セーム・シュルトとかいうK-1史上最強の男

1: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:09:22.27 ID:wq+sIWP90
身長212cmリーチ224cmは反則やろ
2: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:12:08.56 ID:ES/CZxBn0
キック空手以外のあらゆる格闘技に適性ないだろこいつ
4: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:13:25.70 ID:Mq6Ux5Bk0
でもバダハリか誰かにKOされてたやん
5: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:14:35.45 ID:wq+sIWP90
>>4
ちゃんとKO勝ちでリベンジしたぞ
ちゃんとKO勝ちでリベンジしたぞ
6: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:15:41.15 ID:lYNJYxJg0
相手が入ってきたところにジャブ打つだけで崩れ落ちるからな
7: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:16:02.18 ID:sHf9Y/N30
ピーターアーツ頭おかしい
8: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:16:12.99 ID:fEdEsdab0
ソルトさん懐かしい
9: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:16:25.08 ID:LhZzlBFI0
チートキャラ
16: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:25:39.88 ID:2PgO4dGE0
スーパーヘビー級をヘビー級に参戦させた末路
モンスター路線に振り切った末の結果だな
モンスター路線に振り切った末の結果だな
17: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:27:28.61 ID:Mq6Ux5Bk0
K1終わったっていうけど00年代入った時点で既に終わってたぞ
90年代のコンテンツや
90年代のコンテンツや
22: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:37:28.39 ID:N/GnqhGE0
内に入ってパンチ振り回して瞬殺するか身体を押し続けるかしか攻略法ないからホーストは全盛期でも勝てなかったろうな
23: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:39:03.97 ID:EW+ywMpJ0
絶望感とはこいつのためにある言葉やろなあ
25: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:42:12.15 ID:x6wm7od20
ハリトーノフ「チース^^」
95: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:46:31.51 ID:NrrHwA470
26: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:43:49.62 ID:CcqipcWw0
レイ・セフォー好きだったけど
残念ながら王者クラスには一歩届かないってレベルだったな
残念ながら王者クラスには一歩届かないってレベルだったな
96: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:46:56.32 ID:lbpu5uYfd
>>26
ハントとのノーガードのどつき合いがピークやな
ハントとのノーガードのどつき合いがピークやな
27: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:46:31.21 ID:CcqipcWw0
よく見たらKー1王者のほとんどオランダ人でワロタ
オランダ強すぎ
オランダ強すぎ
33: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:50:23.86 ID:kc8+8bsY0
ホーストはサバットとかキックじゃなくて最初からボクシングの適正階級でやってればよかったのにと思うけどそれだと全盛期のロイジョーンズにぶつかるんだよな
34: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:56:28.88 ID:eYb+HcKfd
相手が近づいてきたら前蹴りで遠ざけるだけ
36: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:58:27.48 ID:mDVhaKWPd
塩製造機なのにクソ強いという最悪の存在
37: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 10:59:18.06 ID:LhZzlBFI0
バンナ好きやったなぁ
38: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:00:32.13 ID:hpPfAFq10
スローモションなジャブなのに威力が凄いらしいな
レンガでぶん殴られたかのようなジャブらしい
レンガでぶん殴られたかのようなジャブらしい
40: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:04:08.79 ID:IiTEH4tXd
>>38
ジャブがカウンターで入って倒してたもんな
あんなん理不尽やで
ジャブがカウンターで入って倒してたもんな
あんなん理不尽やで
39: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:01:24.24 ID:GFDVJE+90
パンチ力もキック力もやたら強かったらしいな
空手出身のくせに
空手出身のくせに
41: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:05:47.49 ID:7it2MGvuM
最強すぎてつまらんから忖度判定で負けたこともあったな
42: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:08:39.72 ID:QZ0Tfh0Jp
シュルトが最悪なのは巨人特有の姿勢の悪さがなくてローキックをあっさりカットしてくるところ
なのでパンチだけで中に入らないといけないんだけど低く構えると膝が飛んできて頭を上げるとジャブが飛んでくる
なのでパンチだけで中に入らないといけないんだけど低く構えると膝が飛んできて頭を上げるとジャブが飛んでくる
46: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:12:22.55 ID:lfMMv4X20
>>42
空手家らやからボディとロー打たれ強い巨人とかチートすぎる
空手家らやからボディとロー打たれ強い巨人とかチートすぎる
43: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:10:28.08 ID:svo9oeNkM
チェホンマンは雑魚だったのにこいつはでかくて強いからずるい
44: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:11:53.79 ID:lfMMv4X20
アンディ・フグやマイク・ベルナルドに比べて華が無かったのがね…
そのままPRIDEにおったほうが良かったんちゃうシュルトは
そもそもPRIDEでもハリトーノフ以外やと普通に強かったし
そのままPRIDEにおったほうが良かったんちゃうシュルトは
そもそもPRIDEでもハリトーノフ以外やと普通に強かったし
45: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:12:19.40 ID:IYnR/qZ90
ホンマンと微妙な試合しててまじででかいだけなんやなと思ったわ
47: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:13:05.25 ID:fXZmGkTG0
最強のワンパターンでK-1をつまらなくした男
48: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:13:26.19 ID:lfMMv4X20
ワイが好きやったのはフグ、ベルナルド、アーツ、ホースト、バンナ、グレコ、フィリオ、セフォー、ミルコがおった頃やな
石井館長がプロデューサーやってる頃
石井館長がプロデューサーやってる頃
49: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:13:32.96 ID:Zl/WMD8pd
ミルコの次にヒョードルを苦しめたのは実はシュルトやしな
ノゲイラは何も出来なかったのに
ハリトーノフに殺されかけたのはロープ掴まれたせいだしな。悪質だよ
ノゲイラは何も出来なかったのに
ハリトーノフに殺されかけたのはロープ掴まれたせいだしな。悪質だよ
50: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:16:27.33 ID:lfMMv4X20
>>49
そもそもハリトーノフも結局アリスターにボコられてたしヒョードルやミルコには普通に負けてたのかもしれへん
そもそもハリトーノフも結局アリスターにボコられてたしヒョードルやミルコには普通に負けてたのかもしれへん
64: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:32:24.68 ID:DwFQnmnb0
>>49
ミルコってヒョードル苦しめたか???
打撃で圧倒されてたイメージしかないわ
ミルコってヒョードル苦しめたか???
打撃で圧倒されてたイメージしかないわ
67: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:35:03.38 ID:Mq6Ux5Bk0
>>64
1ラウンド目までは互角だったし試合後の顔の腫れ方はそれまでのヒョードルでは考えられなかったからね
一番善戦したんじゃないか
1ラウンド目までは互角だったし試合後の顔の腫れ方はそれまでのヒョードルでは考えられなかったからね
一番善戦したんじゃないか
53: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:19:36.20 ID:vfjL6b9K0
アーツが3連続1RKOして優勝した時がK-1のピークやな
これ以降は緩やかに人気落ちていった印象
これ以降は緩やかに人気落ちていった印象
56: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:23:27.13 ID:0er8wW1S0
K-1もPRIDEも人気凄かったのに一気に落ちぶれたよな
結局まともな残ったのはUFCという
結局まともな残ったのはUFCという
57: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:24:22.81 ID:sd5KuntK0
元々パンクラスでMMAやってたのに凄いK-1ルールにアジャストしてたよね
59: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:24:50.57 ID:0er8wW1S0
>>57
そもそも大道塾で空手やってたし
そもそも大道塾で空手やってたし
63: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:30:09.36 ID:DwFQnmnb0
ジャブと前蹴りだけで完封できちまうんだ
クソつまらないんだ
クソつまらないんだ
68: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:35:11.95 ID:IFnRf96G0
立ち技オンリー、ラビットパンチ禁止なんだから
そりゃあ190cm程度の対戦相手なら遠くからリーチ2m20cmでペシペシ、中に入ってきたら膝蹴りで終わるよね🥺
そりゃあ190cm程度の対戦相手なら遠くからリーチ2m20cmでペシペシ、中に入ってきたら膝蹴りで終わるよね🥺
74: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:37:38.70 ID:s9nGbKg4d
K1を終わらせた男
77: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:38:43.92 ID:E+G/6wN+0
石井館長「僕ねー、セーム・シュルト嫌いなんですよね(2002開幕戦マイケル・マクドナルド戦解説時)」
83: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:42:33.51 ID:st9I1Uoa0
K1シュルト
プライドヒョードル
最強に強くて地味で衰退していったイメージやわ
興業って難しいな
プライドヒョードル
最強に強くて地味で衰退していったイメージやわ
興業って難しいな
85: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:43:04.69 ID:E+G/6wN+0
>>83
ヒョードルは人気やったそ
ヒョードルは人気やったそ
84: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:43:03.41 ID:zqeCRbZk0
大味過ぎてもあれやけど
ある程度大味な方が派手なシーンも多くて見てて興奮するのかもな
シュルトとかボンヤスキーみたいな競技性追及したみたいなのが出てきだすとつまらなくなった
ある程度大味な方が派手なシーンも多くて見てて興奮するのかもな
シュルトとかボンヤスキーみたいな競技性追及したみたいなのが出てきだすとつまらなくなった
90: それでも動く名無し 2024/03/13(水) 11:44:50.29 ID:E+G/6wN+0
>>84
K1は谷川が武蔵やレミーをゴリ押ししてる時が暗黒期や
バダ・ハリとかルスランカラエフとかジマーマンとかグーカン・サキが出てきてまた面白くなった
なお経営悪化して大会自体開催できなくなった模様
K1は谷川が武蔵やレミーをゴリ押ししてる時が暗黒期や
バダ・ハリとかルスランカラエフとかジマーマンとかグーカン・サキが出てきてまた面白くなった
なお経営悪化して大会自体開催できなくなった模様