転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585654873/
1: Egg ★ 2020/03/31(火) 20:41:13.74 ID:gF1/1TgI9
来年7月23日に開幕することが決まった東京オリンピック(五輪)。
だが新型コロナウイルスが来夏まで収束せず、五輪を開けなかったらどうするのか。「様子を見て、また変更ってこともあるんじゃないか」。
「2年延期」論を唱えていた電通出身の高橋治之・大会組織委員会理事は30日、報道陣に語った。一方、ある国際競技団体の幹部は
「来夏だめだったら、再来年とはならないと思う。中止、という流れになる」との見立てを示す。
競技団体のなかには、収束が見通せないことから、「来秋を視野に入れておくべきだ」との主張もあった。組織委の森会長はこの日、
「(安倍)総理が言ったように、東京五輪を成功させることが、大変な事態を突破することの証しになりたい」と語ったうえで、
「神頼みみたいなところはあるが、そうした気持ちが必ず通じていくと思う」と語った。
2002~03年にはやった重症急性呼吸器症候群(SARS)は32の国・地域に広がり8千人超の患者が出たが、最初の感染確認から8カ月後に収束した。
SARSは発症直後は感染を広げにくく、患者を早めに隔離することがうまくいった、とされる。
2020年3月31日 13時30分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18048603/
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 20:42:08.19 ID:G0xG/0Cd0
神頼みでオリンピック決めるなよ
続きを読む
Source: なんじぇいスタジアム