
今季最後の『THE国立DAY』が開催。国立競技場でのホームゲーム初勝利を目指す町田が、“新国立”で9戦負けなしのFC東京と激突した。
【スコア】
FC町田ゼルビア 3-0 FC東京
【得点者】
1-0 15分 白崎凌兵(町田)
2-0 49分 オ・セフン(町田)
3-0 79分 相馬勇紀(町田)
https://news.yahoo.co.jp/articles/347f1c195ef9ad3fa040f3dacdf4c8511da09ac1
町田がダービー制して6試合ぶり白星
⚽️試合結果🗼
町田がダービー制して6試合ぶり白星! FC東京は“新国立”で初黒星https://t.co/KpJrnDbM1s🗣編集部より
「白崎凌兵が1ゴール1アシストを記録し、相馬勇紀はコーナーキックから直接得点。FC町田ゼルビアが国立競技場のホームゲームで初勝利を挙げました」 pic.twitter.com/X0HP4vCACR— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 9, 2024
反撃を試みるFC東京は、荒木遼太郎や遠藤渓太が町田のゴールを脅かしていくが、相手GK谷の好セーブに阻まれる。町田も追加点を奪いにいくが前半のうちに2点目は生まれず、1点リードで折り返す。
次の1点が生まれたのは後半開始早々の49分、町田がリードを広げる。左サイドから相馬勇紀がゴールに向かうクロスを供給。ファーに飛び込んだ白崎が折り返し、ゴール前のオ・セフンが合わせて押し込んだ。
79分、町田が試合を決定づける3点目を奪う。左コーナーキックを担当した相馬が、ゴールへ直接向かうボールを供給。相手GK野澤大志ブランドンが処理に失敗し、ボールはそのままゴールに吸い込まれた。
試合はこのまま終了し、町田がリーグ戦6試合ぶりの白星で優勝にいちるの望みをつないだ。一方、FC東京は新国立での公式戦初黒星を喫した。
/
絶妙なコンビネーションで先制⚽✨
\15分、ドリブルで突破した #エリキ 選手のパスに、#白崎凌兵 選手がダイレクトで合わせて、ゼルビア先制👏
白崎選手はこれが嬉しいゼルビア初ゴール💙@ErikNL94
【#1109FC東京 戦 プレイバック🎬】#FC町田ゼルビア #zelvia #THE国立DAY pic.twitter.com/TyAzZf0m3E— FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) November 9, 2024
/
韓国代表のストライカーが追加点を奪う🇰🇷🔥
\後半開始早々の49分、#相馬勇紀 選手のクロスを #白崎凌兵 選手が繋ぎ、最後は #オセフン !
セフン選手は今季8ゴール目👍@soma270225
【#1109FC東京 戦 プレイバック🎬】#FC町田ゼルビア #zelvia #THE国立DAY pic.twitter.com/OpFinwcToL— FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) November 9, 2024