昔の格闘技ってライト級が1番軽い階級だったの?

スポンサーリンク
昔の格闘技ってライト級が1番軽い階級だったの?
Image

344: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f5b-B93D) 2024/08/18(日) 21:53:01.42 ID:UbM8U7fe0
PRIDEってライト級が一番下だったのまじ?
フェザーとかバンタムの選手どうしてたの?

348: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f8d-01R0) 2024/08/18(日) 21:54:10.40 ID:mw1rsqya0
>>344
73kgが一番下

368: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9f33-Blsx) 2024/08/18(日) 22:05:09.94 ID:hR+ZeUUu0
>>344
PRIDEはライト級が-73kgで減量無しで今成とか出てたよ
TBSがHEROESって言うのやっててこっちは-70でやってて山本KIDとかは65kg位で戦ってた
70まで上げれない奴は修斗とかで細々とやっていくしか無い

360: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7f69-naxa) 2024/08/18(日) 22:02:12.56 ID:Sm6LoJj40
昔は減量しまくる概念がなかったからPRIDEのライト級の人達も今やるならフェザーバンタムでやってただろな
逆にサトシとかはミドル級でやってたと思う

381: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:08:55.24 ID:TTiH6QI30
PRIDEのミドル級(-93kg)はシウバらごりごりのステロイダーの外人居並ぶなかで85kgに満たないレベルの桜庭田村近藤有ら日本人が対抗してた今考えるとめちゃくちゃな条件だった

396: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f34-B93D) 2024/08/18(日) 22:12:17.77 ID:s+WT6Kaa0
>>381
カオスすぎて草
こいつらからしたら数キロ差を気にする今の選手なんか根性なしだろうな

382: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f34-B93D) 2024/08/18(日) 22:09:08.47 ID:s+WT6Kaa0
今のRIZIN選手って昔なら階級なくて世の中出てこれなかったんだな…

398: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1f25-dwWB) 2024/08/18(日) 22:12:37.14 ID:PYl1kgay0
>>382
それだけ昔はガバガバで競技性が低かったって話だな

403: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f9e-dDcl) 2024/08/18(日) 22:14:35.49 ID:qVzx70LU0
桜庭ファンだったダナホワイトも同じこと言って憂いてたよ
ウェルター級の選手なのにPRIDEに壊されたと
殿堂入りさせてくれてよかった

467: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9f89-mWWV) 2024/08/18(日) 22:41:49.27 ID:dzEGnHBw0
>>403
重量級の試合にこだわってたのは桜庭本人なんだよな
武士道出来た時も中量級の試合拒否ってたのは有名な話だし

472: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:44:13.50 ID:TTiH6QI30
>>467
武士道立ち上げたときって五味川尻らの-73kg級以外にも-83kg級ってあったっけ?

477: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9f89-mWWV) 2024/08/18(日) 22:49:01.08 ID:dzEGnHBw0
>>472
初期武士道は軽量級から重量級までごっちゃに混ぜてやってたはず
ライトとウェルターだったか二階級に分かれたのは中期以降

509: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9f33-Blsx) 2024/08/18(日) 23:11:41.47 ID:hR+ZeUUu0
>>472
元々マッハをPRIDE武士道の軸にしようとしたけど-83kgで全く通用せず
何故か-73kgで五味が活躍して起動に乗った感じやね
階級なんてミドル級が-93kgだから10kg刻みでええやろって言う当時の豪快さが素晴らしいよな

517: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7f5b-B93D) 2024/08/18(日) 23:14:21.18 ID:UbM8U7fe0
>>509
10キロ刻みとか今だったら考えられんw

406: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9f6d-pbdr) 2024/08/18(日) 22:15:44.10 ID:X1YQB7wk0
UFCだってWEC吸収する2011年までは70kgのライト級が最軽量だったぞ

418: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:20:04.47 ID:TTiH6QI30
K1の武蔵なんかまだ駆け出しの100kgに満たない身体でヘビー級戦線に駆り出されてアーツジェロムハントら110~120kg以上あるごりごりの欧米人とマッチメイク組まれてたの今思うとよく渡り合えたと思うよ
いま廃人にならずに普通に社会生活送れてるの幸運だと思う

420: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff2b-KXAC) 2024/08/18(日) 22:20:57.75 ID:G10ZCwDl0
>>418
あの頃、武蔵よえーとか言ってスミマセンっしたあ!

425: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff10-dDcl) 2024/08/18(日) 22:22:19.54 ID:TtGZdX/i0
>>418
それこそステロイダーしかいない感じだったもんなぁ
武蔵がしてなかったとは言い切れないが

427: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:24:08.45 ID:kgpCTOK+0
>>425
動画でサップとかバンナは絶対アイツはステロイダー!とか言いまくってるか武蔵自身はら多分やってなかったんじゃないのかな

423: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:21:50.16 ID:kgpCTOK+0
あの頃は武蔵馬鹿にしてたけど今になってわかる武蔵の凄さ

426: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f71-/hz/) 2024/08/18(日) 22:22:49.60 ID:Tmimf8xD0
佐竹、武蔵はもはやいじめ

430: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7f1b-Um2C) 2024/08/18(日) 22:25:40.13 ID:GVb15oAn0
武蔵はミドル級の身体を無理やり増量してヘビー級と戦ってたしなぁ

433: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff10-mOZh) 2024/08/18(日) 22:27:21.85 ID:e8LkkXA40
レイセフォーシリルアビディピーターアーツに勝ち
シュルトボンヤスキーホーストと判定までもつれ込ませる
武蔵さん最強伝説

440: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f35-8N2E) 2024/08/18(日) 22:30:48.85 ID:QEx8rd4m0
>>433
冷静に考えてシュルトさん相手に判定までもつれ込ませる技術すごくね?
ボンヤスキーなんてしょっちゅうKOされてたのに

452: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:35:12.94 ID:TTiH6QI30
>>440
230cmのモンターニャシウバに金玉蹴られて悶絶してた武蔵
よく男性機能壊れずに生還できたもんだとあれは幸運だったw

435: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:28:58.11 ID:kgpCTOK+0
ホーストもアーツもバンナも武蔵もアンディも全員ヘビー適正じゃないからなコイツら
みんな本来はほっそい

447: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7f1b-Um2C) 2024/08/18(日) 22:33:41.93 ID:GVb15oAn0
アンディ180cm
武蔵  185cm
ホースト189cm
バンナ 190cm
アーツ 192cm
レミボン193cm
シュルト212cm
ホンマン218cm

アンディも絶対ヘビーじゃなかったな

451: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f8d-01R0) 2024/08/18(日) 22:35:01.46 ID:mw1rsqya0
ゲガールムサシに大声援
ホームの武蔵に大ブーイング

www

453: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f71-/hz/) 2024/08/18(日) 22:35:57.14 ID:Tmimf8xD0
レバンナとかアーツのKOシーン見た後に
武蔵のこつこつはそりゃ評価されないよ

457: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:38:12.99 ID:kgpCTOK+0
>>453
今なら日本人が外人相手に頑張ってるというだけで応援される

460: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9f2c-KXAC) 2024/08/18(日) 22:39:16.71 ID:59Zrjtxc0
武蔵は攻撃する時の声がうるせえってイメージだったわ

461: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:39:20.61 ID:kgpCTOK+0
武蔵を語る上で外せないのがやはり武蔵VSペタス
みんなペタスを応援してた

475: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:48:02.23 ID:TTiH6QI30
桜庭は功績評価されてUFCの殿堂入り果たしたけど武蔵さんは
K1とかの立ち技系組織から何か表彰はされてたっけ?
過酷ななか奮闘してた割には浮かばれないイメージあるわ不憫よなあ

481: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff2c-5OCh) 2024/08/18(日) 22:51:12.90 ID:PWVO8ePO0
>>475
桜庭はホイスに勝ってグレイシー神話を終わらせた、
ヴァンダレイに負けるまでミドル(今のライトヘビー)で
明確に世界トップだった、という実績があるからね
武蔵は日本人としては頑張ってたけど突出した実績はない

483: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f9e-bHMQ) 2024/08/18(日) 22:53:14.01 ID:kgpCTOK+0
>>481
ヘビーでGP二位は突出した実績では…?🤔

487: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff2c-5OCh) 2024/08/18(日) 22:56:17.96 ID:PWVO8ePO0
>>483
突出した実績は複数回制覇したアーツやホーストだろう
日本人として体重増やしてよく頑張ったね、とは思うけど

484: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9f24-AWIv) 2024/08/18(日) 22:55:03.67 ID:X3F05hn00
昔は無理してでもヘビー級でやるしかなかった
他は人権がなかったと言ってもいいから格闘家としては諦めるしかないのが普通だった

486: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 22:55:51.33 ID:TTiH6QI30
本来なら1階級以上下でやるべき身体のなかでステロイドモンスターと渡り合って2年連続GP準優勝というの立派な偉業なんだよな今にして思うと・・・
当時はショッぱい試合ばっかしてんじゃねーよと俺もブーイング送ってたわw
武蔵さんゴメンよ・・あんたのやってきたことは偉大だよ

488: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f71-/hz/) 2024/08/18(日) 22:56:51.98 ID:Tmimf8xD0
武蔵も実はシウバに勝ってます
武蔵さんが勝った相手
レイセフォー、シリルアビディ、アーツ

シウバ

493: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 23:02:11.31 ID:TTiH6QI30
魔裟斗は格闘技を一段上のステージへ持ち上げた、一般世間に認知させた功労者だろ
492: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f8d-01R0) 2024/08/18(日) 23:02:06.00 ID:mw1rsqya0
試合中にルール変更されたスポーツを見たのは
過去に1度だけだな

496: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9f86-ymFH) 2024/08/18(日) 23:06:10.47 ID:ufZwW2gg0
昔はあまりレベルが高くないからな
今のしっかり競技化された
oneやグローリーの方がハイレベル

504: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f35-8N2E) 2024/08/18(日) 23:10:17.20 ID:QEx8rd4m0
08の魔裟斗はひどかった
良い選手だったのは間違いないけどインチキ判定2連発で王者ですと言い張るのはちょっとね

505: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f24-mOZh) 2024/08/18(日) 23:10:46.03 ID:UdoPgRaW0
ガオグライもヘビー級相手によう戦ってたけど70kgで戦わせたら弱かっただろ
武蔵も適正階級でやらせて強いのかは怪しい

507: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff8e-Jxnl) 2024/08/18(日) 23:10:58.85 ID:OBNsmpSH0
魔裟斗やっていいならみっくんもチャンプになってるわ

512: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff10-mOZh) 2024/08/18(日) 23:12:49.06 ID:e8LkkXA40
>>507
さすがにKO一本負けを勝ちにするのは不可能だろ

513: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff8e-Jxnl) 2024/08/18(日) 23:13:12.43 ID:OBNsmpSH0
>>512
にわかかよ
斎藤1だろ

515: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9fc5-3B50) 2024/08/18(日) 23:13:31.64 ID:3LPsEvx30
魔裟斗の判定基準を適用するなら未来斎藤1は間違いなく未来の勝ちだな

518: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 7fdf-60pb) 2024/08/18(日) 23:14:28.19 ID:l2eSYbvy0
那須川のリカバリー制限4キロ、当日3時間前計量が格闘技史上最悪のアレだと思う

534: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f8d-01R0) 2024/08/18(日) 23:18:07.93 ID:mw1rsqya0
PRIDEの最高傑作はヒョードルvs.ミルコだが、
K-1の最高傑作は曙vs.角田だと思う。

541: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9f2c-KXAC) 2024/08/18(日) 23:20:12.40 ID:59Zrjtxc0
一昨年のベラトール対抗戦でもあの頃のヤオハン警戒されて審判団派遣されてるしな

549: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9fc5-3B50) 2024/08/18(日) 23:23:02.05 ID:3LPsEvx30
テレビ中継もあって魔裟斗の当時の人気はえげつなかった
歓声も今とは比べ物にならないほどすごかった
ただ判定は変なことがあった
押されててもドローで延長だったり今思うとおかしい

554: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f50-bHMQ) 2024/08/18(日) 23:24:42.90 ID:ZFfnOx+a0
>>549
んなこといい出したらPRIDEもなかなかおかしかったぞ
佐伯も言ってたけど当時はそういう時代だった

559: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9f16-L7vr) 2024/08/18(日) 23:25:52.11 ID:TTiH6QI30
>>549
当時の会場は半数どころか70%は黄色い歓声だったのが魔裟斗の試合だったよな
今のRIZINとかじゃ考えられんwそれぐらい熱い時代性があった

717: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1f25-dwWB) 2024/08/19(月) 00:15:34.50 ID:jYTs1FDT0
>>549
魔裟斗の場合実力的にも世界トップクラスの物があったのと同時にとにかく人気もやばかった
だから微妙な判定でも勝ちになったりはしてるな
ただ実力が高いからそれも許されてた、弱い選手を人気があるからって理由でただ勝たせてもらってたような図式じゃない
負けた強豪にもリベンジして勝ってたりするからな

560: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f6d-vLFJ) 2024/08/18(日) 23:26:07.43 ID:lS1X/z2o0
K1MAXは選手がアイドル化してて客も格闘技リテラシーない女性客多くて黄色い声援飛びまくってたな
だからそれ利用して運営は無茶苦茶やってた

RIZINもコロナ禍は似たような感じでキャラ売りだったけど超RIZIN3を最後に格闘技路線に戻すのかな

561: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f4c-GJYe) 2024/08/18(日) 23:26:55.41 ID:asjQSeKz0
ブアカーオとかも人気すごかったよ

566: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9fc5-3B50) 2024/08/18(日) 23:28:39.92 ID:3LPsEvx30
登録300万で絶大な人気の未来でもあそこまで会場が一体感を持ってドッと沸くことはない
テレビでみんな見てたし魔裟斗への歓声は悲鳴や金切り声が多くて今のRIZINとは比較にならない
ただ判定はおかしかった

571: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f03-3Iv5) 2024/08/18(日) 23:30:53.27 ID:37NUWNF70
魔裟斗人気はテレビの力も大きいでしょ

572: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 7f9d-mOZh) 2024/08/18(日) 23:31:08.69 ID:kIOcKw0F0
まあ人って良い思い出を盛って美化する傾向にあるよね

583: 実況厳禁@名無しの格闘家 警備員[Lv.17] (スフッ Sd9f-Vq1s) 2024/08/18(日) 23:35:33.53 ID:5qQNBefXd
魔裟斗は日本人相手なら基本無双してたからな
YA-MANや平本にボコボコにされるみっさんとは流石に比較出来んわな

続きを読む

スポンサーリンク