトンも、階級1つ上げたら途端に微妙
やっぱ1階級上げるって相当大変なんだわ
そのフルトンも、階級1つ上げたら途端に微妙
やっぱ1階級上げるって相当大変なんだわ
107: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:44:34.73 ID:68tfwzXN0
>>104
井上の場合はバンタムが適正だからフェザーだと体格的にはかなりきついね
それでもフェザーまでで終わるなら無敗で引退しそう
井上の場合はバンタムが適正だからフェザーだと体格的にはかなりきついね
それでもフェザーまでで終わるなら無敗で引退しそう
98: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:36:55.00 ID:J5Ec7aQk0
フェザーって強すぎてヤバい奴居たよね?
99: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 22:38:24.26 ID:dPm0HyFw0
>>98
いないよ
少し前までフルトンに負けたレオに負けたロペスというのがフェザー最強と言われてたな
いないよ
少し前までフルトンに負けたレオに負けたロペスというのがフェザー最強と言われてたな
131: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:13:36.73 ID:LkkfnheQ0
>>98
9年前にいたロマチェンコ
4年前までいたシャクールスティーブンソン
これ以降やばい選手はいない
9年前にいたロマチェンコ
4年前までいたシャクールスティーブンソン
これ以降やばい選手はいない
今年五輪金とったカロコフがそうなるかもしれないけどまだ未知数
134: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:19:45.77 ID:dLKnKgzb0
>>131
シャクールはやばいのか?
ずっと地味強の不人気王者だろ
シャクールはやばいのか?
ずっと地味強の不人気王者だろ
136: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:24:26.66 ID:B/rLYWRs0
>>134
井上ですら判定負けと言われてるがやらないだろうなタンクとは身長リーチほぼ同じだがキャッチウェイトでもやらないと思う
井上ですら判定負けと言われてるがやらないだろうなタンクとは身長リーチほぼ同じだがキャッチウェイトでもやらないと思う
141: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:29:39.14 ID:V89g4aOi0
中谷とやろう
ドームでやれるかもよ
ドームでやれるかもよ
145: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:33:06.04 ID:JmqWnXQ90
フィゲロア、ラミレス、バルガスじゃ勝っても負けてもつまらない
やっぱり井上はニックボールかエスピノサと戦うべきだろう
見てるだけでおもしろい
やっぱり井上はニックボールかエスピノサと戦うべきだろう
見てるだけでおもしろい
150: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 23:44:04.94 ID:EwlSMo1/0
上げる気になったのか。体格が出来るまでとかより、年齢による衰え心配してたから嬉しい。
154: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 00:16:21.22 ID:5JDqlbXl0
相手がいないのも井上のせいだみたいな感じだからあ
169: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 05:29:47.31 ID:jjRO7tps0
年末グッドマンと戦って階級上げろ
必死に挑発してアピールしてるアフマダリエフ陣営涙目にしたらいい
必死に挑発してアピールしてるアフマダリエフ陣営涙目にしたらいい
199: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:04:25.05 ID:0db7PnNW0
衰えだす前に上げろよさっさと
207: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:27:20.29 ID:PZjb+G9A0
こういうスレで「あーっ アッー!」って煽ってる連中が、無理して階級上げた選手が壊れたとして、それならばとその後の人生をサポートするかといえば「一切そんな事はしない」からな。それだけでは飽き足らず「弱いww」「ざまぁwwww」と死者に鞭うつ事すらある。そんな連中の為に自分のボクシング人生を掛ける必要はねぇわ。
208: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:29:58.21 ID:p3pL1IXq0
それ他のスポーツもそうだろ
客が選手の人生なんて考えてどうするんだよ
1番面白くなるものを求めるのが客だろ
客が選手の人生なんて考えてどうするんだよ
1番面白くなるものを求めるのが客だろ
