ダリル・フェルドンク vs ジョムトーン フェルドンクがバックブローで1RKO勝利

スポンサーリンク
ダリル・フェルドンク vs ジョムトーン フェルドンクがバックブローで1RKO勝利
dar (5)
dar (4)
dar (2)
dar (3)
sa (1)
sa (4)
dar (1)

5: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:26:07.62 ID:g+P/v0vA0
バックブローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:26:45.65 ID:xGD/jtPO0
フェルドンクは全試合面白いしええ選手だね

10: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:26:55.12 ID:8hzvibou0
フェルドンク詰めすぎヤバいと思ったら裏拳かよ
すご

11: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:27:01.61 ID:Yp0HgoxY0
和島のときだけだとわからんかったがコイツの試合おもろい

12: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:27:04.87 ID:z97LisoK0
フェルドンク危ないと思ったとたんバックブロー一閃はかっけーな

13: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:27:48.43 ID:5B2b9lO50
デングやブタザとは大違いだな

14: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:28:14.46 ID:Tkn3REL00
まぁデングシルバに負けてるけどなフェルドンク

20: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:28:43.29 ID:+0i9gY9d0
ジョムトーンはライト級でもやれるだろ
もっと階級落とすべきだね

22: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:28:51.89 ID:p6XFIGGd0
フェンドンクは大事にしてガンガン推してほしいな

25: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:29:14.16 ID:5B2b9lO50
フェルドンクっていつも試合面白いよな
5月もまた見たい選手よ

27: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:29:54.69 ID:fzARdyKW0
ジョムトーンなんかバランス悪くなってたな
膝の距離感も合ってなかったしパンチもほぼブロックされてた
ジョムトーンは67.5で松岡にも負けたし70はちょっと厳しいよな
そもそもスーパーフェザーでやってたぐらいだもんな

29: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:30:35.28 ID:UlnN8Kre0
そりゃそうよ
今のk-1の本物70kg揃いの中じゃジョムトーンはもう2軍の位置だよ
和島に負けた負けた方と和島を1RKOした方っじゃね

30: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:31:03.62 ID:1NoVL23r0
ジョムトーン記憶飛んでる感じだったね

33: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:32:48.11 ID:UlnN8Kre0
ディフェンスざるだけどホント面白い試合するわ

62: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:46:27.88 ID:fzARdyKW0
割と海外路線成功してきてるんじゃないか?
ジョムダリルも面白かったし

67: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:47:52.36 ID:5B2b9lO50
>>62
ムシンスキ、ストーヤン、オウヤンもいるしな
70キロとクルーザーは外国人中心にしてほしい

69: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:48:52.28 ID:fzARdyKW0
>>67
和島がストーヤンにきっちり勝ったのもでかいな
ちゃんと通用する日本人がいる

71: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:50:42.77 ID:5B2b9lO50
>>69
そうなんだよな
和島が前回ストーヤンに完勝したのは大きい
フェルドンクやオウヤンとのリマッチにも説得力が出るしな

148: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 19:13:23.98 ID:1NoVL23r0
>>62
70kgかなり良いマッチアップ多くて満足
あとクルーザーをもう少しだけ力入れてくれたら大満足

68: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:48:23.91 ID:xGD/jtPO0
デングシルバは試合前のインタビューで今年はMMAに専念したいって言ってたから多分もうK-1出ない

70: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:49:18.91 ID:TvaNOoUh0
フェルドンクとデングシウバの試合見直してみれば
フェルドンクが小田より100倍強いのが分かる

72: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 18:50:46.14 ID:fzARdyKW0
フェルドンクは70にしてはフレーム小さい気もするけど強いな
レミギウスみたい

109: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 19:03:01.83 ID:UlnN8Kre0
>>72
ちょっと小さいよね
67.5に行っても面白いかもしれないけど、まだピケオーやオウヤンやアビラルとか絶対面白い組み合わせがあるからなあ
382: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 20:44:33.96 ID:K21qxC1S0
昔のk-1ぽかったな。オランダ人はいいわ

383: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 20:45:11.48 ID:5B2b9lO50
今年も70キロ級は面白くなりそうだな
クルーザー級もどんどん新しい外国人呼んで知名度をつけろ

385: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 20:47:24.25 ID:1NoVL23r0
でもフェルドンクや新美タイプだからタイトルは取れないと思うな
デングシルバにも負けてるしオウヤンフェンやストーヤンとかに安定して勝つことは難しいと思う
ましてや和島再戦でもどうなるかって感じ

386: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 20:50:27.07 ID:z97LisoK0
アカピャンvs小田かリクが見たいな
マヴロディンもまた呼んでくれ

スポンサーリンク