フットジョイの未発表シューズを男子プロたちが続々テスト! 選手たちに好評だった気になるポイントは?
最新モデルのフットジョイ「ハイパーフレックス」シューズがプロたちに好評—ダンロップフェニックストーナメント
ZOZOチャンピオンシップでジャスティン・トーマスが履いていたフットジョイの「ハイパーフレックス」シリーズの後継モデルが、ダンロップフェニックストーナメントで多くの選手に手渡されました。白地に黒とオレンジのカラーリングが特徴的な2025年モデルが練習場で注目を集めました。
選手たちの感想 選手たちは新シューズを履いて初めての感想を述べています。
・近藤智弘: 「カジュアルでカッコいい。フィット感があり、履きやすい」
・大堀裕次郎: 「軽くて履きやすい。かかと周りが軟らかいのにしっかりしている」
・竹安俊也: 「包まれるようなフィット感が良い」
・小林伸太郎: 「歩きやすさが特徴的。ソールの硬さが軟らかい芝生でも快適」
・小袋秀人: 「かかとのホールド感があり、クッション性が高い」
・小田孔明: 「ソールの厚みで少し高く感じたが、慣れると気にならない」
・鈴木晃祐: 「軽くて歩きやすく、スウィング中もしっかり地面を捉える」
特徴と進化 新モデルは二重構造のかかと部分が特徴的で、履き心地とフィット感が向上しています。また、ミッドソールのクッション性やアウトソールのグリップ力が進化し、歩きやすさもアップデートされています。
実際のパフォーマンス 蟬川泰果は新シューズで予選ラウンドを戦い、初日と2日目で10アンダー2位タイの好成績を収めました。
この「ハイパーフレックス」シリーズの2025年モデルは、見た目、履き心地、フィット感、歩きやすさ、打ちやすさのすべてがプロたちに好評で、来春には正式に発表される予定です。