/
『𝐆𝐑𝐎𝐔𝐍𝐃 𝐙𝐄𝐑𝐎 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒』
✨勝利者インタビュー🎙️✨
\🌏海人(@0k8a2i1to )🔥🔥
📹視聴はこちら▶︎https://t.co/eef7zoVzuk
✅UNEXT見逃し配信中▶︎https://t.co/IJeWnFch3d
.
🗓️12月26日(木)TDCホール
📖デジタルパンフ▶https://t.co/VEqLgiDpQs#SBGZ_2024… pic.twitter.com/RuCGfClcXt— SHOOT BOXING|シュートボクシング【公式】 (@SHOOT_BOXING) December 27, 2024
右の拳、骨折等なかったです!
皆さんご心配ありがとうございます😊痛みが引けばすぐに殴れるので
どこを痛めてても、圧倒できる強さ身に付けてもっと強くなります。次戦も期待してて下さい👊 pic.twitter.com/92Q8SujXF6
— 海人 (@0k8a2i1to) December 28, 2024
【シュートボクシング】海人が右手の怪我を告白、12月決戦に敗れた野杁正明と原口健飛にエールも「世界一を決める戦いの相手は絶対に野杁さんがいい」https://t.co/WINPrEaQ1x#シュートボクシング #SB #海人 #格闘技
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) December 26, 2024
むしろthe match でやるだろ、だからベスタティがわざわざ減量してやるんじゃないか?ギャラも高そうだし
気のせいかな
そもそも何キロ契約でやるんだろ?ベスタティはもう77キロに転向済みだし
海人は久しぶりにシュートボクシングじゃない所に出るのかな
お祭り興行でメインがアレなら話題性重視でいきそうだし
朝倉平本関連の番外地延長カードで、立ち技団体はそんな関わらないとしても
朝倉側に安保、平本側チコクワシはあり得るな
安保チコクワジ組まれたら正直笑ってしまう
番外地見た感じ平本と関係あるのは赤田と篠塚くらいで基本的にRIZINが用意してる感じだろ
こっち側に誰が出るかって事になる
また体重差マッチでレベル差を調整すんのかな
まあメインよりレベル高いカードをくまない方がいいか
芦澤は平本と仲がいいし平本側でヤーマンVS芦澤2
ヤーマンは理由なんて関係なく当確だろ
あんな面白い格闘家おらんで
YA-MANは木村とだろ
サモペティとの3回目はやりたくなさそうだったけど
朝倉、平本とも全く関わりないから5月ないでしょ
海人もやりたくないだろうしこっちも見たくない
強そうな70キロの若手外人連れてきてほしいね
日本人にいい勝ち方したら海人とタイトルマッチ
そんなにぽこぽこ東京ドームでやれないよ
一緒
RIZINとSBの共同プロモートになると思う
それ以外のSB選手だと、誰が対戦相手でもたいした因縁がない
奥山のMMA2戦目は通常のRIZINでいい
海人と和島は無いって。絶対に海人が断る。全くメリット無いし、和島は海外の強豪を倒して実績をつまないと
それ海人ベスタティのベスタティにとってもまったく同じだけどな
77で前王者倒して、その次に77の現王者と引き分けてんのに、なんでまた前に圧勝した相手とやらなきゃならんのよって
ほんまこれ
相当ファイトマネー高くないとやらんわな
海人は強いけどベスタティは厳しい
海人はこれまでの試合からGLORYのランカークラスの実力あるのはわかったが王座に届くレベルにはまだ足りないね
それなら対戦求めてる憂也
ゆうやかサモペティと3回目のタイトルマッチ
なんて言われたらそりゃ海人も怒るだろう
嫌なら返上するしかない
ストーヤンには勝ちましたが、はっきり決着は付いてないと思ってるので、そこも白黒はっきりつけたいというのも含めて、いつかはやりたいとは思っています。
和島はないけどストーヤンはあるかも
海人が望むようなマッチメイクを実現するには知名度が必要になる
@0k8a2i1to くんおめでとう㊗️
いつか交わるその日まで。俺だけ結果は残せてないけど来年、必ず復活する。
各々の舞台で勝ち続けて世界一の舞台でまた🤝 https://t.co/5SnxC9r1pY— 野杁正明 (@noirimasaaki) December 27, 2024
日本の格闘家が最強な事をこの階級でも証明しましょう👊 https://t.co/q5hN0KnFxg
— 海人 (@0k8a2i1to) December 27, 2024
— 野杁正明 (@noirimasaaki) December 27, 2024
