ドリカス vs ストリックランド 2 ドリカス勝利


461: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:14:47.12 ID:5ygC78GU0
ドリカスは何が強いのかよく分からないけど勝つな
476: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:48.71 ID:j9PjoUKp0
>>461
フィジカルパワーが強いのは素人でもわかるやろ
フィジカルパワーが強いのは素人でもわかるやろ
483: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:32.50 ID:pi8InCOT0
>>461
異常フィジカル&異常タフネスなんだろうけどUFCのトップどころみんなそんな感じだし結局何で強いのか分からんわ
異常フィジカル&異常タフネスなんだろうけどUFCのトップどころみんなそんな感じだし結局何で強いのか分からんわ
462: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:14:57.45 ID:7bkuFrpC0
デュプレシがストリックランド対策しっかりしてきたって事かな
いつものジャブでペース握らせなかったわ
フルマークあるだろ
いつものジャブでペース握らせなかったわ
フルマークあるだろ
473: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:43.93 ID:HW4xwXwc0
>>462
前は序盤取られてたけど今回は序盤から全く当たらなかったな
前は序盤取られてたけど今回は序盤から全く当たらなかったな
475: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:44.77 ID:WcO1U+Kj0
>>462
左フックが効いてた
あれでジャブ出せなかった
左フックが効いてた
あれでジャブ出せなかった
463: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:02.39 ID:kejdlxS/0
ドリカスは一つ一つの技は粗くて隙あるんだけど
野生動物みたいで動きが全然読めないな。
誰にでも負けそうに見えるのになぁ
野生動物みたいで動きが全然読めないな。
誰にでも負けそうに見えるのになぁ
466: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:08.34 ID:22N2ipYc0
内容的には完敗だな
ドリカスもそこまで印象良いシーンは無かったけどそれ以上にストリックランドなんも無かった
ドリカスもそこまで印象良いシーンは無かったけどそれ以上にストリックランドなんも無かった
467: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:12.74 ID:WcO1U+Kj0
ところどころ普通に上手いのがドリカス
480: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:12.43 ID:HW4xwXwc0
>>467
わざと下手に打ってる説があるんだよな
わざと下手に打ってる説があるんだよな
472: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:15:43.64 ID:7dC/ZWBw0
ストリックランドに作戦らしい作戦が全く分からなかったな
474: 警備員[Lv.19] 2025/02/09(日) 15:15:44.42 ID:E165euje0
口だけのストリックランド…
479: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:02.88 ID:eRmafy0Y0
こんな楽なタイトル戦やらせたらあかんよ
481: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:19.03 ID:22N2ipYc0
スタイル的にジャブが当たらんとストリックランドはどうしようも無いなあ
482: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:24.04 ID:ib7QDHm/0
心折れた兄貴を見たくなかったよ
484: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:33.45 ID:lgUCtlEY0
頻繁にスイッチしてコツコツ蹴るだけで勝てちゃった試合
ぬるい防衛戦だな
ぬるい防衛戦だな
506: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:52.39 ID:Sggj4/520
>>484
ドリカス、5Rもヘロヘロになりながら攻めてたし本当にタフな野郎だよ
ドリカス、5Rもヘロヘロになりながら攻めてたし本当にタフな野郎だよ
485: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:34.32 ID:zYdX6Ero0
ストリックランドは挑戦者のスタイルじゃないな
487: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:16:46.55 ID:a9JHM6Zi0
ストリックさん、攻めが単調過ぎて
もうリーチ長い相手で打撃が多彩だと駄目だな
もうリーチ長い相手で打撃が多彩だと駄目だな
494: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:17:44.00 ID:22N2ipYc0
これでストリックランドVSチマエフとかいう本気で怖い試合は無くなったってことで良いよね?
499: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:23.02 ID:HW4xwXwc0
>>494
でもプレシも平気でカディロフ絡み煽りそうじゃない?
でもプレシも平気でカディロフ絡み煽りそうじゃない?
495: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:00.78 ID:Sggj4/520
塩ジャブマンでは有効打に明確な差をつけないと判定で勝てないという当たり前のことがよくわかる試合
496: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:11.01 ID:lUAb2Kmj0
なんか終始1人でドタバタして疲れてるけど勝ってるイメージ
497: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:12.20 ID:5ygC78GU0
ストリック君はチマエフとやらなくて良かったね
国際問題になりそうだし
国際問題になりそうだし
502: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:27.45 ID:+4CYWA140
ストリックランドはマーケットを日本に移しても良いだろうな
日本じゃ適当なかませとやらせるだけで稼げるだろうし
日本じゃ適当なかませとやらせるだけで稼げるだろうし
503: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:32.59 ID:7bkuFrpC0
次はチマエフかイマボフか
504: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:45.08 ID:fMXtHRHn0
チマっさんはそもそも試合しなさすぎてな
むしろイマボフとチマエフが見たいわ
むしろイマボフとチマエフが見たいわ
505: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:18:45.60 ID:pi8InCOT0
アデサニヤとウィテカーがドリカスはクソ鈍いけど何故か避けれないって言ってたな
ぶん回してるだけに見えてタイミング制してるところはあるんだろう
ぶん回してるだけに見えてタイミング制してるところはあるんだろう
522: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:20:46.70 ID:j9PjoUKp0
まあ、これ一発でKOしたペレイラの株が上がったかな
534: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:22:51.80 ID:pi8InCOT0
>>522
ペレイラだけマジで異常
本当に色んなMMAストライカーを過去のものにしたと思う
ペレイラだけマジで異常
本当に色んなMMAストライカーを過去のものにしたと思う
542: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:24:23.50 ID:j9PjoUKp0
>>534
こいつをフィニッシュしたアデサニヤはもっと評価されるべき
まあ、ミドルペレイラは減量厳しそうだから
レスラーに簡単に倒されて負けてたかもしれないけれど
こいつをフィニッシュしたアデサニヤはもっと評価されるべき
まあ、ミドルペレイラは減量厳しそうだから
レスラーに簡単に倒されて負けてたかもしれないけれど
527: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:21:27.30 ID:EkeFgIzy0
ストリックランドって塩野郎なのになんで人気あんの?
541: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:24:07.61 ID:ThYVXeRh0
>>527
差別的な発言すると喜ぶやつがいるだろ?それだけ
ファイトスタイルはめゃくちゃディフェンシブだけど、メイウェザーみたいに圧倒的な強さもない
ファイターとしては中途半端だけど発言だけは過激だから格闘技以外の面で一部の人に人気
差別的な発言すると喜ぶやつがいるだろ?それだけ
ファイトスタイルはめゃくちゃディフェンシブだけど、メイウェザーみたいに圧倒的な強さもない
ファイターとしては中途半端だけど発言だけは過激だから格闘技以外の面で一部の人に人気
560: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/09(日) 15:33:15.09 ID:nGLj2xiA0
というかデュプレシはもっとテイク狙っても良さそうだったけど、試合前のストリックランドの煽りを受けてスタンドでやったんかな?
561: 実況厳禁@名無しの格闘家 2025/02/09(日) 15:33:51.37 ID:1u+eWcom0
5R時点で明らかに判定だと負けるのにそれでもスタイル変えないのはなぜ?
