レベルの高い格闘技はつまらない

514: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df20-17Vc) 2025/04/13(日) 15:15:43.11 ID:2OXHkMaD0
しかし、レベル低い試合の方がおもしろってのは一理ある
レベル高い程、塩化するからね
お互いに防御スキルや間合いの取り方のスキル高くて
レベル高い程、塩化するからね
お互いに防御スキルや間合いの取り方のスキル高くて
526: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0702-0IMp) 2025/04/13(日) 15:19:06.43 ID:vvJDqf/h0
レベルの高い塩試合が一番つまらない
んだよ
んだよ
530: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df20-17Vc) 2025/04/13(日) 15:20:13.82 ID:2OXHkMaD0
>>526
それは一理あるけど、競技だからね
最高峰のレベル同士で、どっちが技術上か強いのか競うのが熱いんだろ
それは一理あるけど、競技だからね
最高峰のレベル同士で、どっちが技術上か強いのか競うのが熱いんだろ
417: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0746-Hknb) 2025/04/13(日) 14:28:22.80 ID:qmV2sDPf0
はじめてUFC見たが楽しくはないな
5Rもあるからお見合いばっかりで判定で勝てそうならケージ広いから逃げられてしまう
3Rでリング狭いRIZINの方が展開が多くて楽しい
5Rもあるからお見合いばっかりで判定で勝てそうならケージ広いから逃げられてしまう
3Rでリング狭いRIZINの方が展開が多くて楽しい
509: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 270b-h6Jr) 2025/04/13(日) 15:12:26.68 ID:xkeT0x1j0
格闘技ファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
UFCは見てて全く面白くないッッ!!
517: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6701-pBZE) 2025/04/13(日) 15:16:55.01 ID:snSDVX130
>>509
UFCつまんないって言うやつたまにいるけどさ
結構前はボクシング世界戦のときアンダーカード放送してることもあって
4回戦の荒い試合とか「こっちのほうが面白いじゃん」とか言ってるやついたこと思い出すんだよねw
まあライジンの場合はタレント性も込みで楽しんでるんだろうけど
SNSファイターとか会見ファイターとか
UFCつまんないって言うやつたまにいるけどさ
結構前はボクシング世界戦のときアンダーカード放送してることもあって
4回戦の荒い試合とか「こっちのほうが面白いじゃん」とか言ってるやついたこと思い出すんだよねw
まあライジンの場合はタレント性も込みで楽しんでるんだろうけど
SNSファイターとか会見ファイターとか
522: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df20-17Vc) 2025/04/13(日) 15:18:18.20 ID:2OXHkMaD0
>>517
そうだよ
有名な話だよ
4回戦、6回戦は喧嘩ボクシングが見れる
A級ライセンスレベルだと、ちゃんとボクサーになっちゃって
つまらん試合になる
そうだよ
有名な話だよ
4回戦、6回戦は喧嘩ボクシングが見れる
A級ライセンスレベルだと、ちゃんとボクサーになっちゃって
つまらん試合になる
523: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0702-0IMp) 2025/04/13(日) 15:18:30.69 ID:vvJDqf/h0
UFCの客だって分かりやすい殴り合いで一番沸くやん
ジャブの差し合いなんて誰も見てない
ジャブの差し合いなんて誰も見てない
531: 実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srfb-fi+u) 2025/04/13(日) 15:20:20.19 ID:7NqjoeiLr
UFCはストーリーがちょっと…
ブレダンはレベルがちょっと…
rizinは…結構バランスがいい!
これよ
ブレダンはレベルがちょっと…
rizinは…結構バランスがいい!
これよ
538: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df20-17Vc) 2025/04/13(日) 15:21:49.97 ID:2OXHkMaD0
>>531
煽りV作るのが上手いだけだと思う
煽りV作るのが上手いだけだと思う
543: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 270b-h6Jr) 2025/04/13(日) 15:23:19.05 ID:xkeT0x1j0
レベルの高い駆け引き見たいならボクシングで間に合ってるよ
最も制限の緩い格闘技でコピーペーストのファイターが蔓延するって皮肉だ
30年後PRIDE選手の名前は覚えてるだろうけど今の外人選手は絶対忘れてる
最も制限の緩い格闘技でコピーペーストのファイターが蔓延するって皮肉だ
30年後PRIDE選手の名前は覚えてるだろうけど今の外人選手は絶対忘れてる
548: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5fc3-pQwv) 2025/04/13(日) 15:26:33.92 ID:WXEP9t5T0
素人だと、ただ絵画見るよりも作者の出自とか描かれた背景とか知った方が楽しめるのと一緒だな
ブロなら描き方とか技術部分を見て楽しめるんだろうけど
ブロなら描き方とか技術部分を見て楽しめるんだろうけど
552: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df20-17Vc) 2025/04/13(日) 15:30:33.34 ID:2OXHkMaD0
サッカーだと得点王とかMVPとかベストイレブンとか個人タイトルがある
野球だと打点王とかMVPとかベストナインとか個人タイトルがある
それら取るレベルの選手が海外移籍
格闘技ってそういうの無いもんな
一応、団体チャンピオンベルト取ってから海外って流れは出来てるけど
野球だと打点王とかMVPとかベストナインとか個人タイトルがある
それら取るレベルの選手が海外移籍
格闘技ってそういうの無いもんな
一応、団体チャンピオンベルト取ってから海外って流れは出来てるけど
782: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c72c-AS1U) 2025/04/13(日) 18:25:00.95 ID:nXE/9Hv00
DEEPおもしろいよな
UFCみたいな高い塩とトランプ見せられるよりいい
UFCみたいな高い塩とトランプ見せられるよりいい
829: 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bf29-no51) 2025/04/13(日) 18:41:51.44 ID:t3Cuue+40
パラ八って勝率高くね?