「体ユサユサ」は飛ばしの合図? 都玲華が明かす“即実践”ルーティン【プロが教える毎日“極・飛ばし術”】

スポンサーリンク
「体ユサユサ」は飛ばしの合図? 都玲華が明かす“即実践”ルーティン【プロが教える毎日“極・飛ばし術”】

夏に備えた「飛ばし」強化! 都玲華選手のアドバイスに注目

 いよいよ夏本番!ゴルフ好きの皆さん、7月の「飛ばし月間」に備えていますか?ALBA.Netでは、飛距離アップをテーマに一流プロたちの秘訣をお届け中です。今回は、ツアーのルーキーながら注目度急上昇の都玲華選手が登場!

 昨年、下部ツアー「大王海運レディス」で優勝し、11月にはプロテストに合格した都選手。今年のメジャー大会「ワールドレディスサロンパスカップ」では見事8位に入賞。そんな彼女が教えてくれた“飛ばしの極意”は、意外にも簡単な方法でした。

 それは「体を左右にユサユサ」させること。アドレスで無駄な力を抜くイメージで体を揺らし、自然なスイングプレーンを作るというものです。彼女によると、この動作で力みが減り、スムーズなスイングが可能に。「飛ばすぞ!」という気持ちを持ちながら、リラックスして振ることが鍵だとか。

 都選手自身、この「ユサユサルーティン」を試合中にも取り入れ、2オンを狙う際などに実践しているとのこと。試してみれば、アドレスの感覚が変わるかも?

 さらに彼女は、「継続的な練習が大切」と強調。思い切り素振りをする時間を設けることで、飛距離アップがより現実的になるそうです。

 ぜひこの夏、都選手のアドバイスを取り入れて、1ヤードでも飛距離を伸ばしてみませんか?

続きを読む

スポンサーリンク