会社の先輩「昔はF1、海外サッカー、格闘技は日本で大人気だった」

1: fusianasan 2024/11/17(日) 13:07:17.32 0
知名度の高い選手はたくさんいた
って本当?
って本当?
42: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:35:18.05 0
>>1
全部フジテレビで中継していたね
全部フジテレビで中継していたね
2: fusianasan 2024/11/17(日) 13:08:34.72 0
F1と格闘技は女性ファンも多くいて
カップルで見に行くとか普通だったな
海外サッカーは男限定かつサッカー好き
カップルで見に行くとか普通だったな
海外サッカーは男限定かつサッカー好き
3: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:09:27.85 0
60歳が立てたスレ
4: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:09:28.40 0
サッカーはセリエA
格闘技はPRIDEが人気だった
格闘技はPRIDEが人気だった
6: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:12:41.18
90年代後半から00年代前半
7: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:14:17.19 0
ドイツのゴールキーパーやブラジルのサイドバックすら有名だった
8: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:14:51.00 0
昔はセリエAが世界最強リーグだった
中田がアーセナルを蹴ってパルマに移籍したぐらい
中田がアーセナルを蹴ってパルマに移籍したぐらい
10: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:17:25.97 0
人気最盛期で言うと
F1は80年代後半から90年代前半
海外サッカーは90年代後半から00年代前半
格闘技はK1が90年代後半、PRIDEが00年代前半
F1は80年代後半から90年代前半
海外サッカーは90年代後半から00年代前半
格闘技はK1が90年代後半、PRIDEが00年代前半
12: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:18:40.07 0
ヒョードルとミルコの対戦は日本中が盛り上がってたな
13: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:19:21.94 0
俺の中学時代はセナを筆頭にしたF1ブームだった
F1はシーズン始まったらほぼ隔週でレースあったから全レース日曜の夜中の放送最後まで見て寝不足で月曜日学校行って学校のクラスの話題だった
F1はシーズン始まったらほぼ隔週でレースあったから全レース日曜の夜中の放送最後まで見て寝不足で月曜日学校行って学校のクラスの話題だった
14: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:20:12.34 0
F1と海外サッカーは時代ズレてるだろ
15: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:21:10.09 0
K1やPRIDEの時代は日本が世界の格闘技の中心だった
18: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:23:30.90 0
F1ブーム時の主なドライバー
セナ
プロスト
マンセル
ベルガー
ピケ
アレジ
ミハエルシューマッハ
中嶋悟
鈴木亜久里
片山右京
20: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:25:36.70 0
ゴールキーパーすらチラベルトにオリバー・カーンなど知名度高い選手がいた時代
21: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:26:17.01 0
海サカ人気の没落っぷりはヤバい
大体ウイイレが死んだせいだけど
大体ウイイレが死んだせいだけど
25: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:27:33.10 0
格闘技ってK1か
アンディ・フグとかの時代
アンディ・フグとかの時代
26: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:27:50.40 0
F1が人気あった時代は日本でグランプリが年2回もあった年もあったなあ
地上波で日曜昼間に古舘の実況で生中継やってた
地上波で日曜昼間に古舘の実況で生中継やってた
27: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:28:10.82 0
F1はガチでブームだった
32: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:29:55.98 0
セナが事故死した日の翌日月曜日の学校行ったらクラスの奴はショックで泣いてる奴がいた
33: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:30:22.08 0
メディアの見せ方がうまかったんだろうな
36: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:32:47.94 0
どれも確かに一般人気あったけどK1は凄かったぞ
ボブ・サップとかアンディ・フグは知らない人いなかった
PRIDEはそこからは人気落ちる
ボブ・サップとかアンディ・フグは知らない人いなかった
PRIDEはそこからは人気落ちる
37: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:32:59.82 0
格闘技は日本人選手が出てなくても外人同士の試合でも大盛り上がりだった
41: fusianasan 2024/11/17(日) 13:35:09.19 0
PRIDEクソ人気あったろ
ノゲイラヒョードル桜庭ヴァンダレイシルバヒクソングレイシーはスーパースター
ノゲイラヒョードル桜庭ヴァンダレイシルバヒクソングレイシーはスーパースター
43: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:37:13.00 0
PRIDEは日本人が活躍出来たことが大きい
柔道レスリングプロレスが盛んだったから活躍出来る下地があった
柔道レスリングプロレスが盛んだったから活躍出来る下地があった
46: fusianasan 2024/11/17(日) 13:42:48.73 0
どれも本当人気なくなったな…
ニッチになった
昔は日常会話で本当に出てたからな
ニッチになった
昔は日常会話で本当に出てたからな
48: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:43:23.26 0
全部地上波から消えたんだよね
そして専ヲタだけになってカネをしぼりとってますますオワコンになった
そして専ヲタだけになってカネをしぼりとってますますオワコンになった
49: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:44:52.76 0
プロレスを地上波ゴールデンタイムにやってたとか狂気の沙汰
50: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:45:24.76 0
オワコンになってるのなんてK1くらいやろ
MMAはRIINでPRIDEのピーク時には全然及ばないけど盛り返してるし
MMAはRIINでPRIDEのピーク時には全然及ばないけど盛り返してるし
54: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:47:44.75 0
>>50
世間は全く知らない
格闘技は好きなやつから絞ってるけど
今の日本でどこまでそれが続くかというと疑問
世間は全く知らない
格闘技は好きなやつから絞ってるけど
今の日本でどこまでそれが続くかというと疑問
57: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:50:09.82 0
>>54
それはないな
朝倉未来はほとんどのスポーツ選手より若いのからの知名度高いよ
それはないな
朝倉未来はほとんどのスポーツ選手より若いのからの知名度高いよ
55: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:48:04.61 0
世界で人気あるのは放映権料あがってるからしょうがないよ
井上の試合ですら地上波じゃ金なくてやれないんだから
井上の試合ですら地上波じゃ金なくてやれないんだから
59: fusianasan 2024/11/17(日) 13:50:49.42 0
オワコンではないがニッチになった
好きなマイノリティと興味ないマジョリティに別れた
好きなマイノリティと興味ないマジョリティに別れた
70: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:56:46.23 0
そういやボクシングの世界戦は今は地上波で一切放送しなくなったな
76: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:01:27.82 0
>>70
テレビでやるより10倍稼げるからだよ
テレビでやるより10倍稼げるからだよ
72: あ 2024/11/17(日) 13:57:06.59 0
マニアとまではいかないけどニッチな3コンテンツになったな
73: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 13:58:56.67 0
なんにしても放映権料高いからね今は
MLBも赤字のNHKががんばって放映権料払ってるし
MLBも赤字のNHKががんばって放映権料払ってるし
163: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 19:47:24.94 0
>>73
なんでわざわざ外国に貢ぐかねバカNHKは
外国に放映権料金払うのを法律で禁止するべき
なんでわざわざ外国に貢ぐかねバカNHKは
外国に放映権料金払うのを法律で禁止するべき
75: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:00:48.80 0
サッカーは今じゃ日本のワールドカップの予選すら放映料のせいで地上波で全試合放送できないというとんでもない現実があるからな
82: fusianasan 2024/11/17(日) 14:06:58.73 0
井上はまだしもボクシングの中谷なんて誰も知らないからな
クソ強いのに
クソ強いのに
84: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:10:12.07 0
今の格闘技はチケットよりPPV頼み
86: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:12:46.95 0
若者視聴率はサッカー代表戦より巨人戦のほうがあると聞いて衝撃を受けた
昔はK1プライドサッカー代表戦は若者大人気のコンテンツだった
昔はK1プライドサッカー代表戦は若者大人気のコンテンツだった
90: 名無し 2024/11/17(日) 14:20:24.64 0
長年リーマンやってれば話題に出るから人気の趨勢分かりやすいよな
格闘技や海サカなんてもう誰も見てない
格闘技や海サカなんてもう誰も見てない
91: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:20:28.54 0
ロナウジーニョが10代男子で日本人含む全スポーツ選手の中で上位だった
いや好きな有名人だったかも
いや好きな有名人だったかも
97: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:31:20.38 0
テレビが原因
若い連中もスポーツ観戦は80%以上テレビで見ていて有料スポーツ専門ネットなんて2%しかいない
そういう調査が出てた
若い連中もスポーツ観戦は80%以上テレビで見ていて有料スポーツ専門ネットなんて2%しかいない
そういう調査が出てた
107: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:44:07.76 0
年末の格闘技は紅白に勝ちかけてたな
108: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:50:40.88 0
高校当時クラス35人の男子校
CLを地上波でやってたから見てた奴は7〜8人はいた
K1はほぼ全員見てたよ
ジェロム・レ・バンナが人気だった
CLを地上波でやってたから見てた奴は7〜8人はいた
K1はほぼ全員見てたよ
ジェロム・レ・バンナが人気だった
114: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 15:00:15.10 0
>>108
俺の高校も同じ
やたらバンナが人気あった
サッカーはフィーゴとアンリ
俺の高校も同じ
やたらバンナが人気あった
サッカーはフィーゴとアンリ
110: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:53:51.73 0
1994年だと
加藤いづみ 相馬裕子 佐藤聖子 近藤名奈
この辺のファンだった
加藤いづみ 相馬裕子 佐藤聖子 近藤名奈
この辺のファンだった
112: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 14:58:12.63 0
K1旗揚げの数年前にUWFから分裂の流れで高田前田船木がそれぞれの団体立ち上げからガチ勢ブームがきてて
リングスのリングに佐竹とか角田が上がったりしてたな
その後立ち技系K1と総合系のPRIDEがガチ系の2大格闘技団体になっていくがどちらも反社でした ~完~
リングスのリングに佐竹とか角田が上がったりしてたな
その後立ち技系K1と総合系のPRIDEがガチ系の2大格闘技団体になっていくがどちらも反社でした ~完~
115: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 15:04:28.72 0
野球ヲタの俺でも昔はワールドカップ予選を食い入るように見てた
今はどう転んでも日本はワールドカップに出られるしそりゃ見ないよなと思う
今はどう転んでも日本はワールドカップに出られるしそりゃ見ないよなと思う
126: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 15:18:19.36 0
プロレスは日テレで全日、テレ朝で新日、フジで全女を金曜ゴールデンで放送してたからなー
嘘みたい
嘘みたい
132: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 15:37:11.85 0
昔はテレビ・ラジオ・ゲーム・漫画ぐらいしか選択肢はなかったが
誰でもインターネット時代で選択肢が無限になった
誰でもインターネット時代で選択肢が無限になった
134: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 15:44:01.21 0
誰もが気軽に海外スポーツを見ることが出来た
良い時代だった
良い時代だった
137: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 16:08:25.13 0
ボクシングも地上波で人気あったね
辰吉薬師寺畑山鬼塚長谷川など
辰吉薬師寺畑山鬼塚長谷川など
138: 名無し募集中。。。 2024/11/17(日) 16:15:51.97 0
90年代の20代に人気あったのは
プロ野球
Jリーグ
プロレス
K1
ボクシング
PRIDE
F1
麻雀
パチンコパチスロ
競馬
スキー・スノボ
CDを買う
プロ野球
Jリーグ
プロレス
K1
ボクシング
PRIDE
F1
麻雀
パチンコパチスロ
競馬
スキー・スノボ
CDを買う
そんな世代が50代になってきてもう
216: 御松田卓也 2024/11/18(月) 23:36:55.33 0
本田香川時代が至高
218: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 01:05:02.82 0
3つともフジテレビが関わってるのな
219: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 01:15:15.62 0
あの頃のフジは見せ方上手かったよ