1: 名無しさん 20/04/01(水)08:28:17 ID:RrI
交流戦中止や日本シリーズ12月開催も選択肢に…プロ野球開幕は5月中旬以降か
パ・リーグ6球団の社長が3月31日、オンライン会議を開き、プロ野球が目指している4月24日の公式戦開幕を断念する意見で一致した。新たな開幕日は早くても5月中旬以降とする方針。ソフトバンクの後藤球団社長は、今後の感染状況次第で、12球団が最優先に掲げてきた公式戦143試合を縮小する選択肢も示した。4月3日の12球団代表者会議で開幕の再々延期は決定的な情勢で、公式戦縮小も選択肢に入れて5月中旬以降の開幕を模索することになりそうだ。
レギュラーシーズンを縮小する必要に迫られた場合、18試合の交流戦を今季に限って中止にする選択肢が出てくるだろう。125試合であれば、クライマックスシリーズ(CS)を開催できる可能性も残される。
開幕日次第で究極の選択肢として再浮上するのが、11月21日開幕を想定している日本シリーズ(S)の12月開催。五輪延期で休止期間の公式戦実施が可能となったものの、再々延期で再び日程の余裕がなくなる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-04010036-sph-base
12月の日本シリーズとか面白そうやけど
それはそれでインフルとかノロ多そうや
続きを読む
Source: 日刊やきう速報