原英莉花&山口すず夏が、米女子ツアーQシリーズの最終ステージに出場し大躍進
原英莉花と山口すず夏、米女子ツアーQシリーズ2次予選会を突破
大型ハリケーンの影響で日程が延期されていた米女子ツアーのQシリーズ2次予選会が10月25日に終了し、原英莉花と山口すず夏が最終予選会への進出を決めました。
大型ハリケーンの影響で日程が延期されていた米女子ツアーのQシリーズ2次予選会が10月25日に終了し、原英莉花と山口すず夏が最終予選会への進出を決めました。
予選会の結果
フロリダのプランテーションG&CCで行われた予選会には194名が出場し、31位タイまでの43人が12月5日に開幕する最終予選会に進出。日本勢は8人が出場し、原英莉花は18位タイで通過。山口すず夏も23位タイで通過し、最終予選会へのコマを進めました。しかし、深谷琴乃、伊藤二花、横山翔亜、谷田侑里香、神谷そら、長野未祈の各選手は惜しくもセカンドステージで脱落しました。
注目のトランスジェンダー選手
トランスジェンダーとして初めてLPGAツアーカード取得を目指したヘイリー・デビッドソンは95位タイで最終予選には進めませんでしたが、エプソンツアー(下部ツアー)の限定的出場権を獲得しました。デビッドソンは大学入学当初は男子としてプレーしていましたが、その後医学的治療を受け女子として試合に出ていました。
ルール変更と反対意見
2010年に生まれた時の性別が女性であるという出場条件が撤廃され、性別適合手術を受けることで米女子ツアー出場の道が開かれましたが、反対意見も多く、8月には275人が署名した書簡が各団体に送られました。
まとめ
原英莉花と山口すず夏の最終予選会への進出は、日本勢にとって明るいニュースです。今後の活躍に期待が寄せられています。