『金で優勝を買っている』 ドジャースへの批判にロバーツ監督が反論  NBAのようにサラリーキャップ導入はあるのか

スポンサーリンク
『金で優勝を買っている』 ドジャースへの批判にロバーツ監督が反論  NBAのようにサラリーキャップ導入はあるのか
11900.jpg

記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760745689

※毎年違うチームが優勝しているNBAのファンが上から目線でニヤニヤするためのスレになります

1: 2025/10/18(土) 09:01:29.80 ID:w61sFG9A9
https://news.yahoo.co.jp/articles/182bf83d39e3979f219dfea2f9b3b706e97b11c0

「金で優勝を買っている」 ロバーツ監督がドジャースへの批判に反論「我々はどの球団にも劣らない努力を…」

◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦 ドジャース―ブルワーズ(17日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャースのD・ロバーツ監督(53)が17日(日本時間18日)、3連勝で2年連続ワールドシリーズ進出に王手をかけて迎えたリーグ優勝決定シリーズ第4戦の敵地・ブルワーズ戦の試合前会見に出席した。

 今シリーズはチームの総年俸が約3億5000万ドル(約530億円)で30球団トップのドジャースと、3分の1程度の1億2200万ドル(約185億円)で同22位のブルワーズとの“格差対決”でも注目を集めている。 

 ワールドシリーズ制覇を果たした昨季終了後も積極的な補強で新たな“悪の帝国”の呼び声も高まる中、「『金で優勝を買っている』と批判する声に対してどう答えますか?」と聞かれた指揮官は力説した。

 「批判というものは常にある。確かに我々は市場の大きなチームだし、勝つことを期待され、ファンも勝利を求めている。収益の詳しい数字について私は話せる立場ではないが、オーナーシップはその多くを選手のために再投資している。それが理想的な形だと思っているし、全てのオーナーグループがそうあるべきだと思う。

 少し哲学的な話になるが、マーク・ウォルターを始めとする我々のオーナーグループが『競争者』として振る舞っていること、それこそがファンが望む姿勢だと思っている。どのチームのファンも、自分たちの球団がベストを尽くすことを望んでいるだろう。そういう意味で我々は他のどの球団にも劣らない努力をしていると自負している」と答えた。

続きを読む
スポンサーリンク