36: 名無しさん 20/04/10(金)22:09:41 ID:sX.gp.L5
中日・田島がトミー・ジョン手術へ…2月の右肘痛から回復せず苦渋の決断、今季中の復帰は絶望
右肘痛でリハビリ中の中日・田島慎二投手(30)が今月中旬、名古屋市内の病院で右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受ける。同手術は実戦登板までに1年以上かかるとされていて、今季中の復帰は絶望。元侍ジャパン日本代表で、開幕からの登板連続無失点試合の日本記録を持つブルペン陣の精神的支柱が、野球人生を懸けて右肘にメスを入れる。
▼トミー・ジョン手術 肘の損傷した靱帯を切除し、反対側の前腕や下腿(かたい)などから正常な腱の一部を摘出して移植、患部を修復する。考案したのは1974年にフランク・ジョーブ博士で、初めてこの手術を受けたのがトミー・ジョン投手(当時ドジャース)。手術後に完全復活する割合は約9割で、移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかる。長期のリハビリが必要で、実戦復帰には12~15カ月を要するとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010064-chuspo-base
田島の肘重症やんけ…
続きを読む
Source: 日刊やきう速報