ボクシングが日本では超絶不人気な理由

スポンサーリンク
ボクシングが日本では超絶不人気な理由
108

1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:40:35.06 ID:X98rEgYX0
なんでや?
めっちゃ面白くないか?

126: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:54:32.19 ID:YIbW+y5w0
>>1
実は素人同士で振り回して殴り合ったほうがKOとかでスッキリするということに気づいたから

2: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:41:34.18 ID:ygztq4xi0
プロレスに客奪われてそう

3: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:41:36.35 ID:X98rEgYX0
井上尚弥はバケモノやし
中谷とか佐々木とかもおるのに

4: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:41:55.44 ID:BsLh1kZc0
亀田のせい

5: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:42:18.16 ID:Vv5QPKAo0
軽量級は面白くないから
ヘビーとは言わんがせめてミドルで強い奴がおらんと

9: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:43:28.21 ID:XlfaDVE90
海外でも人気ないらしいやん
スター不足とMMA人気で

68: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:27:28.61 ID:+uggJjc10
>>9
でもMMAからボクシング転向してギャラめっちゃあがった奴おったやろ

74: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:30:01.12 ID:oRbkMEZN0
>>68
散々メイウェザーのエキシ興行バカにしといて儲かるらしいぞって話になったらみんなこぞって真似し出したからな
ユーチューバーも参戦してるし有名人のシンプルな殴り合いはやっぱ需要あるんだよ

10: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:44:35.52 ID:xJmUJbtH0
でもまだまだ稼げる競技だろ

11: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:47:13.43 ID:4hiIQfV50
日本以外も人気ないだろ

12: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:47:20.53 ID:PUP+CcpQ0
井上のおかげで結構若い競技者も増えてはいるっぽい
一時期の絶望的な状況は脱してる

14: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:49:24.31 ID:0N+3iKet0
>>12
ボクシングジムとフィットネスみたいな施設をチラホラ見るわ

15: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:49:49.11 ID:KwzuDvTI0
ボコボコに殴られてる側が痛々しくて見てられない

17: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:50:39.55 ID:9LFmP+AQ0
配信独占でTVでやらなくなったからやろ
Jリーグもそうやけど結局マニアだけの閉じコンテンツになる

19: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:52:21.95 ID:IgXHWwH30
>>17
露出と競技人口が反比例し続けてる野球はどうなんや?

20: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:52:23.93 ID:K4euQ9eF0
塩試合多すぎるのがね

23: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:53:13.96 ID:pSS0W7k80
亀田三兄弟のヤオで一切観なくなった

25: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:54:52.45 ID:FvV6VBn80
そもそも人気な国なんてないだろ
イギリスですらジョシュア、フューリーとともに盛り下がってる

29: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 08:59:06.44 ID:ckKbq8Ro0
まあ日本人弱いし

35: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:03:40.90 ID:u6PSSvXB0
どう考えても亀田やな あれでボクシングは茶番にしか観て貰えなくなった

38: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:05:41.20 ID:jaEvew8o0
蹴りとか投げとかあったほうが面白いから

40: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:06:45.36 ID:Pq40PBuE0
ボクシングが不人気というより格闘技自体がオワコンになってるのとちゃう

53: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:16:50.89 ID:vn7AXPXs0
デカいから盛り上がるってわけでもねえけどな
21歳で柔道無差別級金メダルの石井なんて
全然人気なかったしな
格闘技自体不人気なのよ

56: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:18:00.82 ID:NdRKH+490
キャラが立ってないんよな
レベルの低いブレダウが見られてるのは濃いのが沢山居るってのもあると思うし
PRIDEみたいに色々煽ったらいいのにと思うけど地味な展開を続けるボクシング
まあお堅い界隈か

57: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:19:41.33 ID:eHlKMDLr0
ライト級くらいのとこで戦える日本人おらんの?

62: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:24:50.78 ID:dM7OTYdX0
>>57
IBF5位の三代大訓ってのがいる
ただ今月挑戦者決定試合に負けた

69: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:27:57.66 ID:+BIKH9z/0
ボクシングよりこれのほうが大人気って対象出してくれ

70: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:28:11.48 ID:oRbkMEZN0
いつの時代も少数のスター選手が競技を支えてるというのはボクシング以外の格闘技もそうだろ
RIZINも天心朝倉がいなかったら即潰れてただろうし

77: 警備員[Lv.21] 2025/06/26(木) 09:30:30.97 ID:DSGmn5s/0
声にはしないが活躍してるのは軽量級ばっかりだと薄々気付いてるから

80: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:32:20.65 ID:mRcMrAJR0
亀一家の功績

81: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:32:21.53 ID:+uggJjc10
漫画でしか格闘技知らん奴「ヘビー級以外無価値!」
現実ヘビー級「ノソノソコツコツノソノソコツコツ」

85: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:34:28.45 ID:+BIKH9z/0
村田はそこまで人気出なかったけどね

93: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:39:59.94 ID:Ah4d098Y0
今ってけっこう人気なんじゃないの?
亀田とかそれ以前のほうが人気あった?

105: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:47:08.29 ID:igmk5IwA0
日本じゃ体格よくて運動神経抜群のヤツなら球遊びしてたほうが楽に儲かるから重量級で戦えるやつなんてなかなか出てこないよな

110: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 09:48:32.83 ID:/hCVRyrQ0
人を殴るとか時代にそぐわない

140: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 10:00:21.48 ID:pTDYDW8e0
階級もだし団体がいくつもあるの意味わからん

153: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 10:10:17.46 ID:hpN1SAwi0
PPVの歴代売上だと上の方はヘビーとウェルターばっかだな

続きを読む

スポンサーリンク