【セルジオ越後】日程を無理に取り戻そうとするくらいなら“コンペティション中止”でもいい。不安をなくしてフェアな競争を

スポンサーリンク
サッカー

1

新型コロナウイルスの感染拡大は、スポーツ界に深刻な打撃を与えているね。国内外のサッカーリーグはもとより、多くのスポーツ大会やイベントが延期や中止に追い込まれている。そんななか7日に政府が「緊急事態宣言」を出したことで、私たちの日常生活や経済的な側面にも、ますます大きな影響を及ぼしそうだ。

多くの国民が日々、自宅での活動を中心とした生活を余儀なくされ、週末も首都圏地域や大阪などは外出自粛要請が出て、自由に行動することもはばかられている。マスコミの流すニュースも新型コロナに関する情報ばかりで、これといった明るい話題もない。新型コロナの情報は必要ではあるけれど、そればかりでは本当に精神的に重くなってしまうよね。まったく、この暗い話題から逃れる術がなくなっている。

そう考えると、週末のスポーツイベントというのは、多くの人々の娯楽として多大な貢献をしていたんだなと、改めて痛感するものだよ。同時にスポーツは平和な世の中の上に成り立っていることも再認識させられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00071597-sdigestw-socc

続きを読む

Source: フットカルチョ

スポンサーリンク