武居はモロニーに判定 ← これの評価

スポンサーリンク
武居はモロニーに判定 ← これの評価
えhdz

271: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 10:56:24.70 ID:M1uYLNf3
武居はオーソドックスの井上がKO出来たサウスポーが苦手なモロニーからダウンも取れなかったのは評価には繋がりにくかった点はある
KO率100%でサウスポーの苦手な相手なら序盤でモロニーにKO勝ちできると期待してる人も多かった

275: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 10:59:23.72 ID:PA/K9id1
>>271
自分はどっちかというとあの燃費のくそ悪そうな強打ブンブンスタイルで
(12Rは危なかったけど)12R戦い抜くスタミナをちゃんと備えてたのがびっくりしたね
中盤流れ持ってかれそうな時こそ強打で引き戻してたし

280: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:01:32.59 ID:M1uYLNf3
>>275
たしかに
正直大橋陣営でも判定では負けるという考えがあったみたいだしな
ポイントを取りつつ圧力をかけて勝つ
序盤でKO勝ちしてしまうよりは武居は大きな経験になったと思うな

276: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 10:59:42.49 ID:kwRElpUm
畑違いとは言え天心も武居も幼少から格闘技かじってて言うならアマエリみたいな感じじゃん
そりゃあボクシングでも上澄みだろう

281: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:02:51.94 ID:wIclllse
>>276
武居は高校ボクシング部らしいな

282: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:04:25.07 ID:bJl/zVAy
>>281
プラスボクシング部で主将やってたっていうね

288: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:10:34.97 ID:MPWBTDig
武居は強打からファイターのイメージになりがちだけど
結局は天心と同様ヒットアンドアウェイで自分だけ当てるタイプだよな

290: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:12:40.75 ID:PA/K9id1
>>288
階級内での体格・出入りの速さ・強力な左ストレート と
中谷と割と似てる気がしている

291: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:13:48.74 ID:wIclllse
>>288
意外とポイント取られないんだよな、スパーリング大会のレジェンドの時から異様に上手かった

289: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:11:36.60 ID:M1uYLNf3
武居はディフェンスに穴があると思ってたけど被弾はかなり少なかったよな
常に圧力をかけてモロニーに手を出させなかった

305: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:46:53.81 ID:MPWBTDig
武居でも世界戦じゃダウンすら奪えなかったし天心が世界戦でKOするイメージはないな

306: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:48:00.81 ID:M1uYLNf3
武居は判定では勝てないと踏んで最初からずっとKO狙いの動きをしてたしな
それでもダウンは奪えなかった

307: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:50:02.34 ID:xu4Z45FV
結果判定で圧勝か

311: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 11:57:23.44 ID:M1uYLNf3
モロニーをKO出来なかったのは武居にとっても良かった
モロニーをKO出来てしまってたらこれからも無理に倒そうとするボクシングが身についてしまったはず

312: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 12:03:38.42 ID:QNDvG+Ao
12Rできたのは単純に良かったと思う

314: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 12:06:10.07 ID:e/jD0qls
中谷はなかなか高いKO率で頑張ってるぞ

344: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 12:28:50.91 ID:n7xromgu
武居ぐらいしかおもろい試合無くね初防衛で比嘉は無茶苦茶攻めたマッチだろ

387: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 13:01:27.49 ID:MPWBTDig
ぶっちゃけvs中谷なら武居の方が拓真よりまだ勝ち目ありそうだよな
武居のパンチ当たりゃ終わるだろうし中谷はディフェンスも雑

389: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 13:04:44.78 ID:TJE/6/+0
>>387
それは俺も思う
僅差負けくらいまではいけそう

394: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 13:14:01.79 ID:QNDvG+Ao
統一戦なんて本来はそれなりに実績ある選手がやるべきもんやろ、少なくとも片方の選手は
初戴冠とかですぐやるのは疑問だよなタイミングとか機運とかは色々あるけど

396: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 13:16:34.05 ID:wIclllse
全員バンタム王者は今のうちだけだからな、盛り上がる統一戦の旬を逃して後回しにしてると誰も日本人残ってないだろ

401: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/15(木) 13:21:43.41 ID:Hv+YHxrZ
統一戦は防衛重ねて実績積んでからというのははるか昔の話
今は四団体と17階級化さらに競技人気の曇りで
全階級スッカスカになってるのだから防衛を重ねても無意味
昔みたいに口を開けて待ってても強豪が挑戦してきた時代と違うのだ

156: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/11(日) 20:40:58.91 ID:dFk/Egaj
大の苦手のKO率100%のサウスポー相手にダウンすら取られずに判定まで行ったモロニーを普通にKOした井上って強いよな

157: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/11(日) 20:43:50.56 ID:G4JjrVem
>>156
削っていくのが上手いよな
武居はパンチ力は井上よりあってもいつも単発の強打だから相手も休む暇があるし

434: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/08/12(月) 11:22:45.90 ID:N0tSX2BB
モロニーって地味に頑丈だったような
井上以外にダウンあったっけ?

続きを読む

スポンサーリンク